トップページwcomic
1002コメント333KB

ワンピース専用ネタバレスレッド Part4236

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MM4a-XxLx)2019/09/05(木) 13:37:05.75ID:ILCEglOVM
特定の登場人物マンセー&叩きは各キャラ個別スレで。荒らし・必要以上のアンチは通報推奨。
尾田発言については論争を招くので、ソースを正確・明確に書く事。
なお、スレ違いな雑談や議論は話題と合うスレに移動するか、
充分に探しても話題に合うスレが無い場合は新しいスレを立て、そちらに誘導。
スレ立ては>>950くらいから意識し始めて、重複を避けるためにも宣言してから立ててください。
スレ立ての際は、テンプレ一行目冒頭に!extend:on:vvvvv:1000:512を追加すると半コテ制になります。

※本スレ(バレ禁)
●ワンピース総合スレッド part755●
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1564936738/

ワンピース専用ネタバレスレッド過去ログ保管庫(○を削除してね)
http://onepiece2ch.j○p/

■現在の信頼できるバレ師
募集中です

※前スレ
ワンピース専用ネタバレスレッド Part4235
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1567451734/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0344名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MMb1-LxMp)2019/09/06(金) 21:07:00.39ID:zMPS2w2yM
>>343
アラバスタって大陸にある国じゃなかったっけ
0345名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa4a-h0v6)2019/09/06(金) 21:07:31.35ID:h3UTZfnva
>>339
そのマリージョアの地下には…
0346名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MMd6-kyLN)2019/09/06(金) 21:07:41.13ID:S2q/pvBzM
>>329
よく言われるけどそんなことしたら高い山と空島ぐらいしか残らんし
仮にご都合でレッドラインだけ消えたとしてもグランドラインが普通の海になってつまんないからルフィも何もしないを選択すると思う
0347名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 42bc-oRaP)2019/09/06(金) 21:08:01.58ID:/v+0ALGJ0
最終章が始まってから終わるまでだけで5年以上かかりそう
0348名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8264-nt4P)2019/09/06(金) 21:08:07.98ID:BLCSqg1l0
>>337
カイドウとマムが組んで海軍潰す話を前倒しでやって欲しい
赤犬が野良犬になる姿を見てみたい
0349名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdc2-EiJJ)2019/09/06(金) 21:09:19.98ID:NJ3H5bP4d
ワンピースは実在するとか
誰かが見つけた時って言ってたから違うんじゃね
0350名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9916-uegj)2019/09/06(金) 21:10:26.00ID:VTqjF+qv0
最後まで海軍本部が潰れることはないだろう
0351名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ed07-qs1I)2019/09/06(金) 21:12:32.98ID:KhkROyBv0
政府倒すモチベーションあるのは革命軍だけじゃね
0352名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3e79-o78b)2019/09/06(金) 21:14:23.11ID:HoS1rKhs0
>>341
気候地形学からいってとんでもないけどな。海流の変更および海水面の気温の変動
ひいては気候そのものが変わり生態系にもかなりの影響が出る
社会問題としては国家の消滅の可能性や国防治安悪化、流通経済への影響、大多数の難民が出る可能性
食糧問題や更なる賊行為の氾濫など

普通に考えれば綺麗事で解決できる問題ではないな
0353名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9916-o78b)2019/09/06(金) 21:14:23.26ID:3/HtfzZe0
>>333
ゼットの興収と比較して言ってんだろうけど
あの頃よりは、ぶっちゃけ母数はかなり減った(といっても消えたのは殆ど戦争編で入ってきた浮動層。)
来年の中頃までワノ国のお家騒動やるとして、勝負はそっからだろうな
0354名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7121-5KRU)2019/09/06(金) 21:18:44.30ID:GerFgj1q0
青雉が危惧する赤犬の暴走があるからカイドウ、ビッグマムにちょっかい出されることはないと思う
海軍本部を率いて暴走する赤犬が早くみたい
0355名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2eec-4irg)2019/09/06(金) 21:20:55.86ID:EYN0R8By0
>>136
ジョズがカイドウより上はないと思う
0356名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d24c-wxDY)2019/09/06(金) 21:23:50.02ID:klG7vpla0
ジョズは硬くなるのがお上手 なんつってな
0357名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa4a-h0v6)2019/09/06(金) 21:24:18.66ID:h3UTZfnva
え?
0358名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9916-o78b)2019/09/06(金) 21:25:40.40ID:3/HtfzZe0
いま掲げられてる海軍本部の「正義」の形は保てなくなるよ。

>カイドウとマムが組んで海軍潰す話を前倒しでやって欲しい

totoBIG当たる確率でルフィが2人を従えたらとんでもないことになるぬ!
そんなことになったら大変だぬ!
0359名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 42bc-oRaP)2019/09/06(金) 21:26:03.58ID:/v+0ALGJ0
ペコムズの甲羅もカイドウより強い…?
0360名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ed28-R38q)2019/09/06(金) 21:30:45.76ID:B53l4hfO0
ロックスはいつ出てくるんだろう
眼帯の海賊が出てくるんでしょ
0361名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa5-Rv3o)2019/09/06(金) 21:31:12.49ID:Ha4a+718a
>>359
甲羅を当てたら敵は倒せる
ガキでも知ってる常識だぜ
0362名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 794e-hLj9)2019/09/06(金) 21:31:40.05ID:SBWmf7eD0
まぁ死んでるだろロックス
ロックスという人間を指した海賊団じゃないかもしれないが
0363名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa5-Rv3o)2019/09/06(金) 21:33:05.97ID:Ha4a+718a
ロックスというのは人でもモノでもなく


概念だろ
0364名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdc2-MKvJ)2019/09/06(金) 21:33:34.77ID:wVKrTXcrd
4つの海の区切りが消えてひとつの世界になるとかそんな誰でも思い付く結末は勘弁
0365名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srf1-h0v6)2019/09/06(金) 21:34:00.90ID:q1gCMCnkr
ロックスは海賊ロックバンドだよ
メンバーたちの音楽性の違いで解散した
0366名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srf1-H0C3)2019/09/06(金) 21:35:09.61ID:rsKBAduVr
半ば夢物語やモノのたとえで皆書いてるんだろうけど、ルフィがカイドウとビックマムを両サイドに従えて世界に売られた喧嘩を買いに来るって
ルフィオタにとってはたまらんだろうね。

鳥肌そして号泣(´;ω;`)ぶわっ
0367名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MM0a-Rv3o)2019/09/06(金) 21:36:55.59ID:EqrNHkamM
>>317
この展開だったら熱いな
未来を変える男ってカッコいい
0368名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7121-5KRU)2019/09/06(金) 21:40:50.70ID:GerFgj1q0
>>363
ふつうに船長でしょ
0369名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 794e-hLj9)2019/09/06(金) 21:42:13.12ID:SBWmf7eD0
カイドウやビッグマムが誰かの下につくのが考えにくい
特にカイドウ
0370名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa5-Rv3o)2019/09/06(金) 21:44:23.97ID:Ha4a+718a
>>368
今シャンクスのところにいる新入りロックス・ターのことかな?
0371名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa5-NfwX)2019/09/06(金) 21:48:57.73ID:rrnajtJMa
尾田の子供ぶっさいくやな
0372名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7121-5KRU)2019/09/06(金) 21:54:39.55ID:GerFgj1q0
>>369
白ひげだって船員だった時代あるんだし
0373名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9916-o78b)2019/09/06(金) 21:55:21.09ID:3/HtfzZe0
とんでもない奇跡が起こりそう。
0374名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3e79-o78b)2019/09/06(金) 21:59:43.50ID:HoS1rKhs0
https://www.nicovideo.jp/watch/sm26202981
ワンピースはこの作品のラストを超えられるかな
0375名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa5-U1NW)2019/09/06(金) 21:59:58.75ID:XDQyTRc5a
>>218
ゾロにとってのラスボスがシリュウってのはあり得ないからシャンクスだと思う
0376名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdc2-MKvJ)2019/09/06(金) 22:00:23.23ID:wVKrTXcrd
ロックスが船長の名前かは今のところ何とも言えないな
0377名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa5-U1NW)2019/09/06(金) 22:02:25.60ID:XDQyTRc5a
まあロックス海賊団って呼んでないから名前かは怪しいよな
0378名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 45bc-W4xK)2019/09/06(金) 22:05:47.92ID:4XY/gz7o0
誰かの下に付いてた時点で正直小物だけどな
カイドウも
0379名無しさんの次レスにご期待下さい (ワントンキン MM92-6pWT)2019/09/06(金) 22:06:08.01ID:VDXxAYEeM
カイドウって白ひげとぶつかる予定をシャンクスに邪魔されたけど何で白ひげに攻めたんだろうか
普通に最高の戦争するなら海軍と白ひげが戦ってるとこに混ざればいいから、わざわざ白ひげ落とす必要ないやろ
0380名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa5-U1NW)2019/09/06(金) 22:06:08.80ID:XDQyTRc5a
俺の推測だけどロックスの船長は人格者だったと思う
でなければカイドウやマムが従うように思えない
でカイドウが世界を破壊したいと思ってるのは船長が世界に裏切られた(五老星に殺された?)からな気がする
0381名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ed07-qs1I)2019/09/06(金) 22:10:08.40ID:KhkROyBv0
最終回を迎える前に尾田先生潰れるんじゃね
とりあえず再登場キャラはいらね
へんな動物系キャラもいらね
0382名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9916-6cuI)2019/09/06(金) 22:11:00.26ID:i5j4m0Qt0
>>379
白ひげとぶつかるってそこらのモブ海兵が予想でした発言やん
カイドウの真意は全然別のところにあるかもしれないだろ
0383名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bebc-U57v)2019/09/06(金) 22:13:22.43ID:2y/xx2sw0
>>382
たしかに
0384名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa5-k2tX)2019/09/06(金) 22:17:15.24ID:KY2lPr+Sa
シャンクスはいい意味で止めたんじゃなく悪い意味で止めた可能性もあるしな
あえて白ひげが死ぬように仕向けた可能性もある
0385名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srf1-H0C3)2019/09/06(金) 22:29:21.20ID:rsKBAduVr
>>375
なんだかなぁそれ
0386名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c2bc-L5Cs)2019/09/06(金) 22:32:08.02ID:jGQAfcXj0
いちいちf3を構うなよ
あいつあっちのスレでも馬鹿扱いされてる問題児だってのに
それで相手されなくなるとササクッテロから書き込み出すんだよなぁバレバレなのに
0387名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9916-o78b)2019/09/06(金) 22:54:57.28ID:3/HtfzZe0
奇跡のドリームチームきちゃう?
0388名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4940-LxMp)2019/09/06(金) 22:57:28.88ID:HY2Oc5760
>>375
あり得ないでしょ
なんの因縁もない
0389名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd62-Dz+P)2019/09/06(金) 22:59:03.41ID:ARZew7z6d
>>346
「ルフィがロジャーと同じことを言ってた」シャンクス談
台詞を「ーーーーー」で隠されたルフィの夢の果て
この二つは同じ内容だと思うけど、多分それが分かったらラフテルでワンピース見つけたら何が起きるかが想像つくんだろうな
0390名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 424b-v6db)2019/09/06(金) 22:59:41.57ID:ODWpklH00
ドリームチームか
四皇&最悪の世代&新旧三大将&旧七武海vsイム様だな
0391名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 46bc-A0kh)2019/09/06(金) 23:03:48.59ID:lEpwrRAN0
シリュウがラスボスはあまりにショボすぎるだろ、読者的にもは?ってなるわ
個人的には七武海撤廃からのミホーク赤髪海賊団入りを予想してる
0392名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e2c9-U1NW)2019/09/06(金) 23:06:03.14ID:ovTRHlY30
シリュウはゾロの親父だったくらいのインパクトがないと敵として雑魚すぎる
0393名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2ed4-5KRU)2019/09/06(金) 23:06:18.67ID:hAPByvGL0
>>339
レッドライン全部をなくすのは無理だろ
リバースマウンテンとかマリージョアとかレッドラインの薄い一部分ならわかる
それでオールブルーはできる
0394名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c2a0-EjmA)2019/09/06(金) 23:08:52.47ID:LsNoKVWb0
シャンクスと直接やりあうってのもどうなんだろうと思ってたけど、
世界会議編を見ると意外とシャンクス側にもルフィと戦う理由があったりするのかもなぁ
0395名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ed07-qs1I)2019/09/06(金) 23:11:45.46ID:KhkROyBv0
勘弁なのは、
透明なシリュウをゾロが心の眼でみて斬るパターン

俺的にはシリュウを倒すのはマゼランさん
0396スーパーゼウス (ワッチョイ 9916-o78b)2019/09/06(金) 23:11:59.33ID:3/HtfzZe0
イムでもシャンクスでも蛇足になるなぁ。何か違うんだよ
0397名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c2a0-EjmA)2019/09/06(金) 23:14:08.71ID:LsNoKVWb0
シリュウはサンジと戦いそうな気がする
0398名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 794e-hLj9)2019/09/06(金) 23:15:21.15ID:SBWmf7eD0
もう透明になれるからスケスケへの恨みはないだろう
0399名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MMb1-LxMp)2019/09/06(金) 23:16:57.69ID:zMPS2w2yM
>>393
ああそういうことか
でもオールブルーって一つの場所に4つの海の魚?が集まるって話だったし
全部つながった海がオールブルーですってちょっと微妙かなって
0400名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクペッ MMb9-ARYb)2019/09/06(金) 23:26:21.49ID:uRlxynTgM
ポセイドンでカームベルトを無力化してプルトンだかでレッドラインを破壊
阻止されて実現出来なかったのだろうけど古代兵器が作られた目的はそう言う事だろうな
0401名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa69-5KRU)2019/09/06(金) 23:27:05.91ID:g5x9B6wMa
>>397
同じ透明人間だしな
ゾロが倒すには透明剣士っつうのは色物すぎるしな
サンジが倒してマリモのが強いとか言いそうだ
0402名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa69-2yLx)2019/09/06(金) 23:27:39.93ID:jfL++oDIa
壊してオールブルーだと結局オールブルーはなかったから無理やり作りましたて感じじゃね?
0403名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 46bc-A0kh)2019/09/06(金) 23:30:07.07ID:lEpwrRAN0
>>402
レッドラインが能力者か兵器によって作られた可能性がある
それなら元々の海がオールブールーとして語り継がれててもおかしくはない
0404スーパーゼウス (ワッチョイ 9916-o78b)2019/09/06(金) 23:32:39.55ID:3/HtfzZe0
一番最後の天竜人・世界政府サイドのボスとして
何百年もの昔にジョイボーイが勝てなかった奴で歴史を覆し
しかも眼帯した諸悪の根源みたいな見た目の奴しか認めらんねーわ

シャンクスじゃ理由付けが弱過ぎるし、イムだと多分キャラデザが弱過ぎる。
0405名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srf1-h0v6)2019/09/06(金) 23:34:08.46ID:3O17ewdyr
全世界の人間がホロホロの実でネガティブにさせられた世界、それがオールブルー
0406名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MMb1-8ZcL)2019/09/06(金) 23:36:50.07ID:Y4DcR5F/M
そういやゼフの言ってたオールブルーの可能性を見たって何なんだろう
ルフィたち可能性すら見つけてないよな
0407名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2e07-R38q)2019/09/06(金) 23:39:19.40ID:aUqcSHCS0
古川利明「6人大将くるぜwwwwwwwwwww。」
   皇2    VS     大将6人 
0408名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa69-5KRU)2019/09/06(金) 23:39:26.77ID:g5x9B6wMa
>>406
これだけ不思議な海だからオールビルーも夢物語ではないってだけじゃね
0409名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2ed4-5KRU)2019/09/06(金) 23:41:01.79ID:hAPByvGL0
>>403
ジョイボーイが古代兵器でオールブルーの可能性を見つけて語り継がれたとかさ
0410スーパーゼウス (ワッチョイ 9916-o78b)2019/09/06(金) 23:42:42.04ID:3/HtfzZe0
いやさ、グランドラインもレッドラインもなくしてオールブルーにして
ティーチ倒した後にシャンクス倒して「強くなったな」と言われて麦わら帽子返して
それでエンディングってさ
一応綺麗にまとまってるように見えるんだけど、そうじゃなくね?何か

10点満点で7点が妥協できるラインだとしたら、これだと7点でなんとか妥協できるラインなんだよなぁ。
0411名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 929e-pCbb)2019/09/06(金) 23:44:56.66ID:6H8iC1Sg0
龍の文句は閻王にいえ
0412名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa69-5KRU)2019/09/06(金) 23:48:03.61ID:CA7rsQATa
チョッパーの夢は一生かけても叶わないのは悲しい
0413名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MMb1-LxMp)2019/09/06(金) 23:56:40.47ID:zMPS2w2yM
まあオールブルーには2つ意味があるのかもな
全部つながった海とその中心にあたる海域
0414名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 45bc-W4xK)2019/09/06(金) 23:56:49.21ID:4XY/gz7o0
レッドラインとか人工的に作れるレベルじゃないだろう
0415名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ed07-qs1I)2019/09/06(金) 23:58:40.25ID:KhkROyBv0
>>404
そもそもイム自身が強いのか、
わからないもんな

「僕操られてただけだもん(つд⊂)エーン」
0416名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdc2-5gEI)2019/09/07(土) 00:02:51.03ID:RBYLMAY5d
ワノ国が"輪"の国でひとつなぎに繋がる可能性ある?
0417名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa69-5KRU)2019/09/07(土) 00:09:25.76ID:CsYnZCgAa
イム様って絶対ネタキャラだよね
オロチタイプだと思うわ
0418名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 45bc-W4xK)2019/09/07(土) 00:12:59.33ID:3SZE7haF0
ノアの方舟があるくらいだからレッドラインも飲み込む大洪水が起きるんだろうね
0419名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 42bc-oRaP)2019/09/07(土) 00:17:47.91ID:IdLqOvrt0
>>417
五老星のさらに上がオロチタイプはちょっと…
0420名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 46bc-V6Qa)2019/09/07(土) 00:22:37.80ID:Q3YasgOw0
イムはそもそも女だからラスボスはないだろ
と思ったけどナルトでは女のカグヤがラスボスだったな
0421名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4164-3McA)2019/09/07(土) 00:28:25.71ID:iT8TIPrf0
イムは汚い奇形オカマかもな
0422名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ed07-qs1I)2019/09/07(土) 00:28:26.50ID:gUz1O9EB0
古くて恐縮だが、
イム様は不思議の海のナディアにでてくる兄のイメージなんだよ
0423名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e57a-BMQK)2019/09/07(土) 00:29:47.24ID:QbFRGfkD0
>>113
ドラスローザ乗っ取りの時は手があったし
SBSでローが付けたとあった記憶がある
0424名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9dee-LxMp)2019/09/07(土) 00:32:56.20ID:sk6ibtiv0
ナディアも海ver.のラピュタみたいな話だったな
…と思ってウィキみたらマジでそうだった

>本作品のベースとなったのは、1980年代初頭に宮崎駿がNHKでのTVシリーズ作品として準備した『未来少年コナン2』という位置付けの『海底世界一周』という企画である[1]。
だがこの企画は当初実現せず、宮崎は後に本企画をスタジオジブリのアニメ映画『天空の城ラピュタ』に転用して作品化した。
0425名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4588-wxDY)2019/09/07(土) 00:46:58.56ID:5WCwySuA0
イムもアホ面晒してだえだえ言うんでしょ
0426名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e9cb-qCkd)2019/09/07(土) 00:50:59.93ID:MuM4aBPb0
イム様だけオサレタッチだったり
0427名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 626d-2cnD)2019/09/07(土) 01:01:39.64ID:WDY4uLto0
海賊無双4はよやりたい
0428名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 41ba-kyym)2019/09/07(土) 01:10:24.26ID:HvSr2lvZ0
花園で蝶々と戯れるとかイム様は女かショタじゃないと気持ち悪くなるな
0429名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9916-o78b)2019/09/07(土) 01:34:47.82ID:D7G0B2nn0
カグヤとか女媧みたいなのはワンピースにはいらんぞ
0430名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 42ed-rcxV)2019/09/07(土) 01:44:17.70ID:Tl3KDuG/0
あらゆる角度から検証したけど5年で
ワンピが終わるの無理
下手するとワノ国だけであと3年かかる
0431名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e5bc-stHu)2019/09/07(土) 01:45:30.22ID:Bkfye9mk0
まず今のジャンプがね
ワンピの後続育たた無いと終わるに終われないでしょ
0432名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d24c-wxDY)2019/09/07(土) 02:00:17.78ID:hx05kLJi0
海賊無双4はカイドウ出るのかな?
0433名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd61-QcDP)2019/09/07(土) 02:18:19.92ID:xD12l59Vd
>>294
普通にワンピースってラストのポーネグリフの事かもなぁ
読めば全てが繋がる文がそこにはあるんだろうな
0434名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9916-o78b)2019/09/07(土) 02:18:21.99ID:D7G0B2nn0
カイドウ使って無双できたら気持ちいいだろうなーw
0435スーパーゼウス (ワッチョイ 9916-o78b)2019/09/07(土) 02:37:22.87ID:D7G0B2nn0
最後のラストバトルのステージは古代なのか、ちょっと昔の過去へ行くのか
それとも未来か近未来か、宇宙の月やエメラルドの都まで行って帰ってくるのか
それともそれとも歴代Dの一族が眠る冥界なのか

いずれにせよ普通のステージじゃないことが予想される
0436名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c2d3-NXxV)2019/09/07(土) 04:00:54.76ID:kZjHVp5r0
>>369
???「人に従う様な男には見えないが…… 船長の度量が伺えるな」
0437名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ade7-oRaP)2019/09/07(土) 05:42:33.28ID:zkpixe0D0
>>425
可愛いロリっ子がだえだえ言うのはあり😍
0438名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdc2-Ge4W)2019/09/07(土) 05:55:29.36ID:gWyNyHUOd
バギーってロジャーの船にいてシャンクスと育ってしかも割と好戦的な性格なのになんで弱いんだ?
0439名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MM6d-XxLx)2019/09/07(土) 06:00:15.17ID:11lkRPv8M
>>437
イイネ(≧∇≦)b
0440名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6ef3-G+Om)2019/09/07(土) 06:18:40.53ID:tKKk2V7n0
>>395
マゼランからしたらシリュウは裏切り者で黒ひげ以上に許せない相手だから
自分の手でぶちのめさないと気が済まなさそうだからそれも有り得そう
0441名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e9cb-PQ1N)2019/09/07(土) 06:43:05.94ID:/5QP8ceB0
人を未来に飛ばせたり、自分も未来に飛ぶ能力者(悪魔の実)が
登場したことで
もう何でもありだなって感じ
イムが異次元からやって来たって言われても驚かない
0442名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 453c-fUZA)2019/09/07(土) 07:05:52.43ID:wPcVpYzb0
マゼランさん、常時下痢だから外に戦いに行けないぞw
0443名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srf1-7Puq)2019/09/07(土) 07:10:48.37ID:mYG0hBwir
ウルージってネタキャラみたいになってるけど、多分一番男気あるよな
どこにもつかず中立な立場で全海賊団と立ち合いながら、最終的にルフィに惚れて同盟組むと思う
このあと来るだろう巨大な戦いでジンベエとウルージのツインヘッドが「ルフィ背中は俺たち二人に任せろ、お前は先に行け!」って言ってる姿が目に浮かんで、早くウルージが活躍するのが見たいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています