トップページunix
7コメント1KB

PC98とLINUX

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001代理人NGNG
友人の代理質問です。
PC98ノートを使っていますが、そいつにLinuxを入れたいそうです。
それって可能なことでしょうか?
また可能な場合に 考え得る問題点などありましたら教えてください。
ちなみに今まではWIN95を使っていたそうです。
0002ひろゆきNGNG
98版のlinuxって開発再開したんでしょうか??
0003とりあえず、NGNG
ここ、
http://www.kuis.kyoto-u.ac.jp/~kmc/proj/linux98/
0004代理人NGNG
ありがとうございます。
さっそく、試してみます。(byきゅうはちの友人)
0005みずきNGNG
Seraphimプロジェクトでもいいんですけど、
PlamoLinuxから入れるのが早いのではないかと... ^^;
http://www.gihyo.co.jp/SD/plamo/
http://www.linet.gr.jp/~kojima/Plamo/
0006(2)NGNG
まぁ、Plamo/98 はここのコードを使ってるわけですから、情報得るならオリジナルかな? と思ったわけです。
安定性や実用性を考えると、FreeBSD/98 のほうがいいって聞いてます。
0007NECが捨てた98だがNGNG
実用にするなら、FreeBSD(98)しかないです。DX2-50`16MBでサイト
運営が可能です。(98note)電気食わないし、安いし、意外な穴です。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています