トップページunix
14コメント3KB

Linuxのアプリって何でこんなに使いにくいんですか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001腐れ厨房NGNG
特にイヤなのが日本語入力やエディタでの編集です。
ATOKやWindowsのエディタみたいに使いやすいのはあるんでしょうか?
0002Windows 文化圏でいう使いやすさならNGNG
KDE に含まれる KEdit がいちばんいいかな。
Tkdesk(落ち目だが...) に含まれているエディタもいい。

gedit はかなり良さそうだけど、あれって日本語入力できたっけ?

でも Windows の秀丸みたいな軽さが自慢の GUI エディタってないよなー。
0003muleNGNG
があるじゃないか!!
プログラム組むときはこれが一番だと思うけどなー。
でも、日本語変換はバカだね。ほんと。
0004viNGNG
もあるじゃないか!
日本語変換は Wnn6 なりなんなり金出して買えば良い。

0005おなじくviNGNG
でしょ。どこいってもたいていあるし。
emacsはない状況もありえる。
とっつきにくいけどね...
0006なぜにvi?NGNG
emacsとかない場合は別として、vi使う理由ってあるの?
昔からvi使ってきた人って、vi以外は使いたくないからかな。
0007とうつNGNG
>1
ATOKはある。
0008> 6NGNG
vi ははじめは大変だけど、非常に高機能なエディタですよ。
ばかにしちゃいけません。

0009NGNG
I love SKK!
0010ビレッジセンターでNGNG
wzライクなエディタを開発中の模様

http://www.villagecenter.co.jp/soft/xz/

winでwzを愛用しているので個人的に期待してます
0011>6NGNG
viをバカにする者はviに泣きます。
自分のマシンだけ考えているならいいですが、リモートで
行った先にemacsが無いとか、そういう状況はよくあります。
それとシステム管理者だったらviが使えない環境ででもファ
イル編集ができなくてはいけないので、edやexも使える方が
いいです。
0012rootNGNG
はvi使えたほうがいいらしいけど、おいらはmule使ってる・・・。
0013名無しさんNGNG
既存のファイルを編集するときはviだなぁ。
編集個所が初めからわかってる場合ね。

新規のファイルを作るときはmuleですね。
なんでだろ。自分ではあまり意識してないんですけど。
0014ん?NGNG
設定ファイルいじくるときはviだろう。aeとかも使うけど。
muleとかemacsってバックアップファイルに注意だね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています