net-snmp-5.5以降には「logMatchCount(er)が、イベントも無いのに勝手に増える」という結構トンデモなバグがある。
ので、問題の無い5.4系のpackageを後生大事に使ってるけど、こいつは旧いperlに依存。いい加減メンテに邪魔なので、そろそろ...と思って、久々に新しいの(5.7.3_2)を試してみたが、今度は「logMatchCount(er)がreadしてもクリアされない」という真逆のバグがあるorz
(前は logMatchCount.n != 0 なんてmonitorを仕掛けるとtrapがバカスカ飛びまくっていたけど、今回はイベントが発生せずtrapが飛ばない。)

これってFreeBSDだけ? それともnet-snmpって誰も使ってないのかな?
何だかなー

5.4系を新しいとこでmakeするか...オレの知識で出来るかなw