>>982
原発の例があったからダメだという結論はちょっと早計かと。事故はどんなものでもある。数十年前は飛行機もちょくちょく落ちてたけど
今はパイロットがまともなら何重にもフェイルセーフが働くからめったなことでは落ちなくなった。原発も同じようにフェイルセーフ機能を
強化した新型を使えば同様の事故は今後起こらなくなる。ソフトウェアも同じで、普通の使い方ならほとんど問題なく動く。
特殊な使い方をしたときは問題が起きるだろうけど、BSDやLinuxはソースが公開されているのだから手直しして使えばいい。
万能なソフトなんてないんだからさ。