FreeBSDを語れ Part38
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0125名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/31(木) 19:19:49.7420055 a.out GIO fd 1 wrote 4096 bytes
...
20055 a.out RET write 1048576/0x100000
ってなる。write() の書けたバイト数は、RET の行を見ないといけないな。
wrote 4096 bytes は、その分だけ表示してるってだけの意味に考えた方がいい。
というわけで、振り出しに戻る。
#include <string.h>
#include <stdio.h>
#include <stdlib.h>
int main(void)
{
int nBytesWritten;
char *p = malloc(1024*1024);
memset(p, 'x', 1024*1024);
nBytesWritten = write(1, p, 1024*1024);
fprintf(stderr, "%d bytes\n", nBytesWritten);
return 0;
}
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています