トップページwcomic
1002コメント296KB

【電子書籍】少年ジャンプ+ Part545【プラス】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cfd8-kyym)2019/09/05(木) 00:02:20.57ID:EiP3D6EJ0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

■公式サイト!http://shonenjumpplus.com/
■コミックス一覧
http://www.shonenjump.com/p/sp/comics/

<定期購読について>
http://jumpbookstore.com/ext/subscription/index.html
<ヘルプ/使い方>.
http://shonenjumpplus.com/article/help
<お問合せ(投稿フォーム)>
http://jumpbookstore.com/apply_input.html

・更新時間は午前0時(ジャンプ発売日含む)
・次スレは>>950が立ててください。反応が無い場合は>>960
・釣りや荒らしは構わずにスルーしてください。ワッチョイを見ればほぼ同じ人間の犯行です。
・スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『!extend:on:vvvvv:1000:512』を入れて立てて下さい

※前スレ
【電子書籍】少年ジャンプ+ Part544【プラス】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1567325695/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0735名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4df3-AVPd)2019/09/07(土) 00:29:47.25ID:napodz3c0
読み切りは新井秀樹っぽい
0736名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6239-GOrT)2019/09/07(土) 00:30:03.03ID:F6vSSVEc0
連載は無理だろうけど、THE意識高い系の読み切りにしては良かった
0737名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6e70-tHUr)2019/09/07(土) 00:31:42.32ID:ChUvbsS90
ドリキャンええわ涙出てきた
これぞ青春
絵も手を抜く所は抜いてるが決めるところは決めるとこは決めるんだよなこの作者
0738名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 426f-8D6z)2019/09/07(土) 00:32:48.14ID:abIny9IU0
2.5次元良いと思うわ
次はリリエルコスで会場が一気に湧いて、あのデブとコスプレ女を見返すんだろ
流れ的に驚きはないけど、気持ち良い展開が予想出来る分、楽しみだわ
0739名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd62-T7lA)2019/09/07(土) 00:32:48.49ID:9FHdpZ6Yd
読み切り絵キレイね
題材は若すぎて合わんけど敢えて明るい作品読んでみたいわ
0740名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2ed0-Dg6V)2019/09/07(土) 00:33:14.58ID:5iRpAJJP0
エレンのドラマは高校編でおわりでいいか
0741名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8116-O5X2)2019/09/07(土) 00:33:18.34ID:wKyFYWOO0
>>735
新井はもっと泥臭いしブサイクが多いよ
0742名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4dd8-kyym)2019/09/07(土) 00:34:31.47ID:STrTi3FK0
読み切りこういうのありがちすぎてなんだかなと思ったが作中画をちゃんと描いてるだけまだ良いな
見せずに天才だ!みたいなのよりは
0743名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c9ed-OmN6)2019/09/07(土) 00:35:39.63ID:FW3FH+6F0
屍人は進みが遅すぎて主人公が全く出てこない
本誌なら10週打ち切りコースだな
0744名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4dd8-kyym)2019/09/07(土) 00:36:05.74ID:STrTi3FK0
読み切りタマーダ担当なのか
だろうなて内容だな
0745名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c20b-7A3C)2019/09/07(土) 00:39:39.59ID:kCynDruE0
屍人荘自体ざっくり読んでたのに明智の死が自分でもびっくりするくらいショックだわ…
そして残りのメンツの生死は割とどうでもいい
0746名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 426f-8D6z)2019/09/07(土) 00:39:54.37ID:abIny9IU0
にしても注目ランキングが道産子、2.5次元、地獄楽、ハーレム、恋獄でほとんどエロとラブコメで草
0747名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa5-Bhze)2019/09/07(土) 00:40:40.60ID:KO0ZIm9ya
読切70ページってスクロールバーに表示されてから即ブラバした
アマチュアの長編読切って大体クソなんだよ
0748名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c20b-7A3C)2019/09/07(土) 00:40:41.95ID:kCynDruE0
読み切りはthe美術系て感じ
0749名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 71fe-kyym)2019/09/07(土) 00:40:48.18ID:gpMDhtRG0
読切は生活の基盤を他人に頼って学校通ってるくせに孤独がどうのなんてちゃんちゃらおかしいなと思います
厨二病こじらせてるだけだなこれ
0750名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa5-r3vb)2019/09/07(土) 00:41:48.77ID:TafYy0Osa
>>734
9/11になんかイベントあるらしいしそこで発表するのかね?
前日の9/10に全量重版だったし

屍人荘はPV発表あたりから連載開始して隔週更新すればよかったんじゃないかなぁ
まあ原稿料なしでそんなに書き溜めていたら貯金が底をつくだろうけど
0751名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MMb6-zkLP)2019/09/07(土) 00:42:40.59ID:SSerfH1OM
読み切り読んだ

家で描けば良くない?と思ったけど主人公貧乏みたいな描写あったからかな
美術部ってキャンバスとか絵の具学校がくれるの?
部員一人の部活でも?払う部費よりいいもの使えるとか?
孤独に浸りたいのにわざわざ部活入る意味分からないんだけど
特に男の方
0752名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MMb6-zkLP)2019/09/07(土) 00:43:44.98ID:SSerfH1OM
>>730
自分も思った
なんでだろ
画面汚いからかな
0753名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2e73-ekXI)2019/09/07(土) 00:47:23.66ID:vB3biM3y0
読み切り面白かったわ
ちゃんと絵で描きたいこと魅せてて良かった
ただジャンプではない
0754名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6e45-kyym)2019/09/07(土) 00:47:39.83ID:gJcWhNFk0
屍人荘、今回の話はけっこう好きだけど、
月イチ掲載でこのペースでは・・・
0755名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9916-+YwH)2019/09/07(土) 00:47:57.29ID:fshUsXx/0
アフタでやれ
0756名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c20b-7A3C)2019/09/07(土) 00:49:57.96ID:kCynDruE0
>>751
うちはそれぞれ自分で買ってたわ。普通に万超えると思う
キャンパス地を安くまとめて買って分けたりしてたけど
2人だしあのメンツだしで難しそう
まあ主人公は鉛筆を持ってたから油絵じゃないのかも
0757名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spf1-qUZC)2019/09/07(土) 00:50:34.94ID:TbCjounWp
>>752
男キャラがロッキンの素人じゃない方と顔も性格も割と似てるからだろ
絵見せたのはナイス
0758名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9916-Qz3r)2019/09/07(土) 00:51:00.05ID:ewJHSBBw0
見せたくなくて絵をビリビリ破るかと思ったが普通の案外行動だった
0759名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8116-kyym)2019/09/07(土) 00:52:47.94ID:Osh0yzr/0
読み切りは突然体中からナノハザードみたいなのが噴出してワロタ
と思ったら海底の表現だったわ
0760名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9916-stHu)2019/09/07(土) 00:54:38.77ID:GtXkbpAt0
読み切りはキャラが描いてる絵ちゃんと見せてるし心象風景も絵で伝えようとしてるからこのまま頑張ってくれ
0761名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9916-+YwH)2019/09/07(土) 00:54:42.28ID:fshUsXx/0
変人漫画でもリアル系だしね
そんな突飛な行動はとらんわな
エレンがスーパー系
0762名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4252-kyym)2019/09/07(土) 00:57:50.11ID:L3mwQVL60
油絵に布かぶせたら絵具ぐちゃぐちゃにならんか?
0763名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MMb6-zkLP)2019/09/07(土) 01:01:30.00ID:Pli911K7M
>>756
だよね
そんな太っ腹な学校ないよね
鉛筆ならなおさらわざわざ部活入らなくてもいつでもどこでも描きたければ描けるのでは…?
孤独仲間が欲しいってこと?
主人公バイトもしてないならお金どこから湧いてでるんだ
雰囲気マンガにしか思えなくてなんだこりゃって思ったけど意外と評価高いな
0764名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e958-WvL1)2019/09/07(土) 01:02:26.87ID:sRXqhPDj0
屍人荘は月イチだと登場人物がわらわらいるミステリーは誰もついていけないんじゃ?
0765名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MMb6-zkLP)2019/09/07(土) 01:02:52.23ID:Pli911K7M
>>757
あー
それか?

あと自己陶酔してる感じもかな…?
0766名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MMb6-zkLP)2019/09/07(土) 01:03:20.69ID:Pli911K7M
>>762
それも気になった…
0767名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d2e6-kyym)2019/09/07(土) 01:05:34.18ID:SuULzAkO0
むしろ作画は数段上だからロッキンの作画担当したらいい
内容は似たようなもんだし
0768名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa5-r3vb)2019/09/07(土) 01:06:04.93ID:TafYy0Osa
読切読んだ
たしかにロッキンのメガネに中身も似てるな
主人公が美術部入ったのは普通のフリも継続しているということなのでは?
0769名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6e12-kyym)2019/09/07(土) 01:06:18.27ID:1cjD0AEM0
2.5はこの内容を後編つかわず1話でまとめられんかな
0770名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 31f3-lFt8)2019/09/07(土) 01:06:51.22ID:onRLjYuN0
読み切りは普通の画面は白黒のバランスが悪くて今一だったけど
イメージ映像の部分は表現力豊かで良かった
テーマはちょっとありきたりだな
単にありきたりな思春期美術部物にするんじゃなくて
もう少し捻りが欲しい
0771名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6e12-kyym)2019/09/07(土) 01:08:52.70ID:1cjD0AEM0
屍人荘の明智はモノローグの語り口が気になるから何らかの主役補正で後々生き返るのかな
はたまた本当にインパクト出すためのマミ要因なのか
0772名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c20b-7A3C)2019/09/07(土) 01:09:25.94ID:kCynDruE0
>>763
自分は男キャラがモデルだから近くで描きたいのかな?と思ったけどどうなんだろうねえ
男の方は家で油絵を描くと臭いし汚れるしでかくて邪魔だから分からんでもないけど
0773名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa5-8fw2)2019/09/07(土) 01:09:58.35ID:bnCg8a4Va
マグメルは一ヶ月で200ページ描いたのに
0774名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa5-r3vb)2019/09/07(土) 01:14:19.14ID:TafYy0Osa
https://rookie.shonenjump.com/series/FlR8CfElNdg
読切の前身となる漫画読んだけど部屋が汚い理由とかの設定出さなくて正解だったかもしれんな
繋がってないかもしれないが
0775名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8116-O5X2)2019/09/07(土) 01:14:36.94ID:wKyFYWOO0
>>769
週刊連載なんだからヒキは重要じゃね?
1話にまとめる必要性を感じない
0776名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MMb6-zkLP)2019/09/07(土) 01:16:48.82ID:6fAtiQt5M
>>772
ああ、なるほど…!
それなら描く時男のほう向いててくれたらわかりやすかったな…

孤独孤独言いながら主人公が男に仲間意識感じて近寄っていく感じが矛盾してない?!と思ったけどまあなんか思うところあるんだろうな
マンガにならんとか(メタ
0777名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4dd8-kyym)2019/09/07(土) 01:18:23.61ID:STrTi3FK0
>>774
うーん…
0778名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e1e1-KM8q)2019/09/07(土) 01:19:38.99ID:uPVMa/B90
リリサのエロ成分が足りない
0779名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4125-uegj)2019/09/07(土) 01:24:11.24ID:fOku0MQt0
自我のあるゾンビとして蘇って助手を助けるけど最後にゾンビの消滅と共に今度こそ死にそう
0780名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8116-kyym)2019/09/07(土) 01:25:01.21ID:Osh0yzr/0
詩人荘は主人公と思わせたキャラの過去話までやっといてやっぱり死んでましたー!意外やろ?
というネタを引っ張りすぎた感
0781名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 31f3-lFt8)2019/09/07(土) 01:27:15.24ID:onRLjYuN0
喘ぎ声痴漢プレイとかええやん
0782名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6ef3-HDMu)2019/09/07(土) 01:33:10.20ID:vQUotlb70
ドリキャンは個性の無い二番煎じ展開ばっかりでアカンわ
0783名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ edeb-PQ1N)2019/09/07(土) 01:34:43.03ID:RkkoqP4M0
LDKになるんじゃないの?
0784名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ad1f-Obid)2019/09/07(土) 01:35:54.23ID:Ut5L9iHS0
屍人はゾンビも周囲の人間も魅力を感じない分
死んだのが良キャラに見えるから勿体無いわ
0785名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 31f3-lFt8)2019/09/07(土) 01:40:10.06ID:onRLjYuN0
屍人荘おもろい
ミヨカワの演出も上手い
0786名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2287-R38q)2019/09/07(土) 01:44:32.24ID:PbgvYC2N0
明智の回想が割と良かっただけに死んでしまうのもったいないな
今の所まともにキャラ立ってるの明智くらいだし
0787名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e5f3-wcaW)2019/09/07(土) 01:44:36.33ID:mOQP2qyj0
>>734
一昨日ぐらいにマリンタワーでちょっと人だかり出来てたからなんだろうと思ったけどエレンだったのかな…
まさかとんかつより先にジャンプラ発実写するとはな
0788名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bee6-udpo)2019/09/07(土) 01:48:00.36ID:B5PH197M0
イミダス
『昭和オトメ御伽話』の桐丘さな先生の飼っている2匹の猫の名前は前作のキャラから取った「タマヒコ」と「タマコ」
0789名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa5-sRRg)2019/09/07(土) 01:49:28.13ID:tmfBRZMNa
>>779
それぐらいやらないと、単に読者を驚かせたかっただけで終わっちゃってつまらんよなぁ
0790名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 31f3-lFt8)2019/09/07(土) 01:49:28.72ID:onRLjYuN0
>>774
ルーキーの連載を+で読み切りにする場合
たいてい劣化するけど
これは+版の方が良いな
眼鏡に心情ペラペラ喋らせずに
ヒロインメインにしたのは正解
0791名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 31f3-lFt8)2019/09/07(土) 01:50:58.73ID:onRLjYuN0
とんかつの実写ってまだ公開してなかったのかよw
0792名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa5-Obid)2019/09/07(土) 01:53:10.09ID:JpI7+Bs+a
読み切り演出と人物の境界線がなくて読みづらい
単話だからインパクト重視したんだろうけど
男が卑屈すぎて口が悪く見た目も汚いのは
主人公とは違う個性や価値観を持った別の人間の生き様、とかの前にただ逃げてるだけの言い訳人間にしか見えない
主人公が性格丸く見た目も小綺麗にしてることの対比にしても限度あると思う
0793名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e9cb-zONX)2019/09/07(土) 01:54:36.03ID:Jw/tnXwj0
まあエレンは意味不明時系列と時代設定と合わない最近の言葉使うこと以外は問題ないし実際初期の高校編と社畜編までは評価高いから実写化してもそこら辺までだろうから
0794名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 069e-k2tX)2019/09/07(土) 01:59:01.03ID:naFWAOTL0
かっぴーのドヤ顔が見れるのか
0795名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa5-r3vb)2019/09/07(土) 02:02:01.56ID:TafYy0Osa
>>787
花晴れ…
まあとんかつどうなっているんだろうね
発表してもうすぐ2年だし天神の映画企画みたいにポシャったのか
0796名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa4a-qUZC)2019/09/07(土) 02:11:22.08ID:iIdBsIFfa
2.5のモブ音、コメ欄だと嫌味キャラだとかで不評だが、むしろ嫌味キャラにならないようコミカルな外見にして、精一杯配慮してる作者に好感もてたんだが
0797名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4944-OrRa)2019/09/07(土) 02:25:37.17ID:40tEcT5y0
ドリはドリフトさえしてなきゃそんな悪くないな

でも主人公がお嬢様をライバル視するような出来事あったっけ
主人公にとってお嬢様なんて路上で踏み潰した蟻のような存在だろ
ライバルならこの前負けた関西女とラスボスの西の王者じゃないのか
0798名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9916-stHu)2019/09/07(土) 02:26:07.75ID:UhvXGEsO0
成田君とカッピー、どこで差がついてしまったんや
0799名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 42a3-xKp2)2019/09/07(土) 02:28:08.51ID:m+LSaZc30
屍人荘は明智さんの出番終わりかと思ってたから今回良かった
しかしここで死んだことを強調する意味とは
0800名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa4a-qUZC)2019/09/07(土) 02:29:41.86ID:iIdBsIFfa
>>798
まぁ成田は一人で描いてるし
0801名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e5f3-IN2k)2019/09/07(土) 02:31:16.80ID:5jm8aB730
PCの日付を9日にしてトップページ見たけど
エレンの情報は9日AM10時に解禁するみたい

https://sp.shonenjump.com/p/browser_banner/top/1909b6GDCiV/TOP_bunner_eren_190909_A8fd.jpg
https://sp.shonenjump.com/p/browser_banner/daily/1909xV4WyUF/Daily_bunner_plusCP_190908_AS747.png
https://www.shonenjump.com/p/sp/1909/eren_drama/

↑はまだ出来てないから見れない
0802名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2e74-p7Vf)2019/09/07(土) 02:37:20.97ID:Uv8Z4XlO0
2.5次元これが話題になって着せかえ人形みたいに
コスプレイヤーやってる次のヒロイン登場となるわけだな
0803名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa5-r3vb)2019/09/07(土) 02:39:33.87ID:TafYy0Osa
9/9ってことはもしや本誌に情報ある?
0804名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a251-UGh6)2019/09/07(土) 02:45:19.41ID:pSm8XpvW0
>>727
屍人荘、原作では割と高木さんが好きでこのコミカライズで想像通りのキャラデザで出てきたから嬉しかったのに
映画はなんだよあのオバハン…どういう改変だ
なお出目はどうでもいい
0805名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e5f3-pEMU)2019/09/07(土) 02:54:20.66ID:5jm8aB730
間違った。
情報解禁は9日じゃなくて明日(8日)の10時みたい
0806名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bee6-udpo)2019/09/07(土) 02:58:53.93ID:B5PH197M0
まあかっぴーは会社社長でジャンプ外でも営業活動してるから映画化のオファーも来るだろうけど
成田先生は原稿描く以外の時間は美味いもの巡りとベイブレードしかやってないからな
0807名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8116-aLam)2019/09/07(土) 02:59:38.26ID:RVuKwgQt0
>>710
去年の末からTwitter止まってるし絵もそっくりだから本人だなこれ
0808名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 79f3-Dg6V)2019/09/07(土) 03:03:30.16ID:ynxxzfiv0
>>3
ガキか?おっさんなんだからタバコくらい吸うだろ
0809名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c2bc-O5X2)2019/09/07(土) 03:05:25.13ID:0xgTGgfM0
>>802
3人目のヒロインもコスプレイヤーなんかね
0810名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bee6-udpo)2019/09/07(土) 03:11:25.92ID:B5PH197M0
タカキツヨシ@HEART GEAR1巻発売中 @takatsuyo320
画力じゃアニメーターには勝てない。文章力じゃ小説家には勝てない。一枚絵じゃイラストレーターには勝てない。画面演出じゃ映画監督には勝てない。だけど、それら全部をいっぺんに一人でできるのは漫画家だけだって信じてる。がんばるぞ。
2019-09-04 22:20:56
0811名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4944-OrRa)2019/09/07(土) 03:13:41.09ID:40tEcT5y0
画力と一枚絵ってどう違うんだ?
0812名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8116-aLam)2019/09/07(土) 03:19:13.76ID:RVuKwgQt0
全部勝ててないし出来てないから面白くないんじゃないのホースギア
0813名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa4a-tHUr)2019/09/07(土) 03:26:47.64ID:4OKXn5xPa
全部できてないんだよなあ
0814名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 314f-/9kn)2019/09/07(土) 03:27:23.46ID:Esj0WM0c0
ウマーチが出来てる出来てないってのは置いといて1枚絵だけはうまい打ち切り漫画家とか1枚絵だけはうまいけどバトル描写下手とか場面の継ぎ接ぎにしかなってない漫画家とかいるしそういうことだろ
0815名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8116-aLam)2019/09/07(土) 03:30:34.87ID:RVuKwgQt0
>>811
同じ事2回言ってるな
成田くんと同じ頭弱い作者だわ
0816名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bee6-udpo)2019/09/07(土) 03:30:51.38ID:B5PH197M0
「俺はおフランスで評価されてる漫画家様やぞ」
0817名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9916-stHu)2019/09/07(土) 03:32:33.47ID:UhvXGEsO0
漫画家って一枚絵じゃイラストレーターに勝てないの?
0818名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c264-de7g)2019/09/07(土) 03:32:40.06ID:+G+TRBaS0
ポエム漫画見づらい
0819名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 31f3-lFt8)2019/09/07(土) 03:32:56.80ID:onRLjYuN0
今日の読み切りなんかが
画力はそうでもないけど一枚絵は上手そうなタイプ
0820名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e9cb-o78b)2019/09/07(土) 03:41:57.30ID:xcXtaKi90
>>810
成田君が言いそう
0821名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c2bc-O5X2)2019/09/07(土) 03:45:20.67ID:0xgTGgfM0
>>817
むしろ一枚絵で平均的な漫画家に勝てないやつがイラストレーターにならんやろ
0822名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 31bf-GUCT)2019/09/07(土) 03:49:47.92ID:D/oMehdE0
画面演出だと漫画はトップクラスでは?
いわゆる漫画力というか
0823名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8116-aLam)2019/09/07(土) 03:56:57.28ID:RVuKwgQt0
読み切りは学生が描いたみたいな絵だな
0824名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4944-OrRa)2019/09/07(土) 04:16:32.51ID:40tEcT5y0
>>822
どっちが上というか、映画の演出と漫画の演出って基本的に別物だよな
もちろん共通する部分もあるだろうし、お互い流用とかもできるだろうけど
0825名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa5-oI3v)2019/09/07(土) 05:13:05.94ID:yCpPx7E3a
エレン読んでる人、さゆりとあやのの違い教えてくれ
0826名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa4a-HBF5)2019/09/07(土) 05:27:40.43ID:AzwH161Fa
読み切り泡ぶくぶくだな
0827名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 423f-zAmr)2019/09/07(土) 05:39:55.10ID:la4YnjBe0
死人は構成を変えて明智の死をよりドラマチックにしてきて好きだな
でも明智のモノローグは叙述ものだと復活の伏線と勘ぐりたくなるがどう来るか
0828名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3123-lr2J)2019/09/07(土) 05:51:31.21ID:VfoKVf8d0
屍人荘前からコメ欄なかったっけ
0829名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa5-sRRg)2019/09/07(土) 05:53:46.61ID:tmfBRZMNa
>>811
画力が高い=色んな角度から人体を描ける
一枚絵が上手い=見映えのする絵を描ける
ってな意味だろう

>>817
打撃ならボクサーが一番、寝技なら柔道家が一番、全部含めての戦いなら総合格闘家が一番みたいな話だから
0830名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8116-kyym)2019/09/07(土) 05:56:42.12ID:Osh0yzr/0
詩人はただでさえ展開遅いのに
何故2話と3話を前後編に分けたのか
0831名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c270-stHu)2019/09/07(土) 05:57:10.96ID:Mm7GeUhS0
上手いけどつまらなくて売れないの代表格が猿先生
0832名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 49dc-u+mr)2019/09/07(土) 06:10:19.59ID:8zYtlXLl0
薔薇と豚、いつのまにか終わってたんだな
0833名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 81d4-kaXt)2019/09/07(土) 06:13:49.73ID:njJSeOoL0
>>755
それ
素直に四季賞出せ
0834名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa5-5KRU)2019/09/07(土) 06:19:42.64ID:KgqT0SMNa
2.5面白いなあ
青春してやがる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています