トップページunix
4コメント2KB

昔のパソコンにlinuxいれたい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001リヌヲNGNG
新しいパソコンを買ったので、今までのパソコンにlinux入れよう
と思います。

スペックは

  CPU  Pentium 100Mhz
  メモリ 40M(デフォルト8M+増設32M)
  HDD 540MB(笑)

なんですが、インストールは大丈夫でしょうかね?

x-window を入れずに コンソールだけなら使えるかな?とも思うん
ですが、、、

会社のLANにつないで、ファイルサーバーにでもしようと思って
るんですが、このスペックで大丈夫でしょうかね?

ほかにおすすめの使いみちないですかね?
0002辞書引かずNGNG
我が家の基幹サーバとほぼ同じスペックです。
HDDだけもう少しないと厳しいけど、GnomeやKDEを使おうと
思わなければXも許容範囲内です。
いわゆる普通にファイル・プリンタの共有、ネットワーク
サーバとして使っていますが、特に不自由はありません。
0003てきとーNGNG
WEB+DNS+mailは486SX33で充分でした。
ただし、Xは動かしてません。
Petium75MHzで、Xは結構使えました。
だから100MHzの場合は充分でしょう。
プリンタはUNIX側のgs関係取っ払えば、
クライアントのドライバーで印刷できました。

>ほかにおすすめの使いみちないですかね?

tcpdump入れて、パッチ当てれば、イーサーネットの
プロトコルアナライザとして使えます。
暗号化してないソフトだと、LAN内で使ってるパスワード
まる見えです。

他にPostgreSQLでデータベース、
innでニュースサーバー(社内/学内の掲示板代わりに使える)、
おかしな言語のコレクション(comp.compilersの議論の見物が
面白くなる)。

遊び方は無限にあるかも。
0004リヌヲNGNG
早速のお返事、ありがとうございます

結構いけそうですね。まだまだ現役だー
実際WIN95で使ってたのですが、OS入れるだけで
HDDのほとんど使ってしまうので、大変でした
SCSIでくっつけてるMOが動けば、合計1G程つかえるので、
ファイルサーバーなら十分です。

innでニュースサーバーというのも面白そうです。
いちど挑戦してみたいと思います。

まだまだ初心者なので、apache と samba しか使ったことが
ないのですが、いろいろやってみようと思います。つぶれても
支障がないと思うと、いろいろできますね(^^)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています