glibc@`libstdcのrpmによるアップデート。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001司馬?#
NGNGglibc-2.1.1-6.i386.rpm@`libstdc++2.9.0.12.i386.rpmをアップデート
する必要があるとのことなんですが、rpmパッケージが検索で
ヒットしません。どこにあるのでしょうか?
また、libstdcは何のためのものでしょうか。glibcは、Cのコンパイラ
をするためのものだとはわかるんですが…。
するためのものである
0002あてずっぽうくん
NGNG名前です。というわけで、C++ のための library である、
というのでよいのかな。
0003名無しさん
NGNGftp://ring.asahi-net.or.jp/pub/linux/RedHat/redhat/redhat-6.1/SRPMS/SRPMS/egcs-1.1.2-24.src.rpm
ftp://ring.asahi-net.or.jp/pub/linux/RedHat/redhat/redhat-6.1/SRPMS/SRPMS/glibc-2.1.2-11.src.rpm
$ rpm --rebuild egcs-1.1.2-24.src.rpm
$ rpm --rebuild glibc-2.1.2-11.src.rpm
って感じで。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています