バーチャルドメイン?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001はじめ
NGNGhttp://www.2ch.ne.jp/~hana/ を
http://hana.2ch.to/
としてアクセス出来るようにしたいのですが、
設定方法はどうしたらいいでしょうか?
また、詳しく記載しているサイトはありませんか?
OS slackware と Apache です
また、誰か1万円程度で個別に徹底指導してくれる人いませんか?
なかなか把握出来ずに困憊してます。
00021万円
NGNG1万じゃ無理だな・・・
0003名無しさん
NGNGここ見た?
0004名無しさん
NGNG0005名無しさん
NGNGinfo@aaa.co.jp
info@bbb.co.jp
のメールがそれぞれ別ユーザに届くようにする
設定が知りたい
0006>5
NGNG0007名無しさん
NGNGていうか、しどう受けるよりも外注した方がやすくつくと思うけど。
0008名無しさん
NGNG指導にせよ、作業にせよ、1日5万円ぐらいはいるよねー。
0009名有りさん
NGNGこんなんせいぜい1000円位だろ。 時間にして3分? 位。
0010名無しさん
NGNGDNSの設定も要るけど、出来る?
スキルの話じゃなくて、
自分の手元にDNSがあるか若しくは、プロバイダに依頼出来るかって事だけど。
分からんかったら、ここで聞いて。
じゃ!
頑張ってね。
0011名無しさん
NGNGもしかしたらwebサイトにあるかも。
0012困り始めた人
NGNGあれこれドキュメント見てインストールすれば
なんとか動くものです。
がんばってください。
答えられる範囲ならここでも答えられるし
(OSがlinuxですけどね)
0013困り果てた人
NGNGこれって、バーチャルドメインですか?
それともサブドメインですか?
業者によって表記が違うし、直接問い合わせしても
ある業者は、バーチャルドメインだと言うし
一方ではサブドメインだというし・・・
0014>13
NGNGトップレベルドメインから違うし。
んで、もし 1 の例が
www.2ch.to/~hana → hana.2ch.to ならサブドメインだと思う。
バーチャルドメインって転送サービスだと思ってるのだが...。
でも実はよく知らないので全部嘘かも。
0015?
NGNG2ch.to を取得しているとして、例えば
バーチャルドメイン: 2ch.to
バーチャルサブドメイン: hana.2ch.to
001610
NGNG1さんがやりたいのは
http://hana.2ch.to/ って事なので
hana.2ch.to はバーチャルサーバになると思います。
ま、おんなじかもしれへんけど・・・
0017卓球スマッシュの達人
NGNG0018名無しさん
NGNG1の例はhanaになっているのが話をややこしくしてる。
ような気がする。
001916
NGNGバーチャルホスト
ですな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています