初心者でごめんなさい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001MINIMA
NGNGとりあえずDOS領域からインストールしたんですが、これからもCDROMからコピーすることとかもあるでしょうし、なんとか認識する方法はないんでしょうか?
お子さまなんで、優しくお願いします。
0002辞書引かず
NGNGうちの505は、LinuxをNFSから入れました。 LANを組んじゃえばCDは
必要なし。 どうしても使いたかったらSCSIのCDを買ったほうがいい
みたいです。
http://www.nui.org/yuo/vaio/pcg505.html#Lets_Friend_CDROM
http://www.i.h.kyoto-u.ac.jp/%7Eshom/vaio/
0003MINIMA
NGNG質問ぜめで申し訳ないんですが、LANカードは Laneed LD-10/100CDをもってるんですが、PAOがうまく認識してくれないんですよね。
あれって何か設定が必要なんですかね。って辞書引かずさんはLinuxの人ですか。
失礼しました。どなたかHelp。
お願いします。
0004辞書引かず
NGNGうちはLinuxなんでPCMCIA-CSです。
LD-10/100CDの設定は
http://home.jp.freebsd.org/~toshi/PAO3/pccard.conf.sample
PAOのFAQが
http://home.jp.FreeBSD.org/~toshi/PAO3/PAO-FAQ.jp.html
にあります。
直接関係あるかどうかわからないけど、うちの3c589eは電源投入
一発目は認識できないことが多いです。 そんなときは、一旦抜
いて差し直すか、rebootすると認識してくれます。
0005MINIMA
NGNG今職場なんで帰ったら試してみます。
辞書引かずさんラブラブ〜♪。
0006辞書引かず
NGNG男はイヤっす!
0007MINIMA
NGNG男です。ごめんなさい。
0008辞書引かず
NGNG0009> 8
NGNG0010MINIMA
NGNG大人になるために勉強してるんだから。
0011ちゃうちゃう
NGNG■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています