すぱーくてん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001索敵太郎
NGNGなるそうです。
なんか良い使い道はないものでしょうか?
UNIXマシンだそうですが、ファイルサーバくらいには
なるんでしょうか?
0002なごやん
NGNG0003>1
NGNGCPUは今となってはPCよりも圧倒的に遅いですが
サーバーとしての安定度はさすがにPCよりも上です。
うちではゲートウェーとして24時間稼働させていますが
3年ほどほとんど落ちることなく動いています。
0004名無しさん
NGNGOSの乗せ換えとか出来るんかな?
0005>4
NGNGソラリスもフリーになったし
どっちでもいけるよ
0006>5
NGNG会社で使うならダメなのでは?
0007>5
NGNG家庭内で使うのかと思いまして・・・
0008NetBSD/sparc
NGNG0009>3
NGNG「面白いほど良く落ちるスパーク」って宣伝してなかったっけ?
0010>9
NGNG0011>10
NGNGそんな時、営業が
「でも『面白いほど良く落ちるスパーク』って言うじゃありませんかぁ〜」
とジョークを飛ばせ。とマニュアルにあるみたいです。
他には、
一,社長の部屋に通されたら「日経コンピュータ」とか読んでいないかを
チェックする。
コンピュータ業界雑誌を読む社長は、ビルゲーツがどうだとか、
Linuxがこうだとか、”お話”が発散し、肝心の商売がなかなか
収束しないケースが多い。
ってのもありました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています