トップページvcamera
1002コメント280KB

【GoProもどき】 激安アクションカメラ専用スレ 【中華】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アクション 2018/01/04(木) 18:00:53.00ID:p1uWRuR6
無かったのでスレ立てました。

購入者レビューには「激安で高性能ではないけれどそこそこ使える」というレポート多数。
アクションカメラに興味あるけど、GoProに何万円も出せない。

GoProではなく、SJCAMやYiでもなく、通販で売られている無名ブランドの激安アクションカメラについて語りましょう。
0765名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/09(月) 20:36:06.03ID:nXqcr/9e
>>752
soocooは悪くない
https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R3SLHS2XM8K95L/ref=cm_cr_dp_d_rvw_ttl?ie=UTF8&;ASIN=B0788LJZHR
これが4K???
とんでもない悪意で作られている動画だな
どうにもならんが本当は悪いカメラではない
くもり空になっても同じ
手ブレはきちんと使える

この極悪意の主がこのスレにいるのか??
0766名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/09(月) 20:37:07.15ID:nXqcr/9e
>>764
落ちません
0767名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/09(月) 20:46:01.08ID:PVybFQ6f
>>764
この辺の安いOEM物は基本オートローライトでシャッタースピード・fps落とす
細かい設定が選べる機種でないとね。
といっても豆粒センサーだから60fps維持させても相当暗くなるだけだけど
F68系、A80でもEVを-2とかにすれば多少周りが暗くても60fpsで撮るんじゃないかな
0768名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/09(月) 21:09:46.95ID:HytXKs3E
変なの来てるぞー
触るなキケン
0769名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/09(月) 21:09:53.66ID:nXqcr/9e
>といっても豆粒センサーだから60fps維持させても相当暗くなるだけだけど
ならん


おまえがそうか
0770名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/09(月) 21:12:31.91ID:nXqcr/9e
>>768
変ではないね
事実を述べているのみ

変だと断ずる根拠もないはずだがなぜだろうね
0771名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/09(月) 21:35:37.13ID:PVybFQ6f
low light mode off
https://youtu.be/3WJCbvEl9DU
low light mode on
https://youtu.be/AFlKr9H8vYM

F68系と同じNT96660とIMX078のSJ5000X Eliteはローライトモードオンオフができる
オフにすれば60fps維持するけど暗くなる
オンにすると実質30fpsだが明るく撮れる
0772名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/09(月) 21:53:20.89ID:nXqcr/9e
>オフにすれば60fps維持するけど暗くなる
>オンにすると実質30fpsだが明るく撮れる
これは嘘だがな
または他のと勘違いしている

お前何?
0773名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/09(月) 22:00:25.79ID:5KLeql1/
>>762
Novatek機って妙に青いしダイナミックレンジ狭いしノイジーだし
ほんといいとこないよね(´・_・`)
0774名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/09(月) 22:01:52.42ID:5KLeql1/
普通の人ならAmbarella機を選ぶよね
0775名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/09(月) 22:31:45.33ID:k74lQZnV
このスレの価格帯ではないけどSJ6なんかnovatek機だけどそこそこ良くできてるけどな
0776名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/10(火) 00:30:24.13ID:q/QcSZmd
>>766
お前持ってないだろ
0777名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/10(火) 00:43:50.50ID:4qwquJHE
落ちないね
0778名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/10(火) 05:42:25.86ID:4lzn8/CQ
>>777
自作自演しなくても。
0779名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/10(火) 17:39:17.24ID:LQOnVrcn
ソココ、買った
0780名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/10(火) 19:41:50.90ID:lIHO3oSJ
EKEN W9sがAmzonタイムセールで\4,998
特攻してみるかなぁ
0781名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/10(火) 20:48:33.28ID:xHrw11Yx
それゴミ
0782名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/10(火) 21:20:50.43ID:yNMqhg8B
>>778
いいから死ねよお前
0783名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/10(火) 21:34:05.28ID:FBHsx/zs
当初は5000円くらいのアクションカメラを探してたけど、奮発してGitUPの4KカメラF1を買ったら画質的には満足してるよ
4Kで手ぶれ補正できないとかまあいろいろあるけど、1080pでしか使わないしそれで画質は十分だから奮発して良かったと思ってる

上を見れば、よりメモリを有効に使えるH.265で録画とかあるけど、そこまで求めると2万3万いっちゃうから
0784名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/10(火) 22:12:44.25ID:yNMqhg8B
>>783
古いの買っちまったなそれ
新しいやつではない
0785名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/10(火) 22:33:40.34ID:FBHsx/zs
>>784
GitUP F1は去年2017年の9月だったか11月だったか発売されたばかりだけど?
むしろレンズキャップがまだ付属しない初期ロットを買ってしまって、もうちょっと待てば良かったかと後悔してるくらい
0786名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/10(火) 23:55:30.97ID:4qwquJHE
何いってんのお前
なら補正はちゃんと利く
0787名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/11(水) 00:14:37.04ID:jlDDWCND
>>786
1080pの30、60fpsならちゃんと手ぶれ補正使えるよ
それ以外の1080p120fpsや2K、4Kや720p240fpsだと、SoCのAnbarellaA12の仕様なのかメーカーGitUPが未熟なのか知らないけど、手ぶれ補正は設定できない
Anbarella社の最新上位SoCだと4K60fpsや4K手ぶれ補正、H.265録画できるようで、これからはそのSoCを使ったアクションカメラが増えるだろうけど、値段も高いので高嶺の花
0788名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/11(水) 00:41:29.59ID:jlDDWCND
そもそもGitUP F1が搭載しているイメージセンサーはソニーの800万画素センサーでちょうど4Kサイズでしか撮影できない
余分な画素域が無いので4Kで手ぶれ補正できないのは当然でSoCが何であれ、GitUP社がどう頑張っても4K手ぶれ補正できるわけがなかった、すまん
0789名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/11(水) 01:17:53.08ID:IhlROmmA
いや意味不明
出来るので

何したいの?
0790名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/11(水) 01:20:58.45ID:idMDe9E2
さわるなキケン
0791名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/11(水) 01:38:14.49ID:jlDDWCND
F1を持ってないから分からないのはしょうがないとして、分からないなら分からないで適当に、できるとか書かなきゃいいのに
0792名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/11(水) 02:37:20.53ID:0o4/9GHf
持ってるわけないだろ
0793名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/11(水) 04:34:20.99ID:GxOj4LxS
おやおや、雲行きが怪しくなってますなぁ
0794名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/11(水) 04:50:03.37ID:HhmSOvYZ
触る方も触る方やで
0795名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/11(水) 07:42:52.80ID:2Ue5OtIx
で、結局何を買えば鉄板なんだよ?
0796名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/11(水) 07:58:05.18ID:ZKdPmou1
>>795
Gopro
0797名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/11(水) 08:47:51.39ID:DyrixuCQ
>>782
関係者ですか
0798名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/11(水) 09:53:06.23ID:GMuKaepV
〇〇より△△のほうがいいよ
というようなレスは皆無だからね。

いっつも、くさすだけ
0799名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/11(水) 16:47:03.85ID:2JCeK/lK
ここってネガな意見に対していや出来るから、そんな事は無いみたいなレスすぐ付くよな
具体的な中身の無い反論で同一人物なんだろうけど気持ち悪いわ
0800名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/11(水) 17:19:02.99ID:FNlLTtAN
それはいつものアイツやろな
0801名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/11(水) 19:50:53.74ID:EhjZPEQx
無名アクションカメラって、大抵、レンズキャップとかついてこないと思うんだけど、
なんか合いそうなのが売ってない
みんな、どうしてるの?
0802名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/11(水) 20:36:22.02ID:S+MRqhkB
このスレの住人のメインはsonyかgoproで
安物は分解したりして遊んでるんだろ
0803名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/11(水) 20:39:58.53ID:C6EK+8M/
くさす=悪意をもって他を悪く言う。こきおろす。けなす。
ごめんはじめて聞いたから調べてみた

やつは勘違いではなくては悪意が有るからな
0804名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/11(水) 20:48:03.46ID:fBNMzkr4
>>802
ソニー一択
ゴープロはねえな
0805名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/11(水) 20:49:20.90ID:fBNMzkr4
>>791>>797
いいから死にな
>>798
くさしてるようには誰にも見えない
実際できるからな
0806名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/11(水) 20:50:18.05ID:fBNMzkr4
>>799
それが全ておかしいことは指摘すべきだよな
おかしいものはおかしいとしたらどうするの?
0807名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/11(水) 20:50:55.90ID:dW9UfOlc
>>801
レンズフィルターの加工失敗したやつや、キズが付いたのをそっちに使いまわす
使わない時の保護ならそれで十分間に合ってる
0808名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/11(水) 21:12:19.98ID:jAAW8Mrj
>>801
ペットボトルのキャップの内側にスポンジシートを適当に詰めて、
レンズキャップとしてでっち上げてる
0809名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/11(水) 21:23:27.59ID:GMuKaepV
レンズキャップは、要るよなぁ
なんで付属させないかね??
0810名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/12(木) 00:18:30.38ID:AOvXzahH
>>806
根拠示すべきだよね
0811名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/12(木) 00:58:54.73ID:LOhoSI64
>>810
そうだな
お前の新宿の風俗通いとかな
全て会社にバラしてみるかな
0812名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/12(木) 00:59:22.36ID:LOhoSI64
スレに帰れ
0813名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/12(木) 01:24:25.18ID:AOvXzahH
うわ話通じる系かと思ったら真性じゃんもう触らないw
0814名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/12(木) 08:05:51.56ID:imOIV3HF
>>805
ボンクラ
0815名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/12(木) 09:21:30.21ID:Pq7tDOsU
バイクの簡易ドラレコとして最安値のA66を買ったか、
性能は必要充分だな。
もちろん細かい不満はあるけど、値段を考えたらね。
壊れても文句もないし。
0816名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/12(木) 10:24:42.72ID:uSpcpKiy
そんな用途ならサイコロカメラでいいね。
SQ11、明るければよく映るよ
0817名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/12(木) 14:55:36.77ID:sHd2QJKS
メット装着ドラレコ用途としてSQ11良さげと思うのだが、microUSBじゃないのが萎える
スマホ兼用で使えるmicro-Bの小型機種がありゃいいのだが。
0818名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/12(木) 20:36:36.42ID:zayjmyyY
>>813
わかってないなあ
もうバラした
0819名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/13(金) 20:55:42.18ID:U1MB6+fq
SQ11はボタン操作がわかりにくいのとFHDで30f以下なのが微妙
0820名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/13(金) 21:10:46.82ID:X584tFNN
でもSQ11で1000円ちょっと、SQ12で1500円くらいからという値段の割にはまあまあ使える
0821名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/13(金) 21:16:18.70ID:sDwoEBAD
firefly micro camが出てるね映像はfireflyが良さそう
0822名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/13(金) 21:48:18.17ID:pOGJdOqz
wi-fi対応で小さくて安いの教えてください
0823名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/13(金) 21:56:49.93ID:pNczUW8h
それは小型カメラスレ行った方がええな
0824名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/13(金) 22:12:52.96ID:pOGJdOqz
それもそうですね
すんません
0825名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 10:56:10.42ID:tRr6zxr+
>>822
おもちゃと思えば十分 Wifiも使える
https://www.amazon.co.jp/dp/B077QK85TK/
0826名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 12:35:17.78ID:GSMkwVDD
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01I1ADYTY/
売り切れる」前に買っとけやこのチンカスどもが
0827名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 12:47:54.79ID:OMze+2LQ
>>826
は?
0828名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 13:16:54.37ID:0EJr/Fbl
いつものゴミ人間やろ
どんどん酷くなる
0829名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 15:47:11.82ID:ytgM9Bgi
>>826
ゴミのダイレクトマーケティングw
0830名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 16:45:11.40ID:wxgQslq5
【アニメーター無念の死】 『枝野氏を信頼』『福島の桃食す』『急に鼻血』『胃液が逆流』『歯欠けた』
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1523670536/l50
0831名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 16:50:08.09ID:GSMkwVDD
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01I1ADYTY/
セール中なら3100円で買えたのに
ゴミ機種ばっかり宣伝しやがってほんま役にたたんクソ包茎チンカスどもが
0832名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 18:02:33.54ID:fT12tanQ
ゴミ機種に執着するゴミ人間
0833名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 19:37:54.77ID:W/9LJf6G
超広角固定焦点カメラである以上、高画質を望んでも無理だよ。
露出は空に引っ張られるか、空の青を犠牲にするかしかない。
焦点距離と被写界深度稼ぐためにも、ボケは全く期待できない。
センサー小さいから高感度も限界がある。

それらを割り切るのがアクションカム。
0834名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 20:05:35.44ID:6CBMD9OY
ゴミの中のゴミがほしいならFREDIを買っておけば間違いない
0835名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/15(日) 10:43:26.01ID:yCVNfUOs
\6000前後で4Kモデルを物色中です
今のところこれ↓がいいかなと思ってますがどうでしょうか
https://www.amazon.co.jp/dp/B078NXHVMG/
このモデルの評価や他のお勧めがあったらご教授願います
0836名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/15(日) 11:02:36.50ID:vvfEwfOQ
もっと違う形のが出て欲しいんだけど、中華はみんな同じ形しかないよね。
水の抵抗を受けにくい軽いやつ欲しいわ。
0837名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/15(日) 11:42:12.61ID:hwiWKP4u
>>835
情報が少ないのでなんともいえないけど、
他のお勧めは過去スレにあがってるやつで
soocoo C30とかapeman a80とか

後者はタイムセールも頻繁にやってるので、
その時を待って買うのが良い

>>836
それをすると価格に跳ね返ると思う
形状がほぼ同じなのは同じパーツを利用(流用)して
安くしているからと思ってる
0838名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/15(日) 14:02:23.96ID:Dhmhc5bJ
>>835
その価格帯のはインチキ4Kだけど
分かってて買うならいいけど
ネイティブ4Kで撮りたいなら1万超えから
0839名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/15(日) 14:03:40.97ID:P+J+WKXF
>>835
Andoer AN1、今ならカートで50%OFFで6000円弱
多分、8000円以下ならこれが最強
0840名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/15(日) 14:06:15.28ID:P+J+WKXF
一応、AN1のamazonのリンク
http://amzn.asia/bdpndpG
0841名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/15(日) 15:32:11.31ID:gOfdrKSf
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01I1ADYTY/
だ・か・ら・これ買えつってんだろ、俺様を信じなさい
0842名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/15(日) 16:33:20.83ID:MZ01lLIr
ゴミ人間のおすすめゴミきた
0843名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/15(日) 17:35:54.95ID:RWvXkoGF
>>835
さして良くはないが、そのモデルならまあ4Kも撮れる
0844名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/15(日) 18:12:22.24ID:zOGIn4cM
偽4
0845名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/15(日) 19:00:20.09ID:MZ01lLIr
補間して4k撮れても意味ないからな
フレームレートも落ちるし
0846名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/15(日) 20:57:03.26ID:wHVF5EtS
それに関しては補完ではないよ
0847名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/15(日) 21:09:37.11ID:F6IP+J3P
チップセット:Allwinner V3
0848名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/15(日) 23:07:08.21ID:Sw62FWU8
「激安」
これはいくらまでだい?
0849名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/15(日) 23:21:13.00ID:sDqOYckC
http://amzn.asia/fsocSPY
バッテリーは1個だけですか?1個の撮影時間は何分ですか?
回答: ご質問いただき、ありがとうございます。バッテリーは1個です。1個の撮影時間は約1秒〜2秒です。
投稿者: SightFoo 出品者 、投稿日: 2017/12/01
0850名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/15(日) 23:42:22.89ID:oPzUttKK
1〜2秒わらたw
0851名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/15(日) 23:58:35.65ID:64tYxd2s
(; ゚д゚)ヒィィィィ
0852名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/16(月) 06:18:32.94ID:3Po8NaNz
(ノ∀`)
0853名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/16(月) 06:25:44.26ID:3Po8NaNz
>>848
テンプレが5000円以下の機種な時点でお察し
まあ7000円台ってあんまないし価格帯的には実売6000円台までかなぁという感じで進行中
0854名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/16(月) 07:30:02.28ID:ypnI6xrY
5000円以下ってのも考慮してコレ勧めてんのに
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01I1ADYTY/
hdcool(笑)みてえな高い機種の話して勘弁して、童貞君たち
0855名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/16(月) 07:53:08.26ID:M08RcR2K
>>854
レビュー読むと粗悪品臭いぞw
0856名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/16(月) 10:35:52.05ID:DKf4ob4y
おれ、9000円まで出せる。
0857名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/16(月) 12:29:00.42ID:uXbvmWnv
>>856
sdガードは持ってるの?
0858名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/16(月) 12:45:12.25ID:ySQNq0xr
防御してどうする
0859名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/16(月) 12:49:33.19ID:vugkg+KX
とりあえず、初めて買うなら、>>840買うのがかなり無難だと思うんだ
6000円しないんだし、apeman a80買うよりはいい
0860名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/16(月) 13:57:57.65ID:DKf4ob4y
11,780円…
0861名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/16(月) 14:11:09.43ID:jpBVyb8O
特別キャンペーン...
0862名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/16(月) 14:19:41.83ID:vugkg+KX
>>860
カートで50%オフよ
0863名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/16(月) 14:57:10.36ID:libF0JQF
sj7のマイクまで蛙やんか
0864名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/16(月) 14:58:15.79ID:DKf4ob4y
みんにゃありがとね

>>450の後継機か?AN2を5000円以下で買えたよ。
到着楽しみ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています