初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その120 [転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0267名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/08(日) 08:58:12.47https://www.freebsd.org/doc/handbook/adding-swap-space.html
そのままで、fstab に
md99 none swap sw,file=/usr/SWAP 0 0
と書いても駄目で、次のように late を付けないと次回ブート時に swap ファイルとして認識されません。
md99 none swap sw,file=/usr/SWAP,late 0 0
最初これで悩み、ぐぐったら late つけるといいよってのを見つけました。
バグなのか仕様なのか、よく分かりませんがご参考まで。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています