トップページwcomic
1002コメント316KB

僕のヒーローアカデミア ネタバレスレ(ワッチョイ無し) Part190

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/05(木) 09:20:12.38ID:pmJKn03h
僕のヒーローアカデミアのネタバレスレ

※sage推奨、荒らしはスルー
※次スレは>>950無理ならレス番指定

【本スレ】
【堀越耕平】僕のヒーローアカデミア【283時間目】(ワッチョイ有り)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1566383584/
僕のヒーローアカデミア★45
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1538896525/
劇場版僕のヒーローアカデミア2人の英雄 2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1534439285/
僕のヒーローアカデミア ネタバレスレPart168(IP無しワッチョイ有り)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1551707006/

※前スレ
僕のヒーローアカデミア ネタバレスレ(ワッチョイ無し) Part189
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1567335897/
0686名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/07(土) 15:41:28.52ID:iJD1evUt
>>685
ふたばにお帰り
0687名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/07(土) 15:42:00.49ID:fivlU/AI
>>685
なんだそのいちゃもんキモ
0688名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/07(土) 15:42:18.94ID:tAa18Fys
>>671>>672>>685
ふたばにお帰り
0689名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/07(土) 15:44:57.67ID:9bNUmM8v
>>611
たしかに名前欲しい
0690名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/07(土) 15:45:14.35ID:qlriR1g0
ミリオもクリスマス会呼んだげたらいいのに
エリちゃんと一緒に
0691名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/07(土) 15:45:41.86ID:yzmUhey8
>>608
キャラブックの内容はよ知りたい
0692名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/07(土) 15:46:19.07ID:QP348aBe
3年の寮でもやってそう
0693名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/07(土) 15:48:32.73ID:3MxKvP9U
>>681
私闘がほぼアニメ一話だったし
補講もほぼ一話になるかな
VSオルカでアニオリやってほしいんだが
0694名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/07(土) 15:49:24.73ID:Nh1k1Xkr
>>677
ワロタ
0695名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/07(土) 15:49:54.80ID:x8pTpN+c
常闇くんと障子くんのサンタ服がポンチョスタイルでかわいい
0696名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/07(土) 15:51:41.30ID:21qeovny
校長が椅子でテレビ電話してんのかわいい
0697名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/07(土) 15:53:03.44ID:NRkT/48k
プレゼント引っ張る2ページ、何気に見開きなんだなー素敵だー
0698名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/07(土) 15:55:31.62ID:H00c60ML
エンデヴァー事務所に3人が行くかまだわからないけど、この感じだとジーニストとホークス常闇も絡みそうでワクワクが止まらん
0699名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/07(土) 16:04:35.02ID:9Rg83dqv
>>667
持て余してんだろ馬鹿
0700名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/07(土) 16:13:41.17ID:b99SiiJL
近くにいる耳郎が私も行きたいと轟に言って
変な空気になったらおもしろい
0701名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/07(土) 16:15:08.37ID:0z5hOG4z
>>687
いちゃもんじゃなくてただの疑問だろ
半年以上かけているのかいないのかもわからないって
調査がまったく進んでないってことじゃないか
0702名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/07(土) 16:17:48.76ID:0z5hOG4z
これだけの期間調べても何もわからないってことは内通者なんて存在しないってことにならないか
そういう捜査系の個性持ちだっているだろうしサイコメトリーみたいな
0703名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/07(土) 16:36:08.05ID:3RolWkTA
かなり前つっても半年くらいじゃないの?
0704名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/07(土) 16:38:50.32ID:Tq1CVBVi
林間合宿が終業式直後の7月末だったとしてもまだ内通者の話が出てから半年経ってないんだが…
0705名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/07(土) 16:55:29.87ID:Djk97Fsv
アニメの方でAFOから合宿の情報が弔にリークされて
AFOは前々からプッシーキャッツの一人の個性目当てで狙ってたって情報があるので
内通者がいない可能性もアニメの方で出てきた
0706名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/07(土) 17:07:57.82ID:V+OWeKht
>>701>>702
ふたばにお帰り
0707名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/07(土) 17:09:33.51ID:SpSJ2Qdp
原作でも会議でスナイプだかが
内通者はいなくて、疑心暗鬼による内部崩壊を狙ってるって説に触れてる
0708名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/07(土) 17:11:39.39ID:usXyEJnk
>>701
その有益な情報が見つからないことで学校側が無能とかいいだすのがいちゃもん
普通に内通者か内通者がいると思わせた側が有能なだけ
0709名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/07(土) 17:13:19.74ID:TqiWELYv
>>702
校長が「こんなに探しても見つからないから内通者なんていないわ」と調査を打ち切れば満足なの?
まだいるかいないか不明だから警戒と調査を続行することの何がそんなに不満なのか分からん
0710名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/07(土) 17:23:59.38ID:tyiZhme+
山下達郎、竹内まりや、バクナン、マライアキャリー、桑田佳祐、ユーミン、ワム!、MISIA、稲垣潤一
ジングルベル、サンタが町にやってくる、あわてんぼうのサンタクロース、赤鼻のトナカイ、ウィウィッシュユーアメリークリスマス、きよしこの夜

みんなは耳郎ちゃんたちが何を歌ってると思った?
0711名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/07(土) 17:26:41.83ID:Q8/OxgW4
>>710
ラララ ラララ ララ ラララ
だからジングルベルじゃないの?
0712名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/07(土) 17:34:40.12ID:PjauFHso
AFOの面影回で障子に似た奴がいる(先祖?)
オールマイトの回想では顔だけでなく両腕も失っている(顔は複製できない?もしくは自分の顔が再生できる確証がない?)
脳無は脳を破壊すれば死ぬ
堀越の障子活躍させたい発言
内通者は障子一族やろなぁ合宿編を考えると正義感はあるので最終的には味方になると
0713名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/07(土) 17:37:19.38ID:pkNDLbpR
耳郎ちゃんアレンジのメドレーで!
0714名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/07(土) 17:38:09.51ID:F4l/rAuq
ジングルベルなら著作権フリーっぽいけど演奏ではなく歌詞はまた別なんかな
0715名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/07(土) 17:43:35.24ID:hRrolDbY
連合が解放軍とくっついて巨大組織になったから学徒動員という形で無理やりインターンにしたというのはわかる
プロヒーローにそれを隠す意味は?
0716名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/07(土) 17:45:46.34ID:0z5hOG4z
>>708
学校側が無能なんて言ってないだろ

>>709
いや寮生活にするのも内通者をあぶり出すためとか言ってたけど
それから具体的にどうやって内通者探してるのかまったく触れてないやん
だからどういう風に探してたのか気にならないか?
0717名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/07(土) 17:46:31.66ID:1Ja0OF92
>>716
ふたばにお帰り
0718名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/07(土) 17:47:38.03ID:GhKwjeKc
公安の存在感が増してきたな
めっちゃ楽しい
0719名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/07(土) 17:52:48.72ID:I1L6hlCX
MIXでヒロアカ予告流れると聞いて今テレビつけたがもうやっちゃったかな
0720名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/07(土) 17:56:56.16ID:I1L6hlCX
見れたー
まさかの峰田ちゃんだったw
0721名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/07(土) 17:57:53.08ID:3C2wNA7F
元々エンデヴァーは自分の息子をNo.1にしようと育ててきたわけだが、そのライバルになりそうな余所の子を指導するのに抵抗感は抱かないんだろうか?
デクは息子が変わるきっかけになったし、対ステインでも息子と共闘してるから、多少特別視してるかもしれないが、爆発さん太郎の世話をする義理はないよなあ……
0722名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/07(土) 18:00:05.61ID:jTCVPXaI
寮生活にしてから内部情報が漏れないのなら内通者がいない。ってことじゃなく
逆に動けなくなった内通者がいるってことになるよな
0723名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/07(土) 18:00:48.21ID:GvsCdeRw
MIXでの予告いきなり女子水着からの峰田w
0724名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/07(土) 18:00:48.67ID:or/FXPnF
峰田かわいかった
0725名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/07(土) 18:01:48.86ID:9ik85Dmp
君のヒーローになる!!アニメ「ヒロアカ」第4期のキービジュアル解禁
https://natalie.mu/comic/news/346697
0726名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/07(土) 18:02:05.62ID:jTCVPXaI
体育祭当時ならともかく今の改心しつつあるエンデヴァーなら
そんな小さい事考えないだろ
0727名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/07(土) 18:03:50.83ID:y7e6mfLl
>>725
かっこかわいいいいいい
0728名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/07(土) 18:04:40.18ID:20b2mH7O
オバホこえー
0729名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/07(土) 18:04:52.75ID:eMGh2/eR
どんどん黒目がでかくなってかわいくなる梅雨ちゃん
0730名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/07(土) 18:05:29.05ID:uOzGkir/
馬越さんの良さがめっちゃ出てる
やっぱ動きのあるポーズと表情こそ馬越さんだわ
0731名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/07(土) 18:17:14.04ID:llmeGnHZ
>>721
エンデヴァーは仮免補講の時にもう目的が変わってる
何の為に強くなるかは子供達の未来の為で、
ナンバーワンとして社会を支えるってのとは別に子供達が誇れるような父親になるってのも今の理由のひとつ
0732名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/07(土) 18:19:37.74ID:rMf58twn
エンデヴァーの心境変化が補講と福岡編であれだけ丁寧に描かれても覚えてない人いるんだな
0733名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/07(土) 18:20:26.96ID:UkeKLb8z
キービジュのワチャワチャ感すこ
0734名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/07(土) 18:30:15.36ID:ow2vdf+Z
エンデヴァーと爆豪は馬合いそう
0735名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/07(土) 18:32:26.10ID:j4nCatDM
>>732
覚えてないんじゃなくて読んでないんだろう
前スレでエア読みが堂々と暴れて論破くらってたわ
0736名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/07(土) 18:33:37.24ID:XfNbIMfe
>>721
爆豪って体育祭の時にエンデヴァーから褒められてなかったか
同じ火に近い個性だからかもしれんが
0737名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/07(土) 18:40:52.03ID:AY8d6wZ+
かっこいいなー原作でもインターン編はデクミリオオバホエリが伸ばす手が印象的なシーンが多いんだよな
必死な顔で手を伸ばすデクミリオ最高
0738名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/07(土) 18:47:31.79ID:7mTzg2E+
>>721
いや轟と爆豪も共闘して今週インタビュー受けてたやん…
本当に読んでないのな
0739名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/07(土) 18:47:36.85ID:3RolWkTA
オバホがガンバのノロイみたくなってる
0740名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/07(土) 18:49:24.23ID:xzlZcKit
https://www.youtube.com/watch?v=fosfTH1u4lo
関係ないけど、海外吹き替え声優がイベントでライブアフレコしてんの楽しい
0741名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/07(土) 19:00:12.24ID:3RolWkTA
>>740
結構キャーキャー言われるもんなんだな
昔、声優という職業があるのは日本と韓国だけという話を聞いた事あるけど
時代が変わってきたんかな
0742名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/07(土) 19:04:04.80ID:RlQsOkso
青山くんの人が顔から声を想像できなくて笑う。そして似てる
0743名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/07(土) 19:04:37.70ID:7lSxnbbC
オールマイトはベジータとか色々やってる大ベテランなんだよね
0744名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/07(土) 19:05:38.00ID:mbdgnW2S
上鳴くん大柄ダンディ髭
ウェーイが全部ウケてて良いね。原作でもまたウェーイやってくれ
0745名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/07(土) 19:47:11.80ID:XId83938
デクがデクだわ
0746名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/07(土) 20:05:27.57ID:TB+fFRzd
ヒーロープラザの品切れエグいな
まだ初日やぞ
0747名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/07(土) 20:05:48.89ID:TB+fFRzd
2日目やったわ
0748名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/07(土) 20:38:00.40ID:67sMD4gz
お茶子の人もナミ役のベテラン
轟の人は進撃ベルトルト
飯田の人は進撃のエルヴィン、シュタゲオカリン、ワンピエネル
ヤオモモの人はプロデューサーディレクター脚本家でルフィ悟飯18号
切島の人は幽助ラディッツキッドベラミー
芦戸ちゃんはビビ
峰田は灰原チョッパー
耳郎はシュタゲ牧瀬、ミカサ、エヴァマリ
0749名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/07(土) 20:47:41.77ID:u52G3xS+
キービジュ最高だしもう楽しみすぎる
グッズも海外も好調なら何より
0750名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/07(土) 21:45:20.82ID:9r5cUAEE
アニメ59話60話あたり観ると
轟とイナサの共闘見たくなるな
0751名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/07(土) 23:52:26.36ID:kUB6T9T/
>>740
おもろいな
峰田プルスウルトラすこ
0752名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/08(日) 00:56:29.82ID:r2pY4LG9
>>736
デクが強個性で仮想オールナイトにちょうど良いとか言ってたのは印象に残ってるが他の生徒にも何か言ってたっけ?
0753名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/08(日) 01:31:12.09ID:HLvJSxJz
今のエンデヴァー丸くなってるから良いが体育祭の時の病んでるエンデヴァーが家にいるって嫌すぎる家庭環境だな
エンデヴァーに毎日の様にボコられて泣き叫ぶ轟の声が頻繁に聞こえてたとかだし
0754名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/08(日) 01:43:29.05ID:JB5iac8s
エンデヴァーが変わったのはオールマイトが終わって超えるべき相手が倒す前に居なくなったのと仮免の時会話した事だっけか
エンデヴァー的には轟が現役ヒーローになるまでオールマイト現役だったんだろうなぁ
0755名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/08(日) 01:49:19.57ID:MIn7hBen
オールマイト引退の時の道場っぽいとこで荒れてたやつでも家にいたら相当嫌だろ
漫画のキャラだから葛藤とか理解できるけどリアルでとーちゃんあんな暴れてたらやばい
0756名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/08(日) 01:54:17.16ID:soYQYJWQ
>>754
妻子を犠牲にしてる分成果を出さなきゃならんとか思ってる節もあるから、
それだけに自分が超えられなかったオールマイトという男は絶対的な存在で居てくれないと困るんだろう
0757名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/08(日) 02:02:52.53ID:AOAeHbx1
エンデヴァー事務所サイドキックに水個性いないのかな
0758名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/08(日) 02:05:33.46ID:5EfHMPDT
エンデヴァーは雨の日も無能にはならんのかな
0759名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/08(日) 02:11:09.52ID:soYQYJWQ
むしろ周囲への被害を抑え易い上に体温も下げられる分雨の日の方が有能
0760名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/08(日) 02:13:53.98ID:5EfHMPDT
逆に冬の乾燥した日は二次被害とか出そうだなw
0761名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/08(日) 02:19:28.94ID:SOE6+rmS
ヒロアカと関係ない話だが鋼錬のマスタングが雨の日は無能って情報自体が敵を騙す為のデマなのあまり理解されて無いんだな
実際は酸素操作だから周囲の水分を分解して酸素を出し放題の水が多い場の方が圧倒的に強いってラスト戦で描いてるのに
0762名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/08(日) 02:31:29.40ID:AwlLsm6c
自分で冷やさなくてもサイドキックやサポートアイテムで冷やせばいいだけだもんな
空調服とかあるんだし未来なんだからもっと冷やせるヒーロースーツ作ればいいのに
0763名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/08(日) 02:35:41.15ID:8eE8Tr4M
そういうのは漫画的には戦闘の中で壊れて逆にピンチになるところまでがセットだけどね
0764名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/08(日) 02:38:58.06ID:JB5iac8s
体内を冷やさないとならないからスーツで出来ることは通気性良くするくらいじゃないかね
0765名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/08(日) 02:40:39.12ID:tNPM5n7X
体育祭の轟でも今までの氷連発で周囲の空気は冷えてたのに最低でも数十メートルは離れてる観客席でも熱いと感じる超高温
近未来の科学技術でも赫灼に対応できる冷却機能を小型化は厳しそう
0766名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/08(日) 03:44:00.99ID:WFF7eMCt
>>761
いきなりどうした
0767名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/08(日) 03:54:28.89ID:/1sPitEC
体内に熱がこもるから外をいくら冷やしてもあんまり
シモヤケめっちゃできて痛痒くなりそう
0768名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/08(日) 04:09:31.01ID:QWyBkKmH
ノアライルズがデク靴下とオールマイト靴下で
バケモノ記録だして優勝してんのほんと面白かっこ良い
0769名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/08(日) 04:11:19.73ID:zaaLM4o/
>>766
>>758が言ってる雨の日は無能が鋼の錬金術師って漫画で人間最強格の炎の錬金術師が鉄板ネタで雨とか水場で周囲が湿気ってると無能って部下によく弄られて公の場でも馬鹿にされてたが実際は>>761

能力バトルで割とある味方の弱点を馬鹿にする描写だがマジで弱点なら言うわけないだろって お約束描写を利用した話で読者も大半は水場だと弱いと騙されてた上手い展開
0770名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/08(日) 05:21:21.12ID:G1i/ih9B
そろそろインゲニウムも復活させてやってくれよ
0771名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/08(日) 06:42:30.12ID:soYQYJWQ
>>769
無関係な話題ながらマジレスすると
「摩擦で火が付く布が、雨にぬれ続けると発火しないから」って理由で「火種が無いと無能になる」のはガチ
別にデマを流布してた訳じゃない
ただ、火花さえ出れば湿気利用して幾らでも火力上げられるから、ライターでも常に持ってりゃ超兵器と化すから
実際はどうとでも対処出来る弱点に過ぎない。というだけの話
0772名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/08(日) 08:12:05.81ID:5pBlt/wJ
>>755
あれなんで日本家屋で火事にならないのか不思議だった
0773名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/08(日) 10:54:45.65ID:djPX37wr
>>765
そう考えたらOFA100%を3回撃てるフルガントレット開発したメリッサは金の卵すぎる
アメリカの方が本場だしコスチュームの性能は高いのかもしれんけど
0774名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/08(日) 11:43:39.71ID:w2BjS90X
>>769
「雨の日は無能」とかただの分かりやすい例えでしか無いだろうに「理解されてないんだな」ってレスが急にいきなりどうした状態だっただけだ
別にそれ理解してても例えとしえ通用するだろと
0775名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/08(日) 12:17:21.40ID:YQFO4naB
>>770
デトネラット社の車椅子を使おう
0776名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/08(日) 12:36:38.18ID:djPX37wr
映画2弾の舞台が冬で冒頭のバトルで敵連合とヒーロー出るらしいけど超常解放戦線って書いてなかったから時系列がよく分からん
0777名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/08(日) 13:20:58.78ID:nWimppvv
そりゃあらすじ公開された時点で原作にもまだ出てなかった組織の新しい名前を明かすわけなくね
0778名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/08(日) 16:05:39.06ID:Fd7SDh8Z
ビッグ3言われとるけどねじれの強さがいまいちわからん
0779名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/08(日) 16:45:34.45ID:rul69MMa
常時飛行可能で大型ヴィランも手加減した一撃で吹っ飛ばせる時点で普通に糞強いが
今となっては常時飛行できないと死柄木に対抗できないとか飛行能力が必須になりかけてるし
0780名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/08(日) 17:10:59.47ID:1DHAPbc2
デクの活躍また見たい
0781名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/08(日) 18:15:34.42ID:CeXU3E5c
轟は炎氷コンビと2対1なんてことやるのかな
0782名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/08(日) 18:27:02.74ID:yncnrMUD
>>773
映画観てないから知らないんだけどどうやってOFA100%を無傷で撃てるようにしたんだ
体冷やすよりよっぽど難しそうだけど
0783名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/08(日) 18:32:09.62ID:yncnrMUD
死柄木なら遠距離攻撃連発でどうにでもなるんじゃないか
崩壊を連続で発動できるか怪しいし
ジャンプで崩壊の瞬間だけ躱せば回避できそう
0784名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/08(日) 18:38:22.59ID:CZFcFa53
こうやれば倒せるみたいな予想は意味ないと思う
漫画の戦いは最後は殴り合いと気持ち
0785名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/08(日) 18:39:29.03ID:uOBfBPhq
>>782
見てないのに質問して答えを聞きたいの
何か知りたいならまず見ればいいのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています