初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その120 [転載禁止]©5ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/06(火) 10:25:35.97事前にハンドブック閲覧や過去ログ検索等の自助努力をすることが望ましいです.
分からなければ仕方がないので, 初心者でもとりあえず質問してみて下さい.
トラブルの場合, 再現性情報(ハードウェア・ソフトウェア・エラーメッセージ)の記載は必須.
sysutils/sysinfo あたりがおすすめ
The FreeBSD Project
http://www.freebsd.org/ja/
FreeBSD ハンドブック
http://www.freebsd.org/doc/ja/books/handbook/
過去ログ
http://www9.atwiki.jp/freebsd/
前スレ
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その119
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/unix/1407128429/
0961名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/17(金) 17:50:58.22俺だったら仮想環境で試してからにするわ
0962名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/17(金) 20:04:15.010963名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/17(金) 20:23:34.780964名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/17(金) 22:02:31.23https://www.freebsd.org/doc/ja/books/handbook/updating-upgrading-freebsdupdate.html
0965名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/17(金) 22:15:26.41よかったですね、詳しい方が回答してくださいましたよ。
0966名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/18(土) 00:54:43.21けっこう手間かかるからあまりお勧めできないな
可能なら別のマシンで環境構築した方がトラブルも少ないと思う
0967名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/18(土) 02:43:32.15>>966
手間がかかるのは仕方ないのですが、もしかしてfreebsd-updateを使わず手動でソースをコンパイルするほうがいいでしょうか?
0968名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/18(土) 05:43:38.300969名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/18(土) 06:11:52.17ガンバレー
FreeBSD Encyclopedia に名前を刻めるぞ。
0970名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/18(土) 07:59:54.630971名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/18(土) 11:08:37.83ソースからビルドしてもいろいろと問題が出ると思うよ
一度検証環境作って試してみな
多分、一発ではうまく動かないと思う
0972名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/18(土) 11:29:35.74実際に10.1にupdateされた方、
検証環境で発生した具体的な問題とその解決方法を教えていただけますか?
0973名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/18(土) 11:34:58.08自分で検証すればいいのでわ?
検証報告待ってま〜す
0974名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/18(土) 11:56:25.120975名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/18(土) 14:20:59.34金払ってくれるのか?
0976名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/18(土) 21:38:29.86そうですよね。素直に9.1にあげてから考えます。ありがとうございました。
0977名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/19(日) 08:41:14.428.4-RELEASE-p33はどんな用途に使ってるの?
個人が(趣味に近いレベルで)使うんだったらもう少し新しいの触りたがりそうだし、
仕事で使ってるにしては、技術レベルあまり高そうじゃないし(ごめんね)。
9系にあげるんだったら、9.3ですよね?
0978名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/19(日) 09:09:26.340979名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/19(日) 09:36:22.120980名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/19(日) 09:49:40.750981名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/19(日) 09:54:40.170982名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/19(日) 09:56:09.860983名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/19(日) 10:04:11.55「OSが安定して動けば特にコダワリは無い」と思っている筈。
0984名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/19(日) 10:14:40.54日本語だから否定疑問文に否定で答えたら肯定の意味になるが、、
0985名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/19(日) 11:03:50.790986名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/19(日) 11:21:10.630987名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/19(日) 11:27:29.940988名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/19(日) 11:35:32.820989名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/19(日) 11:57:29.65次は、下記に統合?
FreeBSDを語れ Part40
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/unix/1432001237/l50
0990名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/19(日) 12:24:01.83初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その121
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/unix/1437276192/
0991名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/19(日) 12:42:40.85お疲れさま。
0992名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/19(日) 12:52:22.750993名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/19(日) 12:52:59.000994名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/19(日) 12:58:02.030995名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/19(日) 13:05:54.62初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その121
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/unix/1437276192/
0996名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/19(日) 13:06:25.56初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その121
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/unix/1437276192/
0997名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/19(日) 13:07:06.62初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その121
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/unix/1437276192/
0998名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/19(日) 13:12:50.77初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その121
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/unix/1437276192/
0999名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/19(日) 13:19:06.401000名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/19(日) 13:20:03.2710011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。