WINDOWSで動くXサーバでお勧めは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
NGNGまたフリーのものは存在しないんでしょうか?
昔はあったらしいと聞きました
0002陰陽
NGNG0003やっぱAstec-Xだな
NGNG0004名無しさん
NGNGhttp://www.mountain.moriguchi.osaka.jp/bookmark/computer/software/xwindow/
評価(かってにリンクだけど)
http://www-online.kek.jp/~igarashi/xserver.html
http://www.naoe.hiroshima-u.ac.jp/staffs/hirata/pc-tcpip/x11.htm
VNCっていう手もあるよ
0005で
NGNG0006名無しさん
NGNGWin用のフリーのXサーバはもうないんじゃないかな?
(でも一番安いのはおそらくMI/X)
ASTEC-Xの試用版を使い続けるってのもなんだしねぇ。
ちなみにASTEC-Xが個人用なら39@`000。他は7〜8万。
VNCはXサーバの代用になる&フリー。
この辺いろいろ乗ってる本とかないかな。VNCは確か本が出てたね。
0007名無しさん
NGNGhttp://sourceware.cygnus.com/cygwin/xfree/
0008名無しさん
NGNG0009追加くん
NGNGhttp://wiredx.net/
Win側にパワーあれば、かなり使えますです。
VNC より早いかな?
0010>7
NGNGAstec-x とかには全然かなわないって感じ。
でもフリーで使えるのは嬉しいです。
0011>9
NGNGほんと?
0012名無しさん
NGNG人にあげちゃいけないのかな?やっぱ
0013>9
NGNGPentium166 だと、ちとつらかった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています