予算不足のためPC UNIXで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
NGNGこれまた金がないのでPostgreSQLを使おうと思います。もちろん、ネットワークで運用です。
FreeBSD か Linuxどちらがいいでしょうか。
NetBSDとかはめんどくさそうで選択肢に入れていません。
0002名無しさん
NGNGどちらかを使った事ありますか?
0003名無しさん
NGNG時間があれば両方試してみるのがいいけれど時間が無いなら
アミダで決めよう。
0004うーん
NGNGこの板に常駐するならLinuxかねえ?
0005便乗質問なんですが
NGNG0006名無しさん
NGNG現在も業務で使われてますよ。
0007名無しさん
NGNGPostgreSQLのML見てもどっちのOSも使ってる人多いし。
ただ最新のPostgreSQL6.5.3とFreeBSDを使うならパッチ充てましょう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています