トップページwcomic
1002コメント316KB

僕のヒーローアカデミア ネタバレスレ(ワッチョイ無し) Part190

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/05(木) 09:20:12.38ID:pmJKn03h
僕のヒーローアカデミアのネタバレスレ

※sage推奨、荒らしはスルー
※次スレは>>950無理ならレス番指定

【本スレ】
【堀越耕平】僕のヒーローアカデミア【283時間目】(ワッチョイ有り)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1566383584/
僕のヒーローアカデミア★45
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1538896525/
劇場版僕のヒーローアカデミア2人の英雄 2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1534439285/
僕のヒーローアカデミア ネタバレスレPart168(IP無しワッチョイ有り)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1551707006/

※前スレ
僕のヒーローアカデミア ネタバレスレ(ワッチョイ無し) Part189
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1567335897/
0002名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/05(木) 09:50:51.30ID:YqpID5rO
>>1
0003名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/05(木) 11:31:40.74ID:hW9LcLL3
>>1
乙です
0004名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/05(木) 12:05:41.25ID:M37hQI+F
乙ー
掲載順は来たっぽいね
0005名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/05(木) 13:08:37.31ID:yZRt/cwt

尾白ミルコインターンだったら嬉しすぎる
ないだろうとは思ってたが順当に考えたらミルコに学ぶところがあるの足技のデクか尾白くらいだもんな
0006名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/05(木) 13:17:09.55ID:KDRXR02O
爆豪がエンデヴァーのとこ行くの萎えるな
読者からしてもエンデヴァーが焦凍をみっちりシゴくついでの扱いになるのが目に見える

轟一家は親子水入らずで修行してくれた方がいいわ
0007名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/05(木) 13:23:03.31ID:YqpID5rO
まあ画バレ来るまで待とう
0008名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/05(木) 13:25:44.77ID:XuyfhCQX
簡易
再始動:インターン

冒頭相澤とブラドが話している
インターンを再開する方針を話した途端に相次いでインターン先を即決するA組
ブラドは「その行動の速さは流石だが3年になってから後悔してる奴もいる
B組は慎重に選ばせるつもりだ」と少し対抗意識を燃やす
ねじれと天喰がA組に顔を出す
早速リューキュウから呼び出しがかかったお茶子
切島もファットガム事務所から出動要請が出ている
梅雨は今回はパスして八百万と一緒に泥花の街の復興支援に行く様子。
常闇はホークスから今の所呼び出しはかかっていない。
ホークスは何か思い悩んでいる様子だがサイドキックにも打ち明けることなく以前にも増して単独行動が多くなった。
冬休みは学校に残って修練に励むと言う
飯田は雄英の生徒会長の竹下という人の紹介で東京に行くことに
竹下はビッグ3に次ぐ実力者。ヒーロー一家で飯田一家と仲が良いらしい(ジェントルの同級生の関係者?)
尾白はミルコの元に行きたい様子だがトップヒーローが俺なんか雇ってくれるかなと自信なさげ
耳郎、障子、葉隠はまだインターン先を決められず相澤の元でにある調査をするらしい
場面変わって轟はやはりエンデヴァーの事務所に行く様子。「爆豪、お前も来ないか」と誘う
(オールマイトに次ぐ現No.1ヒーロー…今のヒーロー界で最強の男か)わかった行ってやるよ」と答える
デクはどうすべきか迷っていた。ミリオに相談しに行く。ナイトアイ事務所は無期限休業状態だがミリオは個性が戻ったら俺が引き継ぐつもりだ。君は別の場所で修業を積むといいと言う。
場面変わってオールマイトにも相談するデク。それなら丁度いいヒーローがいる。そのヒーローとはクラストのこと。
歴代継承者について調べている際にその内の1人の子孫だったらしいことが分かった。
オールマイトとチームアップした経験もあるベテランヒーローできっと何かを掴めるはずだと言う

デク、新天地へ 次号巻頭カラー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています