【GoProもどき】 激安アクションカメラ専用スレ 【中華】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アクション
2018/01/04(木) 18:00:53.00ID:p1uWRuR6購入者レビューには「激安で高性能ではないけれどそこそこ使える」というレポート多数。
アクションカメラに興味あるけど、GoProに何万円も出せない。
GoProではなく、SJCAMやYiでもなく、通販で売られている無名ブランドの激安アクションカメラについて語りましょう。
0508名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/20(火) 13:33:36.74ID:zQtNBtu70509名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/20(火) 13:59:58.94ID:S3Dt/OEA4980だったかな
0510名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/20(火) 15:04:47.61ID:8OH+E2Iy0511名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/20(火) 15:15:30.16ID:bAdhT1FIおまえら貧乏なんだから無駄遣いすんなよな
0512名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/20(火) 15:20:56.53ID:8xoaXCGQ海外レビュー見た感じではかなり良さそうなんだけど
0513名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/20(火) 18:05:07.68ID:9k7bwW7a0514名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/20(火) 19:48:20.97ID:97ys6DLZ0515名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/20(火) 20:00:50.06ID:cK66z27R低スペックを百も承知で楽しんでるんだよ
高画質で撮りたいときはソニーのアクションカム使ってるよ
0516名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/20(火) 20:02:34.25ID:UyYbs1+Cそうだり
0517名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/20(火) 20:05:20.03ID:NqPeoR29必死過ぎて草とかいらんよ貧乏人
0518名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/20(火) 20:54:07.55ID:LuceVfUPそれはお前のがおかしいだけな
>>510
悪くない
>>511
YIもいいよね、値段が高いけど
>>512
まあまあかな
0519名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/20(火) 20:55:50.11ID:70wuU4qb0520名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/20(火) 21:14:11.02ID:S3Dt/OEA0521名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/20(火) 21:15:25.34ID:LuceVfUPいいよ、ごーぷろ5の6がさして違わないのでその程度の違いではあるよ
0522名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/21(水) 05:11:01.72ID:okV7Ekb50523名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/21(水) 05:34:32.90ID:r8zGsscfただ同じかと思ったら微妙にスペック違うのとかもあるけど
0524名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/21(水) 09:43:49.99ID:1RKm8cTVこんな貧乏人が集まるスレに来てまで宣伝しないと売れなYI
産廃以下だねw
0525名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/21(水) 10:24:54.29ID:Car+PQTM0526名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/21(水) 11:03:37.37ID:OIr/dcDD興味ある機種で出来るかどうか聞いた方が良いんじゃね?
0527名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/21(水) 13:29:16.41ID:mmZYcAH7YI使ったことないくせにwww
0528名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/22(木) 08:42:00.06ID:/JXt1pV55000円以下で。
アクションカメラは用途によっては壊す可能性があるからGO Proのような高級モデルは怖くて買えないよ。
0529名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/22(木) 09:39:47.84ID:2L0seGus0530名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/22(木) 09:43:40.73ID:fiZkz/PF普段の半額
0531名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/22(木) 11:59:36.30ID:8FA56Ffn5000以下のヤツならいくつかポチッたから4月頭ぐらいにはレビュー出来ると思う
0532名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/22(木) 15:06:08.55ID:Tq7BDczhマジで
0533名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/22(木) 17:13:05.28ID:YEpt5+fuファイル無駄に大きくなって、編集も面倒じゃない?
0534名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/22(木) 17:30:51.25ID:VghGeFbn1080p60fpsで動画撮ってるの?ファイル無駄に大きくなって編集も面倒じゃない?
720pで撮ってるの?ファイル無駄に大きくなって以下略
好きにしなよマジで
0535名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/22(木) 17:58:03.11ID:3/1xCyWL0536名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/22(木) 18:04:33.24ID:8FA56Ffn0537名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/22(木) 18:07:12.21ID:JC4uK55xそれを百も承知で使うんだよ
0538名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/22(木) 18:09:18.09ID:YgzD13Q460か30fpsかは時と場合による
0539名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/22(木) 20:03:28.08ID:c3OXprTI問題ないよ
>>535
最低の以外はほぼ撮れる
>>537
5000円クラスからならほとんど大丈夫
0540名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/22(木) 21:59:05.84ID:8FA56Ffn0541名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/23(金) 01:01:49.97ID:q82Zmy6d0542名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/23(金) 01:47:09.48ID:MhAjxMZm0543名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/23(金) 04:03:47.01ID:58Y76YU9価格もたいして変わらないのに
0544名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/23(金) 09:48:48.42ID:VnekQ7g/ナンチャッテー
0545名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/24(土) 00:26:54.00ID:m8f59zvo0546名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/24(土) 01:17:41.68ID:yhBxGBl00547名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/24(土) 07:06:43.66ID:DSxP7X3g様々な状況に対応しなければいけないアクションカメラと固定設置のドラレコとはチューニングが違うんじゃないかな?
実際そこまで考えてるか知らんけど
0548名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/24(土) 07:13:49.15ID:m8f59zvoFHD以下の低解像度で効くということ?
0549名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/24(土) 07:41:49.51ID:Z6vjNYoyドライブレコーダーは前方やや離れた場所以遠を撮るのでシャッターの速いf1.xのレンズが使われ、それのおかげでぶれずにナンバープレートがくっきり写る
こんな感じらしい
0550名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/24(土) 09:17:02.14ID:bSDNyES70551名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/24(土) 09:24:41.73ID:4HoKLvLt0552名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/24(土) 10:48:41.24ID:/iHn45Ks若い女子ならともかく、おじさんのそういうのはホントやめてほしいけど。
0553名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/24(土) 12:55:06.07ID:3iyIaJmp0554名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/24(土) 13:21:00.99ID:4HoKLvLt自画どり前提謎理論とアタッチメントとなんの関係があるんだ?
0555名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/24(土) 18:28:57.42ID:NuTi6zHV諸品説明では720P 60FPSで確かにフレームレート60だけど30FPSを60FPSで出力しているだけで
晴れた昼でも動きがガククガクなんですけど
http://9.gigafile.nu/0331-7befd9d9dc945bab88e431027ecdd22dd
2016_0106_221418_003.MOVが60fps
2016_0106_221447_004.MOVが30fps
0556名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/24(土) 18:55:56.38ID:DEGmWCyx聞かなきゃ分からないくらいならどっちでもいい
0557名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/24(土) 20:17:54.13ID:6p/XZiQpそのAPEMAN A66をタイムセール3126円で買いました
液晶付きカメラに防水ケースと各種アクセサリーが付属して返品保証まであって、
それがわずか3126円のカメラに画質が悪いとクレームつけるくらいなら、
最初からGoProやソニーやパナソニックの高画質カメラを数万円で買ったほうがいいですよ
ソニーの空間手振れ補正付きアクションカムも持ってますが本当にきれいに撮れますよ
0558名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/24(土) 20:57:48.85ID:iAZ0WPnJ貼るの失敗してるよ
>>557
ソニーとパナソニックはともかくゴープロは二機種からするとあからさまに落ちる
0559名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/24(土) 21:13:02.62ID:NuTi6zHVhttp://9.gigafile.nu/0331-7befd9d9dc945bab88e431027ecdd22d
0560名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/24(土) 21:17:50.30ID:4HoKLvLt高かろうが安かろうが公称スペック出てなければ詐欺だろ
フレームレートの話だから画質が悪いとかそういう主観的なことでもないし
0561名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/24(土) 22:14:21.62ID:deaMllQR0562名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/24(土) 22:41:20.18ID:MUg7o5PRどれだけ言えばわかるんだ?
最低でも1万以上のアンバレラ機にしとけって
0563名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/24(土) 23:03:23.36ID:0zCUcXfs隔離スレにさっさと帰れ
0564名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/24(土) 23:14:58.72ID:1ESoi0WLAllwinner機 Novatek機 Sunplus機はゴミ
まともに使いたい人は始めからAmbarella機を購入した方がいい
0565名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/24(土) 23:20:23.95ID:xlRzgechなんだこれ?
fps以前にお前の言ってる画質ですらないぞ
間違えてる
0566名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/24(土) 23:21:49.01ID:gZwFo3Vx0567名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/24(土) 23:42:22.79ID:Dm3t2fbl本家SJ4000の60fpsはダブルフレームの実質30fps
そのコピー品も同じ
0568名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/24(土) 23:46:00.21ID:xlRzgech0569名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/25(日) 01:12:49.59ID:MsdarvIeこんなスレとかみて書き込みして時間かけるより、さっさと捨てて上でで出た3500円ぐらいで売ってた
F68シリーズ買うか、海外通販の傘シリーズをかったほうがいいんじゃないの?
海外通販できないニートでも尼のYIなら19000円で買えるし、ドンキでだめならF68買えばいい
てか、金あるならゴプロかソニーでいいのに
0570名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/25(日) 01:15:04.67ID:DNVFLHPz0571名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/25(日) 02:41:28.64ID:JokUSfs1Novatek NT96660 だけど、4Kだし、改良版だし、ちょっと期待したけど
やはり、画質と手振れ補正なしに満足できず、初期不良も重なり、返品返金コース。
そこで、次にターゲットとしたのは、手振れ補正のある1〜1.5万円のクラス。
Eken H6s 、Hawkeye firefly8S、Thieye T5edge、Gitup G3duo、などなど
中華な通販サイトで探してました。
たどり着いたのは、eken H5s Plus https://www.eken.com/H5s_Plus
Ambarella A12 + sony sensor だし、4KでEIS作動するし、タッチパネルだし、
まだアマゾン日本では売ってないし、1.2万円程度だし、人柱になることにしました。
さてさて、いつ届くのだろうか??
0572名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/25(日) 07:32:31.31ID:pNSaBJKA同時撮影のサブ機種として2〜3台欲しいからレポ期待
0573名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/25(日) 09:55:56.63ID:399a/KOIA12のsonyセンサーで4K EISが付いてるって珍しいな
0574名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/25(日) 10:13:37.95ID:9H5DHLfdほぼすべてネットで(pcかスマホで)見るけど、違いが出るものなの?
0575名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/25(日) 10:18:23.95ID:c1ZLFNq0むしろmovで撮れないカメラの方が糞でしょ
0576名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/25(日) 10:24:46.09ID:52O8pioKZOTO スポーツ カメラ https://www.amazon.co.jp/dp/B073W8TC8Y/ref=cm_sw_r_cp_apa_RLVTAbDE0ZZB9
0577名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/25(日) 10:46:44.08ID:sHEAqxWhAllwinnerでいいのなら
0578名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/25(日) 11:52:23.21ID:c4/GEL92レンズはほんの少し大きいから軽く両面テープを巻くだけで良さそう。
ケースも若干大きいけどボタン操作は問題ない。
保護レンズつけると純正ケースと安いケースどちらも入らない。
0579名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/25(日) 12:40:34.13ID:kZGOdVZtそこまで出すなら、散々評価されて性能がわかってるfirefly 8Sの方がいいと思うけどな
タッチパネルはないけど(そのうちでる8SEで付くが)、外部マイクや歪曲補正(新ファーム)もあるし
0580名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/25(日) 13:10:08.54ID:kTxT1iI2唯でさえ中華な通販でもバッテリー単体購入が出来なくなってきたし
0581名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/25(日) 13:34:23.49ID:fMdTWDU30582名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/25(日) 13:43:32.72ID:3Fr6cPLi0583名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/25(日) 16:47:07.33ID:TVYv48Vgyiの初期型とかまさにそれでしょ
ソフバン扱いでも売れなかったし
22世紀まで在庫ありそう
0584名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/25(日) 18:07:26.48ID:BMG9EsMMいいチョイスだ、どれもかなりいい方
しかしEKENは色が黒めなのだがそれが好きなのか
どれもゴープロと変わらんが発色的にはEKENは癖がある方だろ
0585名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/25(日) 18:12:55.28ID:BMG9EsMMそれはレビューに変なのが混じってるけと駄目ではない、でも雑誌に載せるほど格別良くもないが
4Kがタイムラプス用なんて書き込みがあるけど、普通に撮れるんだよ
0586名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/25(日) 18:20:50.17ID:Ez153Xvysoocoo s300も良さげ
0587名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/25(日) 20:03:54.33ID:n+EQmhL2なんなん、あのレンズ
0588571
2018/03/25(日) 20:09:36.21ID:JokUSfs1子供とスノボやラフティングなどへ出掛けるので、壊しても失くしても
泣かないですむ価格帯が候補なので、ソニーもGoProも対象外でした。
子供が成人する後々まで記録として残すことを考え、4K+EIS も絶対条件。
選ぶのは楽しかったです。firefly8Sは最後まで悩んだのですが、SEが出るし、
手持ちのバッテリーがそのまま使えるのがEKENだったので、決めてしまいました。
あとは、6千円の限定1台は買えなかったけど、丁度い、安いキャンペーンでした。
出荷されたようなので、10日後くらいに(^^; 人柱としてレポします。
0589571
2018/03/25(日) 20:17:27.56ID:JokUSfs1EKEN って発色が黒いんですか、、、気が付いてませんでした。
機種が変わっても、メーカーの特色は残るんですよね、、、
編集はPowerDirector16で作業するんですが、多少は調整できるかな。
0590名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/25(日) 20:56:28.37ID:CYEEoDO6これは本物のSJ4000も同じ仕様ですか
0591名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/25(日) 21:49:42.36ID:Vs7ssseG歪みが少ないのであれはいい
まあ好みだが
0592名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/25(日) 22:00:32.44ID:jr7wdNOxフードが不格好って言うなら外せるし170°にも付いている
クロップで画角調整でなくて
レンズで捉えたまんまだからキレイだよ
0593名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/25(日) 22:03:28.88ID:Vs7ssseGフードはどっちにもついてるし外せる
0594名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/25(日) 22:18:51.99ID:cgBU29DT実際に使ってみるとどうなんだろう?
手持ちで使うのが中心なら90度の方が無難なのかな
0595名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/25(日) 22:22:02.51ID:WLCPsgpS画面が反転するだけで映像は逆さまに撮れるとか超ウケるんですけど
0596名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/25(日) 23:31:32.27ID:BMG9EsMM嘘だし
0597名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/25(日) 23:55:03.02ID:cU2fWLAY独特な句読点の使い方や「子供の」「成長の記録」というフレーズが、
日本語の上手い中華レビューに見える自分はAmazonの見すぎなのだろうか。
0598名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/26(月) 00:11:30.68ID:2vMZ57Uuあとは〜以降の文の変な感じといい純日本人じゃなさげ
0599名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/26(月) 01:20:25.28ID:Xwd4/d670600名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/26(月) 01:46:29.53ID:LSGF0s8Nおまえ!中国人だろ!!
0601名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/26(月) 07:02:13.08ID:s2vVUSWx六四天安門事件中国人大虐殺?
習近平独裁政治人民恐怖?
0602名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/26(月) 10:11:16.82ID:ahj2Xdl6関係あるわw
0603名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/26(月) 14:31:00.43ID:eYpNbkwvsoocoo s300のバッテリーはSJ4000系と同じ物?
使いまわしできるとありがたいのだけど
0604名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/26(月) 20:42:57.09ID:z7jVOB+4cpu命令に画質に関連する命令セットが含まれているはずがない
0605名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/26(月) 20:55:06.78ID:jryCQU0NアクションカメラのSoCを理解してないみたいだな
0606名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/26(月) 21:10:55.79ID:z7jVOB+4説明してみな
そのsocはスマホにも載せてる汎用に過ぎないよ
どっちもな
0607名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/26(月) 21:20:04.96ID:p351jTGvもしかしたら『スマホにも載せてる汎用のSoC』を載せてるような安物ばかり使ってるからわからないんじゃないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています