トップページvoiceactor
123コメント39KB

★岡本麻弥さんについて語ろう★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/31(水) 20:31:25ID:SoMoc7lf0
なかったので、立ててみました…
個人的には『奥さまは魔女』のニコール・キッドマンが好きだ!

ウィキペディアより
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B2%A1%E6%9C%AC%E9%BA%BB%E5%BC%A5

81プロ
http://www.81produce.co.jp/list.cgi?lady+0511653561710

まったりいこーぜ♪♪
0002名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/31(水) 20:35:20ID:ClU1EtG20
織姫
0003名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/31(水) 20:39:02ID:9uCGy9mH0
>>1
サンキュー。こりゃ、縁起ものだから大事にしなくては。

「キンキン声」が特徴の岡本麻弥さん。昭和42年2月3日生まれ、東京都(渋谷区)
出身。都立松原高校では、渡辺美里(シンガー)と同窓生。彼女や、森尾由美とは
同じ丙午生まれ、同期の桜。森尾とは2年2ヶ月共演、彼女の長女を大変かわいがる。
若手には「鬼師匠様」と恐れられるほど厳格な性格。
12年前には、浅草サンバカーニバルにも出演歴あり。
0004名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/31(水) 21:13:50ID:JIY57m6zO
スレ立てた香具師です(^ω^)
最近麻弥さんが好きになりました!
喜んでいただいてうれしいですw
まったりいこーぜ、いえい♪
0005名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/31(水) 21:45:36ID:9uCGy9mH0
(顔が割れている)後任者ばかり目立つのは腑に落ちない。岡本さんだって、充分尽力したのに。
なにより、なにもないところから、試行錯誤を重ね長期放映の礎を築き上げた功労こそ、
もう少し評価されてもいいはずだ。
>>1の「81プロダクション」には、役歴にこの役の名前がない…
なお、この作品の原作者は、岡本さん出演の「サクラ大戦」時折観劇されるとのこと。
0006名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/31(水) 21:58:21ID:9CbAApdrO
ああお局ね
あれはダメ、こんなの海外でやったらブーイング
とかほざいてたわ。
何様なのかしら
0007名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/31(水) 22:12:27ID:9uCGy9mH0
岡本さんが武者修行のため渡米するほぼ同時期、第2子を身籠った森尾由美は臨月を迎えた。
「森尾、産休でヒロイン交代か?」などとも噂されたが、交代したのは岡本さんで、
森尾は留任、結局この長期放映中役を全うした。
>>6
タイトルは失念したが、東海ラジオの番組でそんな趣旨の発言をしていたらしい。
ちょうど、海外武者修行の志を固めた時期だろう。
もっとも、その頃は放送取りやめ(プロ野球、中日戦延長のため)になることが多く、
彼女にとっては大きな不満の種だったようだ。彼女の最盛期。
0008名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/01(木) 03:04:52ID:udDqUMi0O
やっぱジャッキーでしょう
0009名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/01(木) 07:14:06ID:yxXDMb76O
麻弥さん、あけましておめでとう(^ω^)
今年も麻弥さんの声を聞いてがんがるお!
0010名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/01(木) 09:42:01ID:SscFJCCQO
御堂真弥子が印象深い
0011名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/01(木) 10:17:16ID:ZvwlboEX0
実写版野々村病院はどうなの?
すごいね、麻弥さんって!体当たり!
0012名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/01(木) 10:52:11ID:UOy6+GSw0
>>8
ジャッキーといえば、漏れ的にはジャッキーチェーン主演の実写版「シティハンター」の吹き替えが
印象深い。あれで、岡本さんは「メジャー(ハリウッド)挑戦熱望」になったのかも。
彼女は、後藤久美子演じるわがまま令嬢の声を吹き替えたのだ。主人公・冴場遼役こそジャッキーチェーン。
1996年2月24日、土曜洋画劇場放送。
0013名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/01(木) 12:29:15ID:2v1mlZSv0
も う い い ん じ ゃ ね ? 
0014名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/01(木) 12:29:50ID:UOy6+GSw0
森尾は、3年前から(ダーリンの仕事の都合で)渡米移住した模様。
友人の岡本さんに英語習ったんだろうか?岡本さんがかわいがった長女は今年16歳、
岡本さんの交代、離日とほぼ同時に生まれた次女は11歳になる。
下世話な話題で恐縮ながら…「今年こそ岡本さんにも良縁を!」
0015名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/01(木) 13:07:42ID:8ADaxL0BO
レズでしょ
0016名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/01(木) 23:18:17ID:YJ1n84KA0
NHKデジタルラジオの「会議は踊らない?」って番組に出てるね。
↓の「サンプル」で岡本さんが出てる#1が少し見れる。
ttp://www.nhk.or.jp/dr/details.html?variable1=kaigi/
0017名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/02(金) 14:34:52ID:l0oYK0+30
 
0018名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/02(金) 15:54:07ID:3I+s0Jtf0
>>3
岡本麻弥さん、血液型B型。
今ベストセラーの「血液型の本」によれば『B型はファイト型』。見るからに…
0019名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/04(日) 22:30:37ID:5JAtB7/N0
>>16
かわいかたwwwww
0020名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/04(日) 22:35:58ID:MvIBsK+50
<元アイドル白羽

元アイドル…元アイドル…元アイドル…元アイドル…元アイドル…元アイドル…
0021名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/08(木) 19:55:16ID:11bMPmRO0
織姫ー好きだー!
0022名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/10(土) 20:32:25ID:PMx6efOX0
時期尚早を承知でいえば…2月3日は岡本麻弥さんの誕生日。
今年は厄年、42歳。時の流れは残酷だ…でも、ハートは、なにより声は若いのだろう。
0023名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/13(火) 02:13:43ID:7nsZCIUmO
岡本さんはかわいいからいいよ!
年は関係ない!
0024名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/14(水) 18:07:50ID:dITtGj0/O
「恋におぼれて」を買ったんだけどまだ見てない
0025名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/14(水) 19:19:16ID:VvAxoAUz0
>>22
1996年夏(当時二十代)、浅草で出逢ってから13年…と言いたいか。
0026名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/15(木) 00:43:28ID:EfxjZd5pO
>>25
浅草で出会ったのう?!(゜ω゜)
0027名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/15(木) 18:29:24ID:fYiW3/P30
>>8
「鳥になる」だっけかな?すごい好きだった。
0028名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/15(木) 21:26:56ID:URVuLa830
>>26
ええ「第16回浅草サンバカーニバル」で。当時彼女が出演中だった
作品のイベントとして、サンバカーニバルに飛び入り出演。無論、コスプレも。
そのカラーレポートも現存するくらい。
0029名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/16(金) 01:34:41ID:E9OG5n8I0
>>28
すげーじゃんw
漏れも一度でいいから会ってみたい!
きっとカワユスなんだろうなー
0030名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/16(金) 20:45:21ID:UclNjxtF0
>>29
某超人気大作漫画の「百巻8ページ目」で拝めます>岡本麻弥さんのサンバ姿
百巻、といったらそんなにありませんよね!
0031名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/18(日) 19:47:42ID:w4F+7g2nO
エマさん大好きです
0032名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/25(日) 00:11:53ID:b49O8iyq0
織姫さん大好きです
0033名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/25(日) 00:27:39ID:lgWHf8HcO
麻弥さん目当てでZガンダムみてたけど眠たい作品だな…
0034名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/27(火) 23:49:34ID:RN8fC75B0
部屋をあされば岡本麻弥のアルバムとか出てくるわけだが…w
これって珍しいものなのかな?
0035名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/02(月) 13:54:44ID:X67UM1r+0
あすは岡本さんの誕生日ですよ〜。年女なら、各地の節分まつり(府中・大国魂神社とか)
にも招待されるのだが…干支なら6年前に過ぎてしまった。今度は6年後。
2日前は(隠し子疑惑の元西武コーチ)デーブ大久保なのか…。因みに初芝清、三浦知良、吉田伸男の
トリオはこの23日後、2月26日生まれ。
0036名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/02(月) 18:13:47ID:uOE4miQM0
麻弥さん美人
0037名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/02(月) 18:45:38ID:71K2aZo60
事務所変わったのかな?
81プロに名前なくなった・・・
0038名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/03(火) 03:59:10ID:0xCNN0Ai0
誕生日おめでとう。誕生花は節分草(拒絶)、粟なずな(君に捧げる)、ビオラ(誠実)
【2月3日誕生日】
カヌート大王(995)、フェリックス・メンデルスゾーン(1809)、岡本麻弥(1967)
有田哲平(1971)、吉岡美穂(1980)、堤さやか(1980)、柳原可奈子(1984)、永見はるか(生年不明)
松永雪希(生年不明)、如月未緒(生年不明)、双海詩音(生年不明)、姫野二三(生年不明)
風花真白(生年不明)、江戸城本丸(生年不明)、エルモ(生年不明)、八坂こう(生年不明)
本郷路美紗(生年不明)、カンナ神威(生年不明)、遠坂凛(生年不明)

【2月3日死去】
小野篁(853.51歳)、足利義持(1428.43歳)、大岡忠相(1752.75歳)、福沢諭吉(1901.66歳)
黒木為驕i1923.80歳)、ウッドロウ・ウィルソン(1924.67歳)、高松宮宣仁親王(1987.82歳)

【2月3日の主な出来事】
メフメト2世即位(1451)
バーソロミュー・ディアス、喜望峰に到達(1488)
スペインがアメリカ合衆国の独立承認(1783)
ケネディ大統領がキューバの経済封鎖を発表(1962)
アラファトさんが議長になった(1969)
札幌オリンピック開幕(1972)

【記念日】
節分
海苔巻きの日
大岡越前の日
0039名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/03(火) 04:02:03ID:3D8G0RWFO
わがままだから事務所は気に入らないと代わるよ
0040名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/05(木) 21:36:51ID:mSa7wLti0
岡本麻弥さん、42歳の誕生日おめでとう。
0041名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/10(火) 00:13:28ID:ohzyWeU2O
事務所はどうなたの?
0042名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/10(火) 03:25:12ID:lBLnSFw+0
こんだけ移転が続くと、人として相当の問題があるんじゃ・・・と勘繰ってしまう

というかもう終ってるんだけどさ
0043名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/10(火) 06:46:45ID:ohzyWeU2O
人として問題があるっていうか、人とコミュニケーションをとるのが難しい人なんじゃない?
漏れの周りには岡本さん好きな人いるけど、『アメリカにいるし、仕方ないかも…』ってファンとしては思うんじゃないだろか
0044名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/10(火) 08:34:57ID:ZU8bUFNl0
>>42>>43
ウルトラC策がある。
大親友・森尾由美と同じ事務所(スターダスト)に入る。
理解者・由美ちゃんと一緒なら、奇妙な言動はできまい。彼女も渡米移住組だから、
その意味でも相応しいかと。
なお、同作品で共演した(これがデビューだったという)「ひとまわり年下の後輩」とは
共演中は頗る不仲だったという。岡本さんから、厳格に指導を加えられたことに対して、
ふてくされ気味にしか応えられなかった…と。皮肉にも、岡本さんの真意がわかったのが、
彼女が去ってからのようだ。
0045名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/10(火) 16:56:02ID:4he+2wHD0
>>43
その論理で言ったらアメリカにいる人間は、人種を問わず
みんなコミュニケーション能力に問題があるように思えてしまう

>>44
後半分を読んだら、なんか小さい劇団で
ひっそりとやってた方が良かったんじゃねーか…と思ry
0046名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/10(火) 23:03:01ID:ohzyWeU2O
>>45
書き方わるかた
すまん
アメリカにいるからコミュニケーション能力があるとかないとかじゃなくて

日本で仕事をしないから事務所をやめても仕方ないよね、アメリカでしたいことがあるのかもねってファンなら理解するんじゃないってこと。すまん
0047名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/11(水) 11:38:57ID:wwkDRICB0
移籍が多いのは本人もネタにしてた気がするけど、ケンカ別れしたのって
オフィス薫とバンビーナだけで、あとは理由があってやめたんじゃないの?
昔から人脈も広そうだし、コミュニケーションに難があるようには思えないな。

麻弥さん声の仕事どれだけ積極的にする気があるのか分からないけど、
積極的にするつもりなら81に入って仕事が増えたようには思えないし
(麻弥さんにかぎらず、81に移籍して仕事が増えた人はここ数年あんまり
いない気がする)、積極的にするつもりがないなら81にいても仕方ない。
0048名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/11(水) 16:50:27ID:KeekiDQa0
そーいや81に移籍したあの人も活躍を聞かないな・・・
0049名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/14(土) 10:00:27ID:31wVpX9zO
アメリカに拘る人って変わった人が多いね。

郷ひろみとか
0050名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/14(土) 23:13:02ID:xnE221fv0
>>49
野茂英雄とか?
0051名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/15(日) 23:21:15ID:F62ETRXMO
岡本さんのスレなのに全く関係ない人でてきたなw
0052名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/15(日) 23:25:41ID:B/FumonQ0
>>51
野茂が無関係なのはわかるが、郷ひろみは岡本さんと関係あるの?
(昔共演したとか)。
0053名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/15(日) 23:34:44ID:UlX5I48k0
話の流れとしては別に間違ってないよ<野茂に郷


ただまぁ日本国内で見つからない何かが
米国に行ったからって見つかるとは思えない
何か勘違いしてるんじゃ無いのかね?
0054名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/16(月) 16:06:51ID:bxFxhbpB0
今、麻弥さん何して食ってるんだろ?
舞台?
0055名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/16(月) 22:18:22ID:1C3zMhsf0
ハリウッド女優を目指す、というのはずっとぶれてなさそう。
むしろそのために声の仕事に復帰して貯金してたって感じがする。
ただ、いくつかネックがあって、
・ 競争がとてつもなく厳しい → 下積み期間が長くなる → いくらバイトしても貯金が持たない (レッスン料も必要)
・ 求められる英語の発音のレベルが相当高い (たしか1997年ぐらいに英会話学校の話をしていた記憶があるけど、スタートが遅すぎ)
・ 映像適性 (ハリウッドを目指すにしても、経験豊富な舞台からスタートしたほうがよかったかも)
アドバンテージはアジア人が若く見えることで、まだまだ娘役でいける。
本人がその気なんだったら気長に応援したいのだけど、どうなんだろう。
0056名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/17(火) 00:31:22ID:12S3xo2m0
>>55
工藤夕貴は成功しているだけになあ…。
0057552009/02/17(火) 09:09:18ID:mLQcwzNp0
我ながら、なんか偉そうだな >> 55
英語の発音云々はたしか「山口少年探偵局」に出演したときに麻弥さんがしていた話。
(じゃなくて池田憲章さんの番組だったかも)
0058名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/17(火) 20:23:39ID:epDDAyBQ0
>>57
渡米にあたって、岡本麻弥さんの英語指導に助けられたとは、
森尾由美は自身(+磯野貴理子、松居直美。日曜日CX系放送)
のトーク番組で公言している。
0059名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/23(月) 23:33:09ID:YBddjIlI0
保守
0060名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/25(水) 21:01:32ID:HgswwFtg0
>>59
野球じゃないんだから…岡本さんに関して、なにもないのか?
0061名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/01(日) 18:41:40ID:Sj2vZpD90
>>55
そんなすごい人に出てもらっていたのか。ま、この作品と言えばほかにも
「すごい人」は主演、ヒロインも含めて出演しているが。
一ファンより。
0062名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/01(日) 21:49:33ID:0SWoW19U0
この前VIPER'S CREEDに出ていたよ
0063名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/04(水) 14:44:40ID:E8AzTzhs0
1,2話ぐらい出る役でたまに見るぐらいになっちゃったなあ。
アルフの再放送が始まってるけど。
0064名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/07(土) 00:46:54ID:ZdHwRioZ0
イっちゃってる役がやたら増えたのはいつごろからなんだろう。
特に外画で。麻弥さんの希望もあるのかな?
0065名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/15(日) 20:08:33ID:BbXtpOjOO
案外
世界で役をもらうくらい有名になるためなら、アニメのヒロイン役をやった方が早いかも。
バンダイは米国で、日本語音声+英語字幕でネット配信始めたし。
来年か今年か、もっと先かは知らないが、富野がやるだろう作品で、ヒロイン役をゲットした方が早いかも。

不況で、米国では劇場のチケット売れなくなって、劇場閉鎖とかABCニュースでやっていたし。
0066名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/19(木) 22:58:59ID:SiddFIP80
人気では売れ筋の人たちに敵わないし、もともとお姉さんタイプなわけで、
アニメのヒロイン役というのは現実味ないなあ。富野には気に入られてるん
だろうけど、今さら爆発的にヒットするとも思えないし。
吹き替えだったら(本人さえその気なら)まだまだいけそうだけど、
いくら売れたところでアメリカでは認知されなそうだ。

そういう意味では、戸田恵子や山寺宏一みたいに、声優の人という
ポジションで顔出しで売れて、アニメでももっといい役が来るようになる、
というのなら可能性がありそうかな。
0067名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/21(土) 07:52:43ID:wOcpsE290
根谷美智子や伊藤美紀あたりのポジションに
0068名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/21(土) 22:15:34ID:Gv1qZwzn0
むしろ根谷っぴが麻弥さんのポジションの継承者って感じだな。(特に外画)
っていっても根谷っぴのほうが年上なわけだが。
0069名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/22(日) 13:48:08ID:TgnG6Hph0
根谷みたいにフリーでも仕事きたらいいんだけどね。
0070名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/24(火) 00:32:21ID:hj9jdIitO
岡本さんがエマ・シーンを演じたのは岡本さんが高校生の頃かな?
だとしたらすごい!!
0071名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/24(火) 00:34:12ID:t5tE0Tf40
サクラ大戦のソレッタはいいね。
0072名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/03(金) 02:04:53ID:1PO5x1QG0
ナレーションはやらないんだろうか。
近年ニュースやドキュメンタリーで活躍されているお姉さま方とは
ちょっとテイストが違っておもしろそうだと思うんだが。
といってもバラエティーは不向きだろうね。ドキュメンタリー向きかな。
0073名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/03(金) 23:07:17ID:Lbcv6jsH0
>>66
麻弥さんは色々な役をこなせる七色の声タイプだったよ。
確かにお姉さん役の色気が半端じゃないからそう思われても仕方ないけど。

少女役(マイナー作品で知らんので言わんがw)とかすごい可愛い声だったし
0074名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/04(土) 12:53:09ID:NW/gQbOJ0
あまり声も変わっていないので、それこそ今パティを演じても違和感はないと思う。
でもヒロインの少女役だと人気どころの若い子が起用されるだろう、やっぱり。
0075名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/11(土) 16:25:08ID:ALxaxkQO0
ちょっとヘンなのがいってえさ.教えてくれない?
岡本麻弥さんて、富沢美智恵さんと仲悪いの?
06年サクラ大戦歌謡ショウにいっしょに出た事がない。ファイナル公演まで。。。
なぜなのか知ってる人いったら教えてよ.
0076名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/18(土) 00:51:33ID:jUTU7Lhd0
たぶん過去スレに書いてあると思うけど、歌謡ショウの時期に
(先にオファーがあった?)プレタポルテの公演に出演したら、
以後サクラ大戦関係からつまはじきにされてしまった(というか
事実上いなかったことにされている)、というのが定説のはず。

サクラ大戦のキャストやスタッフで麻弥さんを目の敵にしている
のが誰かは分からないけど、美智恵さんととりたてて仲が悪い
ということはないんじゃないかな?

>>74 分かりやすい例が御堂真弥子だろうな。
0077名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/19(日) 22:08:52ID:YRU57PJE0
ジル・バレンタイン
0078名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/19(日) 23:23:25ID:1AwFEfDg0
ジルがすげーババ臭い声だなと思って調べたらこの人だった。
この人に罪はないのだが、
特定声優の温床と化してる吹き替え鎖国はアニメ以上に腐った世界だなと思ってる。
0079名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/20(月) 23:38:13ID:HmaGHxVh0
この人じゃないとだめなくらいハマってると思ったけどなぁ
ゲームで日本語音声やるならジル役はこの人がいいな
0080名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/21(火) 13:10:45ID:Gc7p2erC0
テレビ版か。
日曜洋画劇場のサイトはいつもチェックしてるんだが、気づかなかったな。

麻弥さんがはまってたのかおばさんくさかったのかは見逃したんで
なんともいえないが、この10年ほどで、外画は新劇の役者さん、
アニメはプロパーの声優、という住み分けができてしまった気がする。
個人的にはつまんないと思う。
プロパーの声優の演技をアニメくさいと批判するなら、最近の吹き替えが
新劇くさいという批判も成立するな。(今に始まったことでもないが)
0081名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/23(木) 17:38:50ID:eg6N8m8c0
岡本麻弥さんの名(迷?)言
「キャリア12年生の私を差し置いて青二才が先に出るとは何事か!」
13年前のこと。
0082名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/27(月) 05:38:39ID:gbTm7zCaO
機動戦士Zガンダムのエマさんか!
いいね〜
0083名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/28(火) 16:10:00ID:3zGTITrCO
まだリィナの声くらいはでるのかな?
0084名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/13(水) 23:52:05ID:w6K69HRO0
ゲーセンのガンダムVSガンダムを麻弥さんの声聞きたくてエマさんでいつもやるんだが、
自分アクション下手過ぎてあんまり聞けない。
0085名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/13(水) 23:59:04ID:ISZJHKU6O
麻弥さんのキャラ声はおおまかに分けて3種あるね。
・年増
・若い女性
・少女

キャラの相性に左右されるからハマってる場合とそうじゃない場合があるけどねw

エマさんとかハマってる場合は文句なしだと思う。
0086名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/26(火) 01:11:30ID:zf0FZ9vi0
>>85
あと聴いたことあるバリエーション

天然系おとぼけキャラ
お色気看護師

ほんと、よくここまで多彩に演じられると思うよ。
0087名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/06(土) 21:33:35ID:TkSyb30K0
保守
0088名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/17(水) 00:28:31ID:sW+QCPFQ0
こんにちはアンにヘンダーソンという女性教師役で出てる。
来週も出るけど、これからアンの学校編が始まるようなので
これからも時々出てくるかもしれない。
0089名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/23(火) 03:02:48ID:v97iH1ua0
大草原の小さな天使だった岡本さんも
おばさん教師の役をやるような年齢になったのか
どんどんイメージが崩れて行く
0090名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/23(火) 15:23:37ID:r+l8gs2zO
まやさんはフリーになったみたいだけど、今は何か仕事してるの?
0091名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/23(火) 18:25:40ID:ENDbhu8m0
>>90
2つ上のレスくらい見てからカキコなさいませ
0092名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/23(火) 21:13:10ID:82EiydN00
週刊連載最長不倒記録更新中の、あのジャンプ漫画家も熱中!「サクラ大戦」。
…センセ、岡本さんは自身の作品にも出演されていたんですよ。それを知ってか知らずか、
作者コメント欄に『サクラ大戦見てきました、おもしろかったなあ(笑)』
という談話も記して。。。
0093名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/30(火) 18:18:09ID:M57zYftR0
まやさん可愛い★
0094名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/30(火) 23:02:06ID:qZMDt1KW0
麻弥さんのウンチ食べたい
0095名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/03(金) 19:16:45ID:FGjHGG5t0
麻弥さん、「英語完全征服」では英語の先生役で、なんと大半は英語のセリフ。
0096名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/03(金) 21:06:52ID:0N4bcJR20
>>95
久しぶりに森尾由美と共演してもらいたいものだ。彼女も渡米生活3年、
英語は上達したかと思われる。「サンフランシスコ・セレブ」
16歳、11歳の2女の母親。
0097名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/08(水) 00:42:45ID:UFKzlnHwO
田中公平センセの30周年には出るのか
0098名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/08(水) 07:13:23ID:8MyRgQQ40
チラシに麻弥さんの名前はないね。
どうせ出たって数分喋って終わりだろ。

また一人舞台やってほしいな。
0099名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/08(水) 19:57:37ID:8MyRgQQ40
「プッシング・デイジー 〜恋するパイメーカー〜」
http://pushing-daisies.jp/cast/chuck.html

CS放送だが、麻弥さんはヒロイン役だ。第一話見たが、良かったぜ!
0100名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/09(木) 00:30:04ID:Tt/dzMQ70
>>99
これで毎週、麻弥さんの新作声が聞けるぜ!
0101名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/15(水) 20:49:48ID:+K9i1S2J0
小林由美子のブログに麻弥さんの話出てるね。13日の分。
女性としても役者としても素晴らしい方だって。
0102名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/19(日) 02:51:14ID:9DEx9asGO
今回美智恵さんのトーク&ライブで麻弥さんが出てた
ステージでしゃべってた
かわいかったなあ
麻弥さんファンなのか麻弥さんみて、泣いてるヤシいたしな
でもやっぱり嬉しかった
0103名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/19(日) 20:47:46ID:ymklcfFCO
>>102
ほんと嬉しかったなぁ
会場の盛り上がりもすごかったけど泣いてる人いたのか
0104名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/19(日) 21:08:42ID:v7i/hoqW0
まさかまさかの登場だからそりゃ盛り上がるわな・・・今度の公平ちゃんのコンサートにもサプライズゲストとして出て欲しい
難しいと思うけど
0105名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/19(日) 21:09:30ID:P9KroWK10
昨日、みちうらトークライブ言って参りました

もう多くは語りません
むしろ語り尽くせない

とにかく2回目公演が最高すぎました

1、スペシャルゲスト岡本麻弥さん

最初声が聞こえたとき、驚いて周りを見渡しました
でも、皆さん同様、美智恵さんが真似をなさってるのかと思いました

でも、美智恵さんが『私 じゃないよ!』という声を聞き…
入口から入ってきた麻弥さんを見て頭が真っ白になってしまいました

そこからはあまりの嬉しさにアサギちゃんと号泣><

もう一度お会いしたくて、でも会えなくて
ファンレター送るにも、フリーになられたんでファンレターも送れず…

でも今年の御神籤で『待ち人来る』だったので、アサギちゃんと、これはきっと麻弥さんのことだと信じてました
麻弥さんに会う時は2人一緒だと…

ホントに叶ったよぉぉぉぉ!!!!!!

握手会の待ち時間にアサギちゃんと急いで麻弥さんにファンレターを書き、ダメ元でスタッフの方に頼んだら、快く引き受けてくださいました。
美智恵さんも…感謝です


もう麻弥さんのことばっか考えてます


ほんと信じられなくて呆然としてしまいました
あれは夢じゃなくて現実だったんだろうか…不安になる←
ホント、私、麻弥さんのこと好きなんだな…



2、夢の歌謡ショウ(アイリス編)

今回、美智恵さん・麗さん・久美子さん・渕崎さんとファン(女子)が一緒にサクラソングを歌うという素敵企画がありました

実は、こういう企画があったら私、アイリスと歌いたい!!とか言ってたんです。ホントにあってビックリ!

念願叶って2回目公演で、久美子さんと『希望』をデュエットさせていただきましたー!!!!
久美子さんが可愛すぎる!!肩に手を回されて緊張しまくりでした!
幸せだ><

ただ緊張のあまり声が上擦ってしまい、かなり最悪な出来でしたorz


帰りに、美智恵さんが覚えてて下さって嬉しかったです!



でも、ホント麻弥さんが…(以下略)号泣


最後に、一緒にカラオケ行って下さった皆さん、ホントにありがとうございました!!
0106名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/19(日) 21:29:17ID:P9KroWK10
広井王子は夜の部に来ていたの?
0107名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/22(水) 14:13:12ID:D1vnwkhCO
こんにちはアン見なきゃ
0108名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/23(木) 01:41:16ID:aBNs6IgZ0
こんにちはアンは要チェックだな
0109名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/24(金) 08:30:06ID:KszyGNSz0
見られないよー
0110名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/24(金) 11:43:44ID:KszyGNSz0
岡本さんに声の似ている声優
石塚理恵、齋藤梨絵、小松由佳
0111名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/24(金) 14:54:37ID:hjYlT05P0
そういえば富沢美智恵さんは岡本さんの真似が上手いよね

サクラのドラマCDで岡本さんが喋っていると思っていたら
美智恵さんが真似していて驚いたよ
0112名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/24(金) 16:02:39ID:GpIUXy2RO
>>111
温泉のやつだな
0113名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/24(金) 18:25:33ID:Iie4+BXD0
山田みほ、百々麻子はどう?
0114名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/26(日) 10:51:29ID:oAfY+rB0O
そら、Gジェネでエマさんの代役したのが富沢さんだもの
でもやっぱり、麻弥さんが一番だぜっっ!!!!!
0115名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/07(金) 11:11:45ID:xcYc1MvP0
サクラ大戦のWEBラジオが始まるようですが
岡本さんがゲストに呼ばれることはあるんだろうか・・・

狼虎滅却・サクラジヲ 〜こちら甲板通信局〜
ttp://www.sakura-taisen.com/radio/
0116名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/07(金) 11:18:55ID:J0JPJ9070
なんで陶山章央と菅沼久義?
パーソナリティは女性にすべきだろ。
0117名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/14(金) 10:21:57ID:0eNidXSd0
じゃあ横山智佐と岡本麻弥で
0118名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/14(金) 22:25:36ID:NxKgYumW0
うわぁ雰囲気悪そうな番組・・・
0119名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/16(日) 21:00:55ID:8Aesv0360
ようやく「こんにちはアン」の11話を見た。
岡本麻弥さんらしく気の強い役。顔は美女タイプじゃないね。
0120名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/28(金) 19:16:12ID:L5+rt9Tn0
麻弥さんの一人舞台が観たいよ
0121名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/31(月) 18:43:03ID:guG4T2L30
>>117
プリティサミーの津名魅と裸魅亜じゃないか
0122名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/01(火) 12:42:25ID:dNuhdVsd0
サクラジヲで勿論麻弥さんにゲストで来て欲しいんだけども
希望(妄想?)としては指令や三人娘などのスタッフ含め華撃団員みんなきてほしい!

・・・思ってて、ものっそい可能性の低さにorz

0123名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/03(木) 23:47:03ID:2pYELZuc0
またおしゃ木出てくれないかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています