パケットフィルタリング
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
NGNG作りたいんですけど(NIC2枚差し)
ルータ(MN128soho)とサーバー群(DNS、WWW、メール等)との間に
ゲートウェイマシンを噛ますことって可能ですか?
どなたか教えていただけないですか??
0002名無しさん
NGNGMN128-SOHOだけでも出来るでしょ>パケットフィルタ
0003名無しさん
NGNG00041
NGNG残したいなぁ〜とか思って・・・
00051
NGNGさっそく調べてみます。
00061
NGNG外部からの自ホストWWWの閲覧とかって可能なんですかね?
0007>6
NGNG逆変換をかますか、squid などの Proxy を使って外部から
内部へ中継するしない限り無理。
00082>1@`4
NGNG>残したいなぁ〜とか思って・・・
だから、MN128-SOHOで出来るってば
Linux側でsyslogdたてればすむ話じゃん。
0009名無しさん
NGNG気がするが。
SOHO で filter だと32行まででかかなきゃならんとかいろいろ
制限もあるし。
0010しかも
NGNGパケットフィルタリングで破棄されたパケット
ぐらいだっちゅーではないか、これでいつも十分なのか?
0011名無しさん
NGNGしたほうがシンプルでないかい?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています