初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その120 [転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0766名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/10(日) 00:37:33.02Xorg+WindowManagerの環境で、xsetの設定によるスクリーンセーバを
使っています。
「xset s on」「xset s noblank」で、Xロゴを表示させる設定で
使っていますが、2014年の秋頃(10.0Rの時)から、Xロゴが表示
されなくなりました。
X系のバージョンが上がるたびに試していますが、xset-1.2.3_1の
現在も表示されません。
つまり、noblank指定の、ある、なし、にかかわらず、グレイ1色の
Xロゴ表示なし、で動作しています。
スクリーンセーバ自体は、画面がまたたくので正常動作しています。
なぜ、noblankでXロゴが表示されなくなったのでしょうか。
ロゴの入れ忘れ?著作権とか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています