Emacs Part 48 [転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
002926
2015/04/19(日) 13:43:32.32おお、side-windowの方でタブバー実現できるんですね!
ウィンドウ分割しても、infoモード使っても、
きちんと1フレームに1つで表示されれいる。
理想通りの動作です。…と思いきや、
縦方向の調整不可能なんですか。うーん、うーん。
硬派な公式陣たちにしてみれば、
タブバーなんてチャラい機能でしかないのでしょうか。
公式って結構保守的なところありますよね。
モダンで高機能なemacs lisp郡がそのことをよく覆い隠してくれていますが。
例えばxftやパッケージマネージャ機能が付いたのが、
比較的最近のことだと知ったときは驚かされました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています