トップページunix
10コメント1KB

OS を新聞に例えると

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記者が汽車で帰社するNGNG
Windows = 朝日新聞
シェアも高く、中立を *装っている*。

Mac = ミニコミ新聞
少数派でこだわりあっている。

Linux = 産経新聞
シェアは低い。保守的で頑固。ユーザーはコンピューター社会の明日について憂う人が多い。
0002名無しさんNGNG
あう? Linux が保守だって?
俺は夕刊フジとかナイタイだと思うぞ
0003なるほどNGNG
ミーハーという点でもフジサンケイグループにふさわしいな
0004保守派はむしろNGNG
BSD 系かな
0005腐れ厨房NGNG
そうですね。保守とミーハーが飛びつく産経新聞ですね。
0006朝日のNGNG
表向きイメージの綺麗さと
実際の記事のサヨク的偏向や無責任さがうまく比喩されているな。
0007>1NGNG
>Linux = 産経新聞
>シェアは低い。保守的で頑固。ユーザーはコンピューター社会の明日について憂う人が多い。

産経新聞の読者は明日の社会を憂えているだろうか?
0008無限現実NGNG
OS/400(IBMのメインフレーム用OS) = 日経新聞
オヤジ層の絶大な信頼(?)を誇る
0009>6NGNG
どこが左翼だ。
左翼を<装って>いるが
正体は経団連ー政府自民党体制翼賛新聞じゃないか。

ナーニがクオリティーペーパーだ。
左翼の振りした体制派って最悪。
優等生のくせに不良ぶってる奴みたい。
0010>9NGNG
お主、浮きまくりじゃぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています