Emacs Part 46
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0819名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/17(月) 21:12:54.56フォームの入力文字集めてエンコードするのに url.el の機能は使ってなかった。
mm-url-encode-www-form-urlencoded でエンコードしてるんだけど
これは最終的に find-coding-systems-string でエンコーディングを決定してて、
漢字なんかが渡されると prefer-coding-system が utf-8 環境 なら utf-8 が、cp932 環境なら cp932 が返ってくる。
cp932 環境だと cp932 でエンコードされるから確かに Shift_JIS を要求してくるバージョンの google ではうまくいく。
でもそのかわり UTF-8 で送信してくるところでも cp932 で文字列送るようになっちゃうから
たとえば http://search.yahoo.co.jp/ なんかでうまく行かなくなるよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています