トップページunix
79コメント22KB

ザウルスでLinux

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんNGNG
ザウルスで動くLinux。
http://www.axe-inc.co.jp/
http://www.zxlinux.com/

オタクくさ。
0002愚資顕NGNG
チョッチュネ
0003>1NGNG
ザウルスで動くLinux をつくっている竹岡さんは
ザウルスのOSとかつくっている人だから、
オタクであってもむべなるかな。
0004へへへNGNG
ザウルスで動くスモールトーク”ざうちゅう”ってのもあるで。
中身はBSDマガジンで紹介されてるsqueak。
 
0005名無しさんNGNG
>オタクくさ。
X-TTであのノリには慣れた
0006名無しさんNGNG
つーか少女画があったらみなオタクかよ(苦笑)
0007名無しさんNGNG
X-TTうぜー
0008>6NGNG
十分オタクくさい。
0009名無しさんNGNG
しかしいつも思うのだが、オタク臭けりゃどうだって言うのだろう。
1に聞きたいのだが、オタク臭くなければ使ったのだろうか?
00105NGNG
当然オタ臭いのは問題だろう。
それで人が「引いて」しまう事を懸念するなら

あくまでも個人の趣味として、
大事にしまっておくなら他人がどうこう言う問題じゃないが、
だったらHPとか人の目に触れる所に置く意味ないね
00111NGNG
>9
ごめんなさい。
「オタクくさ。」に深い意味はありません。
ボクもオタクです。
0012>10NGNG
だからさー、ヒくかヒかないかじゃ無くって、
興味のあるのは、クリスタルのページにアニメ絵の
女の子の画像が付いてなけりゃ、1がzxLinuxを
使ってたのかって事。
0013てゆーかNGNG
オレは最初、ザウルスでLinuxを動かそうという発想に
オタク臭さを感じたのだが、どうやら違うようだな。
そもそも、画像にしろzxLinuxにしろ「やりたいってんだから、
ほっとけ」で済む問題。
世の中の役に立つオタクもいるって事。そんだけ。
0014>12NGNG
だーかーかー
>それで人が「引いて」しまう事を懸念するなら
1がどうのこうのじゃなくてさ
HP本人の問題だっしょ?
0015名無しさんNGNG
乱入で申し訳ないが、
所詮そーゆー人たち、ってことはいえるよな。
ようするに、
使う人の立場や、社会の視線とかを考えてモノ作りをする、
ってことができない人たち。

おれとしては、
そーゆー人の作品は、だいぶポイントマイナスだね。

趣味として、
じつはアニオタやってるんです。
でも、趣味仲間にしかカムアウトしません。
普段は、さわやか好青年をやってます・・・。
、ってならアリだけどさ。

0016名無しさんNGNG
いい年した大人の男性が、女性(多くは少女)をデフォルメし
しかも、一部においては性欲の対象として描かれたものを愛でる
行為が一般受けするとは到底思われないし、むしろ白眼視されても
仕方のないことではないでしょうか。

そういう嗜好をカミングアウトできてしまう人格を持った人間の
作ったものを、自分の拡張自我に取り入れることに抵抗を受ける
人は少なくないと思います。
0017>14NGNG
だからよー
>それで人が「引いて」しまう事を懸念するなら
ヒいても構わないか、ヒく様な人間が興味を持つような
内容でないと考えたんでしょ?
そもそも、本人がやりたいって言ってるんだから、
んなもん、ほっとけっつーの。
0018名無しさんNGNG
フリーウエアなんかで、スプラッシュウインドウにオタクっぽい
絵が表示されたりすると、使いたくなくなるよな。
0019名無しさんNGNG
たしかに。
そういう時、俺は使わん道を選ぶ(笑)>18
0020名無しさんNGNG
iriaとかかもソレ系か?
0021>17NGNG
>んなもん、ほっとけっつーの。
うん。そういう事
0022>15NGNG
15さんをはじめみなさん分かっていませんね。
ホームページにアニメの絵をはりつけていることと、
そういうことをする人が作ったOSの質とは無関係です。
あなたたちはほっとくかもしれませんが、シャープのような
分かっている企業は彼の作ったOSをザウルスに採用しました。
私もあのアニメの絵は目につきますが、そのような個人の趣向
とは無関係に、彼の作品だけを見ることが重要です。
0023>22NGNG
分かってるさ、アタマではね。

優れた政治家が品行方正とは限らないけど、スキャンダルを起こせば
世論に追い詰められるでしょ。
なんで?優れた政治を行うんだから品性なんて関係ないじゃん。
というワケにはいかないよね。

アタマで分かってても割り切れないというのは個人ユースでは
致命的だよ。
企業ならいいよ、ビジネスだもの。優れたモノを使うだけ。
16さんも言ってるけど、自分の道具は自我の延長だからね。
どこで妥協できるかは人それぞれだけど、絶対受け入れられない
人もいるだろうね。
002422>23NGNG
たしかにzxLinuxは企業は関係してなくて個人だけで
作ったものなので、作った人の趣向が気になるのは
分かります。私も生理的には気になります。でも
その偏見をなるべく少なくして見るようにつとめてます。
余談ですが、政治家の企業との間の金のスキャンダル
は政治の方向に影響を与えかねないので問題だと
思いますが、女性とのスキャンダルで大臣をやめさせ
たりするのは変だと思う。
浮気することと政治的リーダーシップとは関係ない。
0025名無しさんNGNG
本能を押さえられないようなバカ政治家に用はない。
それといっしょ。
社会での評価、とかを考えることのできない
バカおたく開発者じゃダメ。
0026名無しさんNGNG
つーか、このスレッドで必死に反論してるアホって、
みんなアニオタのクソオタでしょ。
死ね。
0027つーかNGNG
プログラマがアニオタなのは、セージカのスキャンダル並に
大変な事なんだね。
0028名無しさんNGNG
AXEは「本物のコンピュータシステム・ハウス」だぞ。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています