トップページwcomic
1002コメント350KB

ワンピース専用ネタバレスレッド Part4235

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 03b9-HHYG)2019/09/03(火) 04:15:34.65ID:8XS4Ynjc0
特定の登場人物マンセー&叩きは各キャラ個別スレで。荒らし・必要以上のアンチは通報推奨。
尾田発言については論争を招くので、ソースを正確・明確に書く事。
なお、スレ違いな雑談や議論は話題と合うスレに移動するか、
充分に探しても話題に合うスレが無い場合は新しいスレを立て、そちらに誘導。
スレ立ては>>950くらいから意識し始めて、重複を避けるためにも宣言してから立ててください。
スレ立ての際は、テンプレ一行目冒頭に!extend:on:vvvvv:1000:512を追加すると半コテ制になります。

※本スレ(バレ禁)
●ワンピース総合スレッド part755●
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1564936738/

ワンピース専用ネタバレスレッド過去ログ保管庫(○を削除してね)
http://onepiece2ch.j○p/

■現在の信頼できるバレ師
募集中です

※前スレ
ワンピース専用ネタバレスレッド Part4234
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1567294691/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0422名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd73-Gyjl)2019/09/04(水) 10:29:34.73ID:ybzQ7kbjd
ミンク族は月から来た一族の末裔
スーロン化=満月で力を取り戻すのはその名残
ラフテルは宇宙船
ズニーシャも月からやってきた
ズニーシャの罪というのはラフテル=宇宙船を壊してしまったから?
0423名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa55-jUyP)2019/09/04(水) 10:30:03.54ID:VsqzSinsa
田中が二代目ルフィは誰かって話しとかみるに
声優年とったなってのを尾田が感じたんじゃねぇかな
田中が現役の内に終わらせたいと思った
0424名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c14e-vgw/)2019/09/04(水) 10:33:12.35ID:Sr2MGcpo0
クリエイター様が声優ごときに影響されるのホント迷惑やぞ
0425名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 51dc-cRT5)2019/09/04(水) 10:38:42.21ID:efSkcEES0
健康面・体力面での不安が大きいと思うがな
一日3時間程度の睡眠でずっと座り仕事とか、長生き出来るわけねえもの
年齢を重ねるごとにどんどん質は落ちてくだろうし
秋本みたいな作画スタイルだったら逆に何年でも続けられてたんじゃね
0426名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa55-V8oo)2019/09/04(水) 10:50:46.25ID:gXNrEgmOa
ルフィって今まで代役いたことなかったんだっけ?
ナミとチョッパーとロビンはいたけど
0427名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1bc8-drPI)2019/09/04(水) 10:51:46.48ID:4hNolRWx0
キャラのペン入れもアシスタントに任せてしまえばいいさ
0428名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c14e-vgw/)2019/09/04(水) 10:51:52.03ID:Sr2MGcpo0
ナミとか変わっても分からんかった
声優なんかどうでもいい存在
0429名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eb44-EBOj)2019/09/04(水) 10:55:18.31ID:CeK8LiNr0
ナミの声は最初からおばさん過ぎると言われていた
0430名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9b96-uxNz)2019/09/04(水) 10:59:50.96ID:0AnTUy2U0
サシでやるならカイドウだろう。のだろうがキモだ
バキ世界で勇次郎がタイマン最強だろう、なんていうやついないとおもう
似た地上最強の生物の称号あるのに。
間違いなくオーガだ、と断言する

カイドウは防御面が計り知れないだけで
バトルの技術はそれほどでもないんじゃない?w

あと本気で、政府転覆したいなら裏取引して
賞金稼ぎに自作自演の捕縛させて連行。
懸賞金まあ推定でも15億以上をもらう。
賞金稼ぎは殺してもいいし折半でもいい。そんだけの金をせしめてたら
政府しなない?カイドウがたとえインペルダウンに収容されても自力で抜け出せそうなところがキモ
0431名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MMed-fIxp)2019/09/04(水) 11:07:35.80ID:uUcbm1nuM
ロビンはメインのエニエスロビーの時変わってて草生える
0432名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e16d-GGjF)2019/09/04(水) 11:11:08.01ID:9xVNdD2I0
ロビンの替えの声優さんは上手かった
チョッパーはひどかったな
0433名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa23-IZHd)2019/09/04(水) 11:20:53.84ID:OUUxrq1ka
>>423
田中真弓の言う「尾田っち私死んじゃうよ」が切実だったのかもな
0434名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1bc8-drPI)2019/09/04(水) 11:25:35.89ID:4hNolRWx0
ワンピも10年後には完結してそうだな
0435名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d116-x+Pl)2019/09/04(水) 11:34:26.15ID:Ge30Ucj90
結局ドラゴンボールみたいに定期的にやりだすよ。一旦終わらしといて。
0436名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr5d-6u9u)2019/09/04(水) 11:34:52.52ID:ruQhUiz0r
>>411
んなわけあるかいw
0437名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 89bc-OUPF)2019/09/04(水) 11:34:56.24ID:2qNBBi+W0
>>430
バカだなー
間違い無くオーガだ!ってもそれが世界各国の共通の認識かどうか疑うアホがいるだろ
お前みたいにw
『「間違い無くオーガだ!」(作者の設定であり確定事項です)』←お前らみたいのはここまでせんと受け入れないからな
0438名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Sp5d-sjsx)2019/09/04(水) 11:37:30.23ID:cqpTsbqRp
>>390
ガープロジャー白ひげが最強だったとして
センゴクはどうなんやろ
ロジャーと何度も殺し合いをしたと明言されてるガープと違って
センゴクはよくわからん
0439名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Sp5d-sjsx)2019/09/04(水) 11:39:20.31ID:cqpTsbqRp
てかガープってどうやって白ひげとかと戦ってたんや
グラグラパンチって覇気で防げる様なものには見えんけど
大将みたくバリアー!してたのかと思うとシュールやな
0440名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa55-V8oo)2019/09/04(水) 11:39:55.12ID:gXNrEgmOa
センゴクは知略が優れてるから戦闘力はそこまでだろう
大将には負ける
0441名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 334c-drPI)2019/09/04(水) 11:40:05.13ID:LzNATk2g0
作者の次回作は
ルフィが海賊王になった数万年後の世界の話になるんだろうな
町は近代都市のような描写になるぞ 
0442名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1bc8-drPI)2019/09/04(水) 11:43:42.74ID:4hNolRWx0
センゴク自身が元大将なんですが
覇王色持ちだしね
0443名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d116-x+Pl)2019/09/04(水) 11:58:08.34ID:Ge30Ucj90
ガープの若い頃は悪魔の実食べてないルフィみたいなもんだろ多分
0444名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Saad-Gyjl)2019/09/04(水) 11:59:07.67ID:MS9oIW6wa
>>335
シャンクスとミホークは同じくらい強い、もしくわ片腕になった事を考えるとミホークが上かもしれない

でも誰かも書いてたけどミホークは1匹狼だから
七武海撤廃で懸賞金ついてもシャンクスのが懸賞金は上になりそう

シャンクスは割と自由に移動しまくってるけど
四皇に本来挑もうにもテリトリーに多数の子分が控えてるから会う事すら難しい
圧倒的強さと軍事力が脅威で懸賞金にも反映されると思うし
0445名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd33-UhVm)2019/09/04(水) 11:59:30.93ID:Bzgzbn3sd
赤犬が地震パンチ直撃受けてもピンピンしてるんだぜ
全盛期ガープならただのパンチレベルなんだろ
0446名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MMdd-HyrO)2019/09/04(水) 12:01:52.19ID:KzEc+cQdM
>>444
映画でルフィがバレットにこの海を一人で生きてる奴なんていねぇよ!と言ってたが
ミホーク思い出したw
0447名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0116-sjsx)2019/09/04(水) 12:02:56.21ID:sTck3g2D0
ギア使えないルフィとか四皇水準じゃクソ雑魚やん

って思うとルフィって結構能力に依存してるよな
0448名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 93d4-2mk1)2019/09/04(水) 12:06:31.87ID:O7ojCFC10
>>446
ミホーク「ヒヒがいるよっ!!(涙)」
0449名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0116-sjsx)2019/09/04(水) 12:10:19.55ID:sTck3g2D0
ミホークがマジでシャンクスと実力が互角で四皇レベルなら
戦争でドフラやクロコに絡まれたとき
(うわ、雑魚がなんか言ってる…)って感じだったんだろうか
そしてビスタさんとは一体
0450名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa55-V8oo)2019/09/04(水) 12:13:30.37ID:gXNrEgmOa
悪魔の実には本来実に宿る悪魔がそれぞれいて、ほとんどの能力者はその力を借りて戦ってるだけだけどDを名に持つ者は悪魔の力を自分の力として使うことができる。
ルフィも最終的にその悪魔と仲良くなってギア5デビルマンになってカイドウを倒す。
0451名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd33-UhVm)2019/09/04(水) 12:15:05.21ID:Bzgzbn3sd
世界最強の剣豪と腕が互角って言われても
シャンクスすげぇ!とはなっても
ミホークすげぇ!とはならねぇ
0452名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 59bc-QyNg)2019/09/04(水) 12:24:15.00ID:YXaDj1Dt0
ギア5は弾く男だよ
流桜も弾く言うてるしな
ゴム人間ルフィだけが弾く覇気をより強力にできるルフィだけが使える伝説の覇気

尾田さん、言っちゃってゴメンな
0453名無しさんの次レスにご期待下さい (ワントンキン MM53-Hgiv)2019/09/04(水) 12:26:01.76ID:TH/b7ElbM
ミホークは強い設定のハズだよね
1人で何処にでも行けるみたいだし
絡まれても返り討ちにしてるんだろうしw
0454名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H85-nPMu)2019/09/04(水) 12:29:47.22ID:itSdBDUlH
七武海も最後の方で戦闘描写ある奴ほどインフレするとはいうもののドフィvsクロコダイルは見劣りしないしジンベエはマム止めてた
ハンコックは恋落ちしなきゃルフィやられてた。
弱いのに七武海なのはバギーくらいだろ
0455名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c14e-vgw/)2019/09/04(水) 12:30:47.79ID:Sr2MGcpo0
バギーはルフィを倒した男だぞ
0456名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c14e-vgw/)2019/09/04(水) 12:31:11.64ID:Sr2MGcpo0
生殺与奪握った回数でいうと複数だしな
0457名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa23-VxHL)2019/09/04(水) 12:34:18.59ID:qvt0KcM7a
ミホークはカイドウ斬れるよ
0458名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 13de-cRT5)2019/09/04(水) 12:34:28.64ID:IoKBgzgQ0
昔はめちゃくちゃ強かったって言われてる奴らをボニーに一時的に若返らせて貰ってどのくらい凄かったか見たいな
覇気を極限までに活性化すると肉体が一時的に全盛期に若返るとかやってくれねーかなw
0459名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd33-2vip)2019/09/04(水) 12:36:14.99ID:n3HCP9aJd
>>455
ルフィじゃなくてゾロだろ
0460名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr5d-HXiK)2019/09/04(水) 12:36:24.57ID:bMUR7owbr
ルフィ、覇気の修行ばっかしてるけど実の覚醒はまだ興味ないのかな
0461名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa23-v1mp)2019/09/04(水) 12:36:36.43ID:kbNssFl1a
>>452
弾む男(バウンドマン)はギア4として既に出てるけど?

弾くと弾むは違うとか言うなよ
0462名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa23-VxHL)2019/09/04(水) 12:37:24.18ID:qvt0KcM7a
シャンクスは二人いるよ
食いちぎられた左腕がもう一人のシャンクスになってる
0463名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd33-UhVm)2019/09/04(水) 12:37:24.22ID:Bzgzbn3sd
ワンピースの老人達は皆地翁拳習得すべき
0464名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 99f3-CTsw)2019/09/04(水) 12:38:45.35ID:J1hFbNyi0
>>454
まがいなりにも、バギーは海賊王の元クルー
戦闘が弱くても、不思議な幸運に守られてるから、結果として勝ってきた

麦わら一味の、ウソップのようなポジションだろ
0465名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d116-Be7n)2019/09/04(水) 12:38:52.83ID:v11xCiIa0
>>438

白ひげ=ロジャー>ガープ
白ひげ>ロジャー=ガープ

ガープが最強なんてねーよw
0466名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa23-v1mp)2019/09/04(水) 12:40:16.98ID:kbNssFl1a
>>423
そりゃ自分の漫画がアニメ化された場合、ルフィの声は田中真弓以外ありえないって思わせてたくらいだからね
声優オーディションに田中真弓が来てめちゃくちゃ驚いたと同時にめちゃくちゃ嬉しかったってインタビューで話してるレベル

イメージって大事だしね、
長年ずっと聴いてきた声は合う合わないに限らず耳が慣れてるから変わると違和感ありありだし
0467名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H85-nPMu)2019/09/04(水) 12:41:43.10ID:itSdBDUlH
>>423
でぇじょうぶだ!オラがルフィ役でけーぞくおーにオラはなる!
0468名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa23-v1mp)2019/09/04(水) 12:42:53.97ID:kbNssFl1a
>>447
能力者が能力に依存しなかったら食べた意味...
0469名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0116-sjsx)2019/09/04(水) 12:49:43.92ID:gr00q4sj0
>>468
いやまあそうだけどさ
ガープやシャンクスみたいに食ってないのに四皇レベルの奴がいるから気になっただけよ
0470名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdfd-yRn0)2019/09/04(水) 12:52:08.75ID:2FoRfF63d
尾田はこだわりありそうだからなー
途中でルフィの声代わるとかすごい嫌そう
0471名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0116-sjsx)2019/09/04(水) 12:59:52.00ID:gr00q4sj0
てかロックスに関してガープが英雄になったのが40年前なら
当時ガープは30代後半で思いっ切り全盛期だけど
チンジャオとやり合ってたのもその頃なのかね
チンジャオだけやたら劣化してねーか?
0472名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd33-UhVm)2019/09/04(水) 13:01:17.66ID:Bzgzbn3sd
チンジャオなんて全盛期が5億レベルらしいし
今と昔で基準が違うだろうけど
0473名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d116-Be7n)2019/09/04(水) 13:02:25.93ID:v11xCiIa0
チンジャオと同レベルだったのがガープだしなぁ
0474名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0116-sjsx)2019/09/04(水) 13:05:26.62ID:gr00q4sj0
調べたらチンジャオがガープに頭へこまされたの30年前でどっちも全盛期やん
もうその頃はガープはロジャーと何度もやり合ってる頃だろうし
チンジャオ劣化しすぎやろ
もしくはロジャーやガープがそっからまたどんどん強くなったんかね
山壊して修行したとか言ってたし
0475名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d116-Be7n)2019/09/04(水) 13:07:24.29ID:v11xCiIa0
ガープが修行までしてやっと打ち勝ったチンジャオの頭をサイが簡単に壊しているんだよな
頭の形が変わっただけでチンジャオの武装覇気が弱くなったわけじゃないから
サイって攻撃力だけならガープとか超えているぜ
0476名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp5d-5xY+)2019/09/04(水) 13:11:04.46ID:hPXZTtnvp
ガープが修行した描写なんてあったっけ?
0477名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d116-x+Pl)2019/09/04(水) 13:13:12.88ID:Ge30Ucj90
30代後半って全盛期って言うのだろうか?
20代後半なら未だしも
0478名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0116-sjsx)2019/09/04(水) 13:17:04.95ID:RUYhURBz0
>>477
現実のスポーツで考えたら引退レベルだけど
この漫画多分50歳くらいまで全盛期だと思うぞ
三大将やドフラに劣化してる様子なんて皆無だし
マムなんて67とかじゃなかったか
0479スーパーゼウス (ワッチョイ 0116-cmxz)2019/09/04(水) 13:19:08.85ID:WRlW9kMa0
いうて、シャンクスミホークは黒ひげ一味に殺される可能性大なんだよなあ
こいつら黒ひげ倒した後でラスボスとして登場しても微妙でしょ?
そういうことだ

ラスボスがロジャー、ロジャーより強かったやつ、D一族最強の奴を倒した奴

この辺だったら最終回まで数字を維持できるか、下手すりゃ伸びると思う。
0480名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0116-sjsx)2019/09/04(水) 13:19:31.79ID:RUYhURBz0
>>476
チンジャオの頭が硬すぎて
砕くために山何個か破壊して特訓して来たみたいなこと言ってた
0481名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd33-UhVm)2019/09/04(水) 13:21:15.85ID:Bzgzbn3sd
あれ問題なのは質量ではなく硬度なんじゃないかといつも思うの
0482スーパーゼウス (ワッチョイ 0116-cmxz)2019/09/04(水) 13:23:30.89ID:WRlW9kMa0
>>457
その設定は悪手だよ。
0483名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9b79-7XSu)2019/09/04(水) 13:24:12.87ID:BrLeILDZ0
何でも弾く男 クマみたいになるのかな?
0484名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0116-sjsx)2019/09/04(水) 13:28:06.23ID:RUYhURBz0
でも正直ドレスローザ編は勢いで描きすぎてて絶対破綻してる箇所が多いからなあ
キングパンチとかホビホビの実とか鳥かごとかパワーバランス崩れてる
チンジャオもなんか適当に思いついたキャラって感じがする
0485名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d116-CJuN)2019/09/04(水) 13:28:38.95ID:9aDSb2OJ0
>>477
スポーツみたいな特定に偏った力じゃなくて、
生き残るための総合的な力だから、30代後半が全盛期でもおかしくないと思う
0486名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d116-cRT5)2019/09/04(水) 13:58:26.36ID:BQ6Yjy650
なんかローが変な行動してるように見せかけたり裏切るんじゃないかとかはたまた漁夫の利を狙ってるんじゃないか
みたいな描き方してるけどさーw
コラさんの敵を討ってくれたルフィを裏切るわけ無いだろよw

もうくだらないこと描写しなくていいよ尾田君さー
間延びして話がつまらなくなるだけだからよ
0487名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MMdd-HyrO)2019/09/04(水) 14:21:53.82ID:TD2UYAoZM
>>486
いや裏切る可能性もあるでしょ
ハート一味って結局仲間優先してる描写があるし
SBSでもロー以外の一味は同盟に乗り気ではないみたいなのもあった
それで同盟切っても別におかしくないし
むしろ仲間より同盟のこと優先してる麦わら一味の方が違和感という人もいる
ハート一味の方が迷惑かけてるがらしいという意見もある
0488名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0116-sjsx)2019/09/04(水) 14:22:00.75ID:RaZnb9SV0
てかガープってマムやカイドウと戦ったことはあるんかね
ロジャーと互角に戦えるくらい強いんだから、
カイドウを何度も捕まえたのもガープなんだろうか
0489名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 13de-cRT5)2019/09/04(水) 14:25:13.63ID:IoKBgzgQ0
ローってルフィーが死にそうになったら能力使って自分を犠牲にしてルフィー助けそう
0490名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0943-Be7n)2019/09/04(水) 14:27:27.66ID:G7bpyM2+0
ローが不老手術を施すとしたら相手は生ける古代兵器のしらほしじゃないかね
0491名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6195-JmKu)2019/09/04(水) 14:29:03.47ID:VGPxnN1K0
>>106
ダズの時も普通に攻撃してるし何回もやってるぞ
0492名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0116-sjsx)2019/09/04(水) 14:29:29.18ID:RaZnb9SV0
不老手術って受けたい人はなんとしても受けたいだろうけど
その逆もしかりだよな
不死になるわけじゃないにしても、
死にたくても自殺するか殺してもらわない限り永遠に生きてんだろ
中々辛いもんがあるわな
0493名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9364-nPMu)2019/09/04(水) 14:30:11.34ID:nce30gw10
オペオペの究極技が知られてるならすでに不老不死になってる奴がいるだろう
ヨミヨミも同じく過去に二度目の命授かった人がいたはずだ
0494名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa23-HXiK)2019/09/04(水) 14:32:06.37ID:4YAsOESAa
ローが生きたまま最終回を迎えるイメージが全くつかない
死相がすごいもん
0495名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 13de-cRT5)2019/09/04(水) 14:33:49.18ID:IoKBgzgQ0
Dr.くれは141歳って書いてあったぞ
こいつオペオペで不老不死になってるんちゃうんか?
0496名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp5d-x+Pl)2019/09/04(水) 14:44:38.54ID:9l7khPLmp
ローの能力イマイチわからんのだけど
切られてバラバラにされても それぞれの部位動いてるわけだけど
どうなったら動かなくなるの?
0497名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 593c-CJuN)2019/09/04(水) 14:46:41.61ID:VKsx845r0
>>495
めちゃくちゃ老いてるだろw
0498名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 13de-cRT5)2019/09/04(水) 14:48:14.06ID:IoKBgzgQ0
ババアになってから能力使ってもらったんだろw
0499名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6195-JmKu)2019/09/04(水) 14:49:01.95ID:VGPxnN1K0
ブルックはもう肉も臓器も無いのに生きてるし不老不死だろあいつ
粉々にされない限り動きそう
粉々にされても牛乳かければ復活するまでありそう
0500名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 593c-CJuN)2019/09/04(水) 14:51:48.02ID:VKsx845r0
オペオペで不老不死になってる候補筆頭はイム様かな
0501名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3184-mJqH)2019/09/04(水) 14:54:29.43ID:VCEN2uY40
ルフィ「この海を、一人で生きれるわけねえだろうがぁー!!」

ミホーク「・・・」
0502名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0116-sjsx)2019/09/04(水) 15:01:35.95ID:YFOSE86x0
>>496
あれってローが意識的に切断した場合の現象だから各部位に普通に攻撃すれば効くやろ
切った断面同士は離れても繋がってるみたいだから
空間的にどうなってんのか謎だが
0503名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d116-cRT5)2019/09/04(水) 15:06:25.96ID:BQ6Yjy650
>>487
尾田にそんな勇気はないってこと
出来ないことを描くなって話
友達が大切な漫画なんだぜ?
裏切るとかあるわけない
思わせぶりな描写は本当に無駄
0504名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0116-sjsx)2019/09/04(水) 15:08:24.66ID:YFOSE86x0
てか錦えもんとか胴体だけでブルックと戦ってたりするし
各パーツが連動してるのに顔バラバラにされたら喋れなくなるのもおかしいし
細かいこと気にしたら負けや
0505名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 59bc-QyNg)2019/09/04(水) 15:11:40.69ID:YXaDj1Dt0
>>501そこはガイモンだろ
0506名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Saad-6zTs)2019/09/04(水) 15:12:48.33ID:VN7O5uZPa
>>499
この世の未練が解消したら死ぬq
0507名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 99f3-xhCt)2019/09/04(水) 15:14:45.51ID:lKWxY+020
スタンビート見て思ったけどルーキー世代てルフィとゾロとローとその他雑魚で天と地くらい差あるよな。

最後バレット戦後今まで行方不明だった雑魚どもが船で威勢良く出てきてこいつらが海軍の軍艦蹴散らすのかと思ったら、大砲一発打って結局サボの作った火に囲まれた水路でルフィ達と脱出してて思わず失笑してしまった
0508名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Saad-6zTs)2019/09/04(水) 15:15:22.37ID:VN7O5uZPa
>>501
ミホーク現状ボッチちゃうんだよなぁw
0509名無しさんの次レスにご期待下さい (ワントンキン MM53-nb0z)2019/09/04(水) 15:19:10.59ID:zDo6KId5M
>>380
ホーキンスなんて最初からまったく活躍する気配無かったろw
0510洗濯ニート (ササクッテロ Sp5d-xtYk)2019/09/04(水) 15:19:11.00ID:/dP3AYr1p
ゴールドロジャー

ゴール D ロジャー

この違いなんなん?
0511名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp5d-tSlG)2019/09/04(水) 15:19:40.34ID:0MlfIavWp
ミホークとペローナが一緒に行動してる意味がわからんマジで
0512名無しさんの次レスにご期待下さい (ワントンキン MM53-nb0z)2019/09/04(水) 15:21:13.46ID:zDo6KId5M
>>384
いや、そのキッド厨だけだろ
キッドが活躍するのは約束されてるし
0513名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1338-HyrO)2019/09/04(水) 15:23:48.28ID:yjKPMI6d0
>>507
スタンピード、今まで原作で出た描写しか使えなかったからなんだろうが
最悪の世代、特にボニーとアプーは攻撃のバリエーションもなく弱そうにしか見えなかった
0514名無しさんの次レスにご期待下さい (ワンミングク MM53-e0mB)2019/09/04(水) 15:24:28.28ID:6JKZFskBM
ローの能力がよくわからん
バラバラにしたら離れた胴体とかは動くのはよく出てるけどパンクハザードで動物の身体と合体した連中も自由に動物部位を動かしてたやん
あれって能力的に考えたら動物の部位は動物の意思で動かないといけないんじゃないの?
仮にシャンクスの無くなった腕にミホークの腕をぶったぎって繋げたら、繋げた腕を動かすのはどっちの意思なの?
動物の部位動かせたんなら犬猫の切断された手足に敵の手足繋げたらいいじゃんと思うんだがどっちなの
0515名無しさんの次レスにご期待下さい (ワントンキン MM53-nb0z)2019/09/04(水) 15:25:31.64ID:zDo6KId5M
>>412
0516名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 911e-Uc09)2019/09/04(水) 15:26:46.38ID:7yzsJI1l0
>>511
もう別れたろ?
0517名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MMdd-nUAE)2019/09/04(水) 15:28:08.80ID:FWpL9h68M
過去のオペオペの実の能力者が不老不死にした人は誰なんだろうね
皆が皆、命と引き換えに施術したとは思わんけど
噂になるくらいだからやった人はいるんだろうな
0518名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Sp5d-sjsx)2019/09/04(水) 15:29:50.39ID:cqpTsbqRp
>>514
尾田さんは細かい整合性は無視しても描きたいもの描きたいマンだから、
気にしたら負けだよ
とにかく片足の兵隊を描きたかった、
イヌネコは多分強すぎるから弱体化させたかったんやろ
0519名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MMdd-nUAE)2019/09/04(水) 15:38:36.22ID:FWpL9h68M
>>514
海兵にシャンブルズして部位交換してたのはからかってるだけだと思ってる
ここからは個人的憶測だが、その気になれば神経すら繋いでガチの部位交換ができるんだと思う
それは外科医としてのスキルなのか
オペオペの能力なのか
もしくはその両方の合わせ技か
0520名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6195-JmKu)2019/09/04(水) 15:42:04.95ID:VGPxnN1K0
>>514
長い間別のパーツ付けてると適応するとかじゃね
それかオペオペの力と医者の力両方でどうにかしたか
ホグバックも他動物の筋肉を移植させてアブサロムをパワーアップさせるとかやってたし医者の力な気がする
0521名無しさんの次レスにご期待下さい (ワントンキン MM53-Hgiv)2019/09/04(水) 15:44:30.30ID:TH/b7ElbM
心臓だけ抜き取ったり凄い便利能力だよなw
マルコと組めば最強の医者じゃねw
0522名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa55-V8oo)2019/09/04(水) 15:46:00.44ID:gXNrEgmOa
>>517
五老星ちゃうん?
そういえばオペオペで不老手術できるのは1人だけなんて言ってたか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています