SUNのCPUのことが知りたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001あきあき
NGNG手持ちの資料(マニュアルが無く、インストール手順書見たいのしかない)で見ても情報がありません。
調べ方をご存知の方、教えてください。
0002sage
NGNGわからん
0003うひひ
NGNGSolaris-SPARCとトク
その心は良く落ちる
SPARCは酵素パワーで良く落ちるとか
そういうことか?
http://www.lion.co.jp/cominfo/camp84.htm
0004あきあき
NGNG0005うひひ
NGNGPentium133MHzとか言うからって考えたか?
SUNはなんだ?ってことか
98とか95と言うのもメーカーか?。
確かに86とか86互換とかいうからなぁ。紛らわしいな。
それとも身近なNTマシンにPentium133MHzが載っていたか?
Pentiumを作っているのはどのメーカーのCMにも
嫌らしい音楽を強要するインテルだ。
そこでSUNだな。
スタンフォード・ユニバーシティ・ネットワーク
んなような頭文字からできた会社だ
UNIXの機械を作ったりSolarisというOSを作ってる
会社だからな
^^^^^
作っているのはSPARCとかUltraSPARCとかいう過去から数えれば
沢山のCPUだ。
そこで
>SUNのCPUは何MHz??と聞いても
トヨタの車は何cc?。松下の電球は何W?。ソニーの電池は何Vと
聞いているのと一緒なんだよ。
でもあたしゃそこまでしか知らないからね
機種名を調べるとか
バラバラにバラしてCPUの名前をみんなに聞いてみるとか。
コマンドや起動時の表示やlogやでもわかったりするかもよ。
0006たまなし
NGNGprtdiag コマンドを使おう。
platform-name の調べ方は、uname -m。
sun4uのマシンだったら、
/usr/platform/sun4u/sbin/prtdiag
みたいな。
詳しくは man を見てね。
0007名無しさん
NGNG0008名無しさん
NGNGCPU関連調べたいんだったら、ここからたどるのが良いかも。
http://bwrc.eecs.berkeley.edu/CIC/
って、なにマジレスしてるのやら。
0009ところで
NGNG名前聞いたことあるけど店で見たことないし…
0010うひひ
NGNG今は無きDECだな。
今の飼い主はコンパックかなぁ。
0011Sparc?
NGNG一台に200〜400Mhz x 4個載ったカード x 2〜4枚位じゃ無い?
少なくとも去年まで触ってた最近のはどれもそんなもんだった。
0012名無しさん
NGNG0013もり
NGNG教えてやりーや。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています