トップページunix
1001コメント221KB

NetHack 地下:60

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2014/04/28(月) 00:12:13.33
シンプルにして奥の深いローグライクRPG,NetHackのスレッドです。

前スレ
NetHack 地下:58
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/unix/1359148213/

【過去ログアーカイブ】
- NetHack Portal ttp://nethack-users.sourceforge.jp/doc/index.html#2ch
- Hack@holic ttp://www.hackaholic.net/pukiwiki/index.php?2ch  (停止中)
【情報サイト】
- NetHack Portal ttp://nethack-users.sourceforge.jp/
- Hack@holic ttp://www.hackaholic.net/pukiwiki/  (停止中)
  ttp://nethack-users.sourceforge.jp/hackaholic/ (ミラーサイト)
  ttp://nethack.go5.jp/                   (ミラーサイト)
- Slash'EM Japanese spoiler ttp://banko.my.land.to/slashem-wiki/
- NetHackWiki (英語) ttp://nethackwiki.com/wiki/
【入手先】
- オリジナルのNetHack (vanilla)
英語版 ttp://www.nethack.org/
日本語版 ttp://jnethack.sourceforge.jp/
- SLASH'EM
英語版 ttp://www.slashem.org/
日本語版 ttp://jslashem.sourceforge.jp/
【外部掲示板】
@の溜まり場 ttp://jbbs.livedoor.jp/game/9358/
SLASH'EM以外のvariantについては、上記の情報サイトを参照のこと。
0718名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/13(土) 03:58:18.40
717に加えて、Dexが18、幸運値が10、サムの装備の強化値が全て+2、という条件で距離を無視して計算すると命中値が1になった
d20が命中値以下になればヒットするわけだからまあ1割未満だね
スキルなし(命中値-4)ってのが結構痛い
07191712014/12/13(土) 11:04:16.54
後で鑑定したら灰ドラ+2、反射の盾+3、韋駄天+5だった。
靴はともかく盾はどうしよう。
弓捨てて銃と短剣投げでいこうかな。
0720名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/14(日) 04:21:26.55
大正義プレイグが無いなら、それでも良いかも。
ただ、ブラックマーケットから昇天までの長丁場だと残弾管理が厳しそう。
0721名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/14(日) 14:57:24.05
はい・・・
0722名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/15(月) 12:32:18.12
悲しいときー
レイスが死体を残さなかったときー
0723名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/15(月) 18:46:21.54
下手にレベル上げると終盤辛くなる罠
0724名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/15(月) 20:48:06.15
店内で敵を倒して死体を食べたら代金を請求されたでござる(´・ω・`)
0725名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/15(月) 20:52:57.54
店主はジャイアンと思え
0726名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/15(月) 21:36:08.44
この店主、定期的にミミックの代金の請求をするNE!
0727名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/16(火) 05:18:21.35
「オウ店長!この店ペット可だったよな?マスターリッチ連れてきたぞ!」
0728名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/16(火) 17:26:10.79
――リッチな主人に仕えるインプ
0729名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/16(火) 17:39:19.45
>>616
サキュちゃんは裸エプロンで
鼻歌しながら皿を洗うのがデフォ
0730名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/17(水) 22:10:37.17
スマホでの倉庫番って思ったとおりに動いてくれないことが多くて大変
一応壊さず巻物使わずで全部クリアはできるけど
他人がどうやってるかは興味はあるね
2Fのは左上の3つを処理してから反時計回りで処理しながら右下に回って近いのから落としてる
左上のを動かせなくなるのがいやなときは一度下に落ちてから処理している
0731名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/17(水) 23:43:39.48
吸魔の怪物を虐殺した状態でマジックベーンの強化値を下げる方法ってありますか?
0732名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/18(木) 00:00:35.22
あるよ
0733名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/18(木) 00:27:27.39
呪われたenchant weaponのscrollでよくね?
0734名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/18(木) 00:44:07.47
(そこはボケるところですよ)
0735名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/18(木) 07:57:11.71
もっとルー語調で
0736名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/18(木) 09:41:35.91
アーティファクトの場合、巻物で下げようとすると抵抗するらしいのです。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/8576/jnh_spoiler/340/scrl-340.html#enchant_weapon

魔法防御あるんですけど、脱力とか無力化が効くんですか?
0737名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/18(木) 10:42:32.09
i < 強化を消したいなら床に文字を書けよ!
0738名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/18(木) 12:03:51.03
L<アサメなんだなあ…
0739名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/18(木) 12:34:26.13
アサメも呪えば刃こぼれしなかったっけ
0740名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/18(木) 16:37:33.15
スマホでネットハックとか辛そう
キーボードあってこそのゲームだと思う
0741名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/18(木) 16:44:04.12
音声入力でなんとかならないかな
よんじぇーおーじぇーわいじぇーしふとえるあいすぺーすきゅーえぬ...
0742名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/18(木) 20:26:22.68
>>739
するね。墓掘に書いてあるわ
0743名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/18(木) 21:05:53.36
>>740
初代スマホのIS01にネトハク入れて、ポケットに入れて持ち歩ける
優越感と安心感。
今はそれがほんの数千円で得られるんですぜ…
0744名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/18(木) 21:08:32.10
iPhoneにあった本家は既に消えてたのも含めて2つとも起動しなくなってなぁ……
最新iOSで動くNethackがEMしかなくてそれがきっかけでEMに手を出した
0745名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/18(木) 22:01:37.13
キーボードのあるスマホがかつてあったのである・・
0746名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/18(木) 22:54:26.81
BlackBerryはかつてってほど昔じゃないだろ
0747名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/18(木) 23:05:52.31
というか今月新機種出ましたし
勿論物理キーボード付き
0748名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/18(木) 23:16:04.31
有線なりbluetoothなりでキーボード接続すればよくね?
0749名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/18(木) 23:24:07.67
つうかiOS関係は相手すんなよ
イタチも甚だしいし穢らわしいわ
0750名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/18(木) 23:39:57.36
イタチだがスレチではないという奇妙な現象が起こってるな
0751名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/19(金) 07:29:07.63
そういえばイタチは居ないよね。
リスとかネズミは居るけど
0752名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/19(金) 11:02:52.46
イタチもいるよ(東北民)
0753名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/19(金) 14:38:30.34
イタチとはなんぞや
0754名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/19(金) 15:51:41.91
東北の戦国武将
0755名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/19(金) 16:49:48.16
[ - オオイタチと呼ばれる血の付いた立て板
0756名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/19(金) 21:30:13.81
タヌキなのん
0757名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/19(金) 21:31:26.79
呪われた白イタチ…じゃなくてシロイタチのノロイ
0758名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/19(金) 21:35:24.30
>>757
尻尾を立てろ
って隠語だったんだね
オッチャンこの年になるまで気づかなかったよホッホッホー
0759名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/20(土) 03:09:47.66
現代性のある>>757にも誰か食い付けよ
0760名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/20(土) 09:20:20.63
i < sageろカス
0761名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/20(土) 14:04:07.19
あまり馴染みが無い言葉だったのでmodernityの意味を調べてしまった
そして現代性を検索するとちょいちょい性に関するページがヒットして笑う
最終的に757の現代性を指摘した意図は全く分からない
0762名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/20(土) 22:32:13.73
ちょいと気になって泳ぎ能力と空気なしで生きられる能力の違いをウィザードモードで見てみたんだけど
泳ぎって空気なしの下位互換でおk?
どっちもアイテムは全部水の影響受けるし水底の品は取れるし。
つかどう見ても泳いでない。
バリアントはvanillaとEM両方。
0763名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/21(日) 00:07:13.61
墓堀によれば@さんは泳ぐ能力を得られないらしいが
水中呼吸なしには泳げないともあるし互換品ではなさそう
0764名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/21(日) 03:57:57.26
swimは潜水能力では無いので水底には届かない
水底に辿り着くにはsurvive without airまたはbreathable waterの能力が必要
ずぶ濡れになるのがswimでならないのがwalkable on waterという違いだろう
0765名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/21(日) 10:30:35.24
(そういや長年やってるけど一度も泳いだことないな…)
07667622014/12/21(日) 11:52:07.83
それが水のニンフやトロルに変化して試した結果なのよ、泳ぎでも「水の中に落ちた」表示で。
絡みつき溺死はあるだろと思ってたけど泳ぎでもただの捕縛攻撃になってる。
流石に泳ぎだと食べすぎで死ぬ。
なので「泳ぎ」+「食べすぎOK」=「呼吸の魔除け」だと思ったわけ。

>>765
EMだと水泳の小手があって、きっかけはそれ。
呼吸の魔除けが3つもあれば吸収できる可能性は5割くらいだからそうなれば水泳能力は要らんかなぁと。
0767名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/23(火) 18:49:07.60
i < 気をつけろ 
i < 今年もみてるだけだったぞ
0768名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/23(火) 18:52:18.66
@がゴミのようだ、最高のショーだとは思わんかね
(alt.orgにて他人のプレイ観賞中)
0769名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/24(水) 04:49:51.46
最近プレイを始めたのですがhjklとテンキーどっち操作に向いているのでしょうか?
0770名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/24(水) 08:25:05.27
好きな方かな
おれはhjklの方が、他の操作に移る時に手を動かす範囲が狭いから効率よく感じるけど
最近じゃalt.orgでもテンキーがデフォルトみたいだし
0771名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/24(水) 08:31:23.68
i < 脳にプラグ刺してプレイするのが一番いいと思うぞ
0772名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/24(水) 08:34:25.70
おっそうだな
0773名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/24(水) 08:41:43.36
矢印キーかマウスだろ
0774名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/24(水) 11:46:00.47
テンキーのないノーパソで始めたからhjkl強制だったけどvierじゃなかったら折れてた
0775名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/24(水) 12:39:49.97
NetHackでhjklに慣れたからviであまり苦労しなかった。
0776名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/24(水) 15:15:38.79
なんであんなに感覚とかけ離れた配意なんだろう
0777名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/24(水) 15:26:21.67
直感的だけど
0778名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/24(水) 15:29:26.26
配置ね
0779名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/24(水) 15:33:18.49
>>776
http://en.wikipedia.org/wiki/Arrow_keys#HJKL_keys
0780名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/24(水) 20:49:37.50
あれが直感的じゃなかったらどんなんが直感的なんだろ
emacsのデフォルトとか?
0781名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/24(水) 20:56:06.55
>>779
タッチタイピストってえろい響き
0782名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/24(水) 23:19:48.27
手のひらをこちらに向け、親指を以外を下向きにした状態で

人差し指と小指以外は曲げる
人差し指(h)が左、小指(l)が右、これは感覚的
中指と薬指以外は曲げる
長いから指先より下にある中指(j)が下、上にある薬指(k)が上、これもその気になれば感覚的

次に人差し指をhに置く
hの左上のyが左上、右上のuが右上
hの左下のbが左下、右下のnが右下
これでnethackも困らない
0783名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/24(水) 23:40:46.38
>>780
ダイヤモンドカーソルとか。
0784名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/25(木) 01:03:10.32
ペット変化させてたらマインドフレアになった
ふざけて灰色ドラゴンの鎧与えたらAC-20とかなった
正直もてあます
0785名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/25(木) 08:32:53.14
映画のマイノリティレポートみたいにディスプレイに向かって腕をくるくるしよう
07862014/12/25(木) 19:28:08.67
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://ヽ:::::::::::::::|
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ::::::::::::::l
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::「'ヽ::::::::::://   ヽ:::::::::::|
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl:::ノ l:::::::/      ヽ::::::::|
   ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙  ノ:::/ ,,;;;;;;,,    ,,,,ヽ:::::l
   ):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    ノ/ __,'''i: ('''__):::l  
  )::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/         ̄ ̄ン:. :「 ̄`ヾ   
 1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l          ̄   ,  ヽ ̄ l   
  `l:::::::::::::::::::::ヽ  :l li:::::::::::::/        ヽ  /´   `l  |
  ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/         .l  !:-●,__ ノ  /      
  ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙           i ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,  /ヽ       
,/ ヽ::::::::::::::::::::::(  l l::::::::..         /.:''/´ ̄_ソ  /  `ヽ
     ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::...      /::// ̄ ̄_ソ  /    \   ヴッ!!
        ヽ:::::::\| l::::::::::::::::...    / :::.ゝ` ̄ ̄/ /       ヽ
           ヽ:::l l:::::::::::::::::::..      ̄ ̄;;'' /         ヽ
              l l;;;;;;:::::::::::::::.....;;;;............;;;;;;''ノ            l
              l l '''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ̄l |             |

http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0
0787名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/25(木) 21:54:07.49
>>784
死んで骨がそこに残ると次回プレイから詰むな…
0788名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/26(金) 02:14:22.23
毒の塗られた矢とかで美味しくいただけるだろ
0789名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/26(金) 02:48:02.39
コカトリス連れてきて争いの指輪で一発だな
0790名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/26(金) 09:22:43.00
先日始めたものですが、一階で拾った杖が願いの杖でした…
どうすりゃいいかわかんねえ…
0791名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/26(金) 09:55:41.00
死んだ…灰色ドラゴンの鱗鎧じゃなくて充填の巻物が先だったか…
0792名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/26(金) 09:56:35.88
>>790
http://nethackwiki.com/wiki/Wish#What_to_wish_for
0793名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/26(金) 21:55:57.45
昔ノーム鉱山にペット変化したアーチリッチが放置されたことがあって
そこが引き継がれるとなすすべがなかった嫌な思い出が
0794名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/27(土) 00:08:28.01
昔、自暴自棄になって店主に喧嘩を売ったんだけど
後世にまで影響が及ぶとは夢にも思わなかった。
0795名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/27(土) 02:29:03.69
W楽し過ぎてあまり他の職業でプレイする気にならない…
0796名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/27(土) 07:51:57.05
けっこうゲーム性変わるから色々試すのをオススメするよ
まぁプリン牧場やポリパイルするならゲーム性なんてあってないようなものだから
逆にどの職業でも良いとも言える
0797名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/27(土) 11:36:23.69
浮遊も水上歩行も凍らす手段も持たずに城に来てしまった・・・。
これ詰みかな。
0798名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/27(土) 11:42:23.01
必要アイテムを探すクエストを始めればいいだけだろ
07997972014/12/27(土) 12:08:15.32
一個上がメデューサで身動き取れないのよ。
0800名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/27(土) 12:24:28.15
メデューサと戦えないって水上移動手段以前の問題だろそれ
まず情報のチラ見せを改めるところから始めろ
とにかく考えなしの行動が問題なんだおまえとおまえの@さんは
0801名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/27(土) 12:30:05.46
目隠しもタオルも反射手段も何も無しに城まで来たのかよ
0802名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/27(土) 12:35:03.17
i<グダグダ悩むより新しいゲームを始める方が有効なこともあるぞ!
0803名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/27(土) 12:40:29.59
jumpとかラッパとか岩とかレベルテレポートとか変化とか色々やりようはあるだろ
0804名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/27(土) 13:12:14.58
@ってタオルとか目隠しなしに目をとじることができないんだよな
目が乾いてしかたがないと思うんだが
0805名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/27(土) 14:43:44.42
いやさすがにまばたきはしてるんじゃないのかな
0806名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/27(土) 14:59:46.05
単に手で覆ったりまぶたを閉じるのと目隠しをするのでは集中力がうんぬんかんぬん
0807名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/27(土) 19:46:06.79
最近同じことがあった
落とし穴でメデューサレベルに落ちて1歩歩いたらまた落ちて城に着いた
さすがに詰んだと思ってうろうろしていたら別の階に飛ばされる罠で奇跡的に助かった
その後ある程度強くなってから戻ってきて
城の堀を凍らせて歩いていたら赤のDのブレスで溶かされ沈没した
0808名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/27(土) 19:47:37.20
跳ね橋って開錠の杖で開いたんじゃなかったっけ…?10年以上ブランクがあるからうろ覚えだが
0809名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/27(土) 21:42:49.74
nethack暦10年は若手なのかベテランなのか
0810名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/28(日) 10:23:45.02
開くけどわざわざそんなん持ち歩くかと言われるとな。
それと跳ね橋は衝撃の杖からの即死が怖くてとりあえず壊す。
どうも浮遊か飛行してると確率で助かるみたいだけど。
0811名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/28(日) 10:47:30.78
跳ね橋をわたるとか自殺志願者みたいなマネ出来ないわ
0812名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/28(日) 11:56:35.63
まあ件の@さんの場合、そういう議論の域にすら達してないわけだが
0813名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/28(日) 14:12:53.81
ここの年齢層てどうなってるんや
0814名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/28(日) 14:32:35.94
一番若いのが俺(58)
0815名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/28(日) 14:42:40.79
神の一族となり5次元世界にアセンションした俺には
高々数十年程度の時間軸の差など無意味
0816名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/28(日) 21:54:07.00
i <早く土星のそばにワームホール作って!
0817名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/29(月) 00:02:54.94
3月で恥ずかしながら定年退職します
関連会社に雇ってもらえる事になってるけどどうなることやら
NetHackは生涯現役です
0818名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/29(月) 00:30:44.56
来年昭和で言うところの生まれ年と年齢が同じになるおれはまだまだひよっ子だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています