トップページunix
2コメント1KB

Linuxのipfwadmについて

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001あめぞうNGNG
Linuxでipfwadmというコマンドがあるのですが、
このコマンドを使用して、(外部IP:ポート番号)へhttpアクセスした時に、
プライベートIPを持っている端末のホームページを表示させることは可能なのでしょうか?
サーバ、端末ともにLinuxを使用しております。
感じとしては、外部IP:10030→192.168.1.100:80への転送をしたいという事です。
(プロトコルは、HTTPを使用します)
外部IPを持っているLinuxサーバは、内部IP(192.168.1.1)も
持っております。
よろしくお願いします。

http://www17.big.or.jp/~amezo_/unix/000206234131.html
0002あてずっぽうくんNGNG
ぼくは delegate を使ってますが、どうしても delegate が
信用できないと言うのであれば、以下の URL を参考にして
みてはどうでしょうか?
http://www.3ware.co.jp/security/s33x.html
ただし kernel の version が 2.0.x での話だと思います。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています