障害者職業センターを真面目に語ろう 2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
2014/03/15(土) 06:53:15.37ID:UrOEnaE2・働きたい障害のある人のための「職業準備支援」
・うつ病などの精神障害で休職中の人のための「リワーク支援」
これらを受けている人、、受けていた人、または受けたい人、是非情報交換しましょう。
あなたの精神に悪影響を及ぼす書き込みもあります。ご利用は自己責任で。
回答や助言をくれる人の多くは、独自の経験や知識を持つ一般人です。
情報の真偽判断は慎重に。最終的には医師など専門家に判断を求めてください。
荒らし・煽りは放置・無視。荒らしに反応する人も荒らしです。
専用ブラウザのあぼーん機能(NGワード指定)を活用しましょう。
馴れ合い(個人的な雑談など、他人が会話に入りづらい雰囲気)は慎みましょう。
独立行政法人 高齢・障害・求職者雇用支援機構
http://www.jeed.or.jp/
職業準備支援
http://www.jeed.or.jp/disability/person/person01.html#sec03
精神障害者総合雇用支援
http://www.jeed.or.jp/disability/person/person01.html#sec07
行政法人 高齢・障害・求職者雇用支援機構
0002優しい名無しさん
2014/03/15(土) 06:58:23.61ID:UrOEnaE2前スレ障害者職業センターを真面目に語ろう
誤 http://www.jeed.or.jp/disability/person/person01.html#sec07
行政法人 高齢・障害・求職者雇用支援機構
正 http://www.jeed.or.jp/disability/person/person01.html#sec07
独立行政法人 高齢・障害・求職者雇用支援機構
0003優しい名無しさん
2014/03/15(土) 08:45:38.90ID:VNfg/yuLはよ、はよ退職するならしろ
0004優しい名無しさん
2014/03/15(土) 23:03:34.83ID:wfbdTXuTジョブコーチ・職場適応援助者
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1329520678/
ヒヒヒヒヒ
0005優しい名無しさん
2014/03/16(日) 18:38:56.77ID:+khaT6JNつなごう医療 中日メディカルサイト | 〈空気がよめない?〜発達障害者と仕事〉 下 多様な個性強みに
職業センター介入でハイレベルな仕事つける内容だが、嘘やろ?
0007優しい名無しさん
2014/03/16(日) 23:05:55.23ID:Mf28yDww発達障害の支援はまだまだ発展途上だと実感する。
発達障害でも診断名によって症状が違うし、
知的障害があるかないかでも違うのに、
知的や発達障害以外の精神障害の人と
同じ空間で同じ方法で訓練するのは間違っていると思うけどね。
0008優しい名無しさん
2014/03/16(日) 23:18:45.21ID:vDs6ZTDa社会に出ても多大な迷惑かけるしか能が無い発達は
家に引きこもって一生家から出てくるなといいたい
0009優しい名無しさん
2014/03/17(月) 06:45:33.88ID:yJ691RWQ近隣の支援施設すらも上から目線で接する、非常勤のアシスタント。
なんだろうね、このセンターの存在意味がよくわからない・・・
幕張・所沢・吉備高原とか、ハロワ職員は推奨するのもよくわかるわ。
0010優しい名無しさん
2014/03/17(月) 15:52:25.80ID:nS2zIIBu前ログがDAT落ちして読めないので、もっと情報を知りたいです
@精神2級
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています