historyの消し方
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001常滑ボート
NGNGRedHatLinuxを使ってサーバにしていますが、ルートの
historyをある一定の量になったら消去したいのですが、
これってできるのでしょうか?
set history=で指定しても効かないようなんですが...
0002名無しさん
NGNG0003名無しさん
NGNG(wcの行カウントのオプションは忘れた)
定期的にやるなら crontabに書くんだね
0004あてずっぽうくん > 1
NGNGでしたら HISTFILESIZE という環境変数を調整すれば
いいと思います。
0005うひひ
NGNGとかに
set history=50
とか数量いれて
つーかCshなの?
0006うひひ
NGNGごめん
わかんない
0007常滑ボート
NGNGそういわれればbashのはずです。
明日にでもやってみます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています