トップページunix
5コメント1KB

ドスフォーマットのFDからコピーしたら

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001腐れ厨房NGNG
Windows98でDLしてきたファイルをFDにコピーして
それからLinux機にコピーしたんですけど、ファイル
ネームが縮小されてましたです。
これはLinux上で元のファイルネームにリネームする
だけで問題ないでしょうか?
0002みずきNGNG
なにかの圧縮ファイルですよね
問題ないと思います。

Windows側のVFATは、素のLinuxだと
ファイルネームは昔の8.3形式のままではないでしょうか。
kernelの再コンパイルすれば大丈夫かな?
0003腐れ厨房NGNG
圧縮ファイルです。ありがとです。
0004名無しさんNGNG
解決したみたいなのでいまさらですが、
mount -t msdos /dev/fd0 /mnt
もしくはこれと等価の操作でマウントするとファイルネームが
8.3 にされてしまうので、
mount -t vfat /dev/fd0 /mnt
にすればいいんじゃないでしょうか。

0005フロッピーNGNG
使うのにいちいちマウント/アンマウントするのはしんどいから、
ファイルコピーぐらいなら、僕はmtools派。

mtoolsもvfat対応。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています