modemを買い替えようかしら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ヘタレ厨房
NGNG今使ってる奴が、ISAの33.6kbpsなんです。
それをPCIの56kモデムにするとどのくらいちがうでしょう。
また、PCIにすることによってメリットはありますか?
0002おっ
NGNGモデムに関しては、33.6k@` 56kどっちも使った事無いんだが、
56kモデムって、無理して(性能いっぱいいっぱいで)動かしてるから
不安定って話をプロバイダーから回答してもらった事あるよ。
平均 4〜6kB/s出て、33.6kbpsよりマシってくらいじゃない?
ISAとPCIは、PCIにすると WIN MODEMに当たって、ハマれるかな。(笑)
実際の所は、他の人のレスがあれば参考に。
それだったら ATAPI CD-R/RWもう1つ買って、
会社の PCの CD-ROMドライブとこっそり交換。
普段メディアだけ持ってきて、好きなだけダウンロードして
コピーして、家に持って帰っちゃうとか。650MB分。(笑)
実は、わたし前 PD使ってたので DVD-RAMを買って、
会社のドライブを PD交換しちゃってるので、こういう考えが
浮かぶのよね。(笑)
0003うむ?
NGNGよく認識してるな・・?<ISAモデム
0004って優香
NGNG非PnPのISAモデムカードの方が、認識簡単ですよね?
PCIモデムカード持ってないので比較出来ませんが。(笑)
0005逆に
NGNG0006へたれ厨房
NGNG会社にMOドライブがあるんですが、壊れてしまいまして。いままで
MOでダウンロードのファイルなどを持ち帰ってたんですが。会社が
出向先なんで買い換えてくれとも言えませんので、とりあえずこわ
れてますよとはいってあるんですがねえ。
PCIにかえて大幅な改善がないようなら別にかいかえる必要も無いよ
うな気がしてきましたねえ。とりあえずもうちょっと調べてみようと
思います。
0007って優香
NGNGって聞いた事があるよ。
PC UNIXは Windowsよりデバイスの割り込み制御が良く出来てるらしい。
バスの性能より、こっちの方が性能面では影響大きいのかな?
どこかに性能測定した webページ無いかな。
0008名無しさん
NGNGロックウェル当たりのは移植されたのでしょうか?
0009名無しさん
NGNG>のでしょうか?
コレガなんかのRealTek8019だかはne-pciで
ne2000のPCI版。alias ... ne-pci.oだかそんなのがあるはず。
カニさんまーくの石。
8029もサポートしてるはずだけど、ドライバの名前とりあえず
知りたい。使う予定なんで。
0010名無しさん
NGNG0011LinModem
NGNGhttp://www.changelog.net/tmp.html#linmodem
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています