トップページunix
984コメント289KB

Vim Part25 [転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/30(月) 20:04:42.55
Vim 6以降に関する話題、Part24です。
http://www.vim.org/

前スレ
Vim Part24
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/unix/1413122189/

関連情報は>>2-6あたり
0196名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/15(金) 15:35:27.35
>>195
失礼。filetype plugin indent onの前でもFiletypeイベントは起きてるみたいだ。

時間がないので細かいことは調べられなかったけど、filetype plugin indent onをすると、
filetypeが決まる時にphp用のftpluginが呼ばれ、そこでcommentstringが上書きされてる。
tabstopなどはphp用ftpluginの中で記述されてないので、設定がそのまま残ってる。

ここら辺の設定の順番は俺じゃわからないから、誰か知ってる人がいたら教えて。
0197名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/16(土) 16:02:28.06
ここの`https://github.com/vim-jp/vimdoc-ja/blob/master/doc/filetype.jax'
`ftplugin-overrule'の項目によると$HOMEで書換える方法でも良いんじゃないかな。
がっつり単純に
setlocal commentstring=/*%s*/
って書いてあるし。

他にも`filetype-plugin-off'の項目によると、『ファイル形式の検出自体は無効にならない。』
とか書いてある。
0198名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/16(土) 16:09:52.58
ん、板のtopとスレッドの中で`'の扱いが違う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています