FreeBSDを語れ Part43 [無断転載禁止]©5ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/24(水) 21:35:32.07http://www.freebsd.org/ja/
前スレ
FreeBSDを語れ Part42
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/linux/1471914327/
関連スレ
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その121
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/unix/1437276192/
0989名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/25(木) 21:29:34.980990名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/25(木) 23:27:54.670991名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/26(金) 17:02:03.38基本ソフト(OS)Linux(リナックス)やUNIX向けに開発された無料通信ソフト「Samba」に新しく欠陥が見つかったことが分かった。
サイバーセキュリティー会社によると、世界で30万台以上のコンピューターに感染したランサムウエア
「WannaCry(ワナクライ)」と同様の被害が発生する危険性があるという。
米ラピッドセブンのレベッカ・ブラウン氏はロイターに対し、発見の発表後12時間以内に
ハッカー集団がこのぜい弱性を悪用している証拠は見つかっていないと指摘した。
だが、研究者らが欠陥を悪用するマルウェアを開発するのに15分しかかからなかったと述べ、
「悪用するのが非常に、非常に容易な欠陥だ」と話した。
同社によると、サンバのぜい弱性のあるバージョンを利用しているコンピューターは世界で10万台以上稼働しているもよう。
バージョンが古いため、パッチ(修正プログラム)での不具合修正は不可能だという。
大半は家庭での利用者とみられる。
http://jp.reuters.com/article/cyber-attack-samba-idJPKCN18L0IY
Windowsのコマンドプロンプトで使う
NET VIEW
とかのコマンドは、DOS時代のMS-Networksのコマンドそのものだけど
NETコマンド自体はそのコマンドインターフェイスではなくて
実際に実装されているものはDOS時代とは違うんだろうけど
SSHとかと比較して大丈夫なものなんか?通信の暗号化はしてるよね?
0992名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/26(金) 18:12:24.580993名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/26(金) 18:33:46.520994名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/26(金) 18:38:20.110995名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/26(金) 22:56:59.49偶然にも古い安物NASを停止したばかりだ。
0996名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/29(月) 10:15:33.690997名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/30(火) 22:24:26.310998名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/31(水) 01:16:29.26http://echo.2ch.net/test/read.cgi/unix/1496160953/
0999名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/31(水) 04:36:03.651000名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/31(水) 04:36:29.9410011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 279日 7時間 0分 58秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。