トップページunix
1001コメント221KB

NetHack 地下:60

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2014/04/28(月) 00:12:13.33
シンプルにして奥の深いローグライクRPG,NetHackのスレッドです。

前スレ
NetHack 地下:58
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/unix/1359148213/

【過去ログアーカイブ】
- NetHack Portal ttp://nethack-users.sourceforge.jp/doc/index.html#2ch
- Hack@holic ttp://www.hackaholic.net/pukiwiki/index.php?2ch  (停止中)
【情報サイト】
- NetHack Portal ttp://nethack-users.sourceforge.jp/
- Hack@holic ttp://www.hackaholic.net/pukiwiki/  (停止中)
  ttp://nethack-users.sourceforge.jp/hackaholic/ (ミラーサイト)
  ttp://nethack.go5.jp/                   (ミラーサイト)
- Slash'EM Japanese spoiler ttp://banko.my.land.to/slashem-wiki/
- NetHackWiki (英語) ttp://nethackwiki.com/wiki/
【入手先】
- オリジナルのNetHack (vanilla)
英語版 ttp://www.nethack.org/
日本語版 ttp://jnethack.sourceforge.jp/
- SLASH'EM
英語版 ttp://www.slashem.org/
日本語版 ttp://jslashem.sourceforge.jp/
【外部掲示板】
@の溜まり場 ttp://jbbs.livedoor.jp/game/9358/
SLASH'EM以外のvariantについては、上記の情報サイトを参照のこと。
0607名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/20(木) 20:39:55.86
>>606
>>602

でもMacのアレ(このスレにも作者顔出ししてたなあ)のFork版じゃないのね
0608名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/21(金) 00:38:33.66
もっとシレンとかトルネコみたいな、コンシューマーゲーレベルの
見た目だけ3Dみたいなのでいいんだよなぁ
ナナメにされると移動しづらい
0609名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/21(金) 07:36:31.03
無印dc日本語版のタイル版に3D機能が付いているけれども
斜め機能も使わないと非常に見辛い
0610名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/23(日) 14:09:41.26
タイルにすると操作性が悪くなるばかりか
視界に入る情報量が減るからなぁ
0611名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/23(日) 14:49:35.28
なんだかんだで色付きttyが慣れたら一番わかりやすい
0612名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/23(日) 18:00:03.58
テキストが一番だと思うけど目が疲れるのが難点
0613名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/24(月) 02:57:17.50
一つのフロアーをもっとでっかくして超本格的な大迷宮にして欲しいでござる
0614名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/24(月) 11:30:00.42
その分アイテムも敵も増えるだろうしゲーム激変しそうだな
興味はあるけど
0615名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/25(火) 00:44:54.00
タイルというかxanahackでやってるわ俺

初期ファルコムの雰囲気がすきでな
0616名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/25(火) 13:52:31.58
サキュバスが皿洗いやってる理由を知りたい
0617名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/25(火) 15:25:31.66
料理人を目指す苦労人なんだな
0618エロ画像2014/11/27(木) 01:49:12.20
n
0619名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/28(金) 02:30:04.74
昔からニンフとエロの関係がよく分からない
0620名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/28(金) 14:46:44.89
https://www.google.co.jp/search?q=ヒュラスと水のニンフ&tbm=isch
エロ担当と言わずして何と言うのか
0621名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/28(金) 15:07:44.07
えろたんか。エロいな。
0622 【ぴょん吉】 2014/12/01(月) 01:58:53.84
来年こそはnethack再開したい
0623名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/01(月) 11:33:38.06
デルフォイは打たれる
0624名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/01(月) 20:16:43.51
鉱山の町で泉荒らしまくって魔人と見張りに追いかけられて死にそうになってるところを
施錠の杖で逃げきったあとcにやられた...
0625名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/01(月) 22:24:58.74
!の中の魔人 恩を知らず
0626名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/01(月) 22:52:25.07
溺れた@は;をも掴む
0627名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/02(火) 00:14:41.29
>>624
いいかい、ユリアン
施錠の杖に頼って昇天した試しなんて無いんだ
0628名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/02(火) 00:16:08.99
城まで来た
ゲヘナにも足を踏み入れた

だがなぜか虚しいのだ
0629名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/02(火) 00:46:31.47
そこまで行くと、コカトリスの死体持って穴に落ちるとか、変な死因しか無いからなあ。
0630名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/02(火) 02:39:21.70
中盤から後半に向けて必要以上に装備を固めてしまうからドキドキ感が無くなる
0631名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/02(火) 03:38:16.93
ゲヘナまで行ったことがないよ(´・ω・`)
0632名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/02(火) 07:59:52.30
>>627
ヤン提督……
0633名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/02(火) 22:06:31.34
個人的には、城まで行って昇天できない一番多い原因は、
たぶん満足して関心を失って放置して忘れてしまうこと。
0634名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/02(火) 23:06:29.21
jnethackのapkどっかに落ちてないかな
0635名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/02(火) 23:18:24.77
http://d.hatena.ne.jp/rattcv/
でrattcvさんにお願いして、ターミナル公開を再開してもらったら?
0636名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/02(火) 23:24:55.35
見てきた
すでにコメントに書いてる人がいたね
0637名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/03(水) 02:33:54.00
ttp://ichigo-up.com/u/download/1417539419.zip
PW:JN
うまく動くといいね
0638名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/03(水) 03:25:15.37
電車の中とかでスマホでプレイするにはいいよな
0639名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/03(水) 14:01:51.82
横から頂いたけどロリポップだとできないっぽいな
0640名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/03(水) 20:37:32.45
ありがとう
無事ダウンロードさせていただきましたが、ロリポップだったようで…
0641名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/03(水) 20:59:43.75
IS01とかLYNX SH-10Bとかの、フルキーボードを備えたAndroid1.6で遊ぶのが吉なんだけど…
今のオクだと2〜3000円で買えるかな。
0642名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/04(木) 05:22:56.54
ネットハックは義務教育に導入すべきだな
1人で生き抜く力が身につく。
0643名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/04(木) 06:51:29.01
扉はきちんと閉めて鍵をかけるとかな
そういう基本的な教育にすごく役立つ
さもないと死にやすくなるからな
0644名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/04(木) 07:42:51.69
i < 鍵のかかった扉は蹴破ってしまえ!
0645名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/04(木) 07:51:07.31
>>641
外付けキーボード使おう
0646名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/04(木) 12:48:14.70
そんなあなたにBlackBerry


ttp://i.imgur.com/XT9iNBP.jpg
0647名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/04(木) 15:53:28.78
>>646
それどうやって階段おりるの?
0648名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/04(木) 18:23:58.79
キーにない記号は、symキーを押せば記号リストが出てくるのでそこから入力できます

あと念のため言っておくと、これは転載画像であって自前のではありません
0649名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/04(木) 18:34:25.19
連投失礼

ちなみにこれはAndroidアプリのNetHackをインストールしたものなので階段の昇降に関してはタッチ操作でもできると思います
0650名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/04(木) 22:18:54.66
アドエス最強伝説
0651名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/05(金) 00:36:22.17
いやいや最強は脳内ネットハックだro!
0652名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/05(金) 00:41:59.49
というか人生すなわちNetHack
0653名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/05(金) 06:51:50.79
Elbereth刻んでも嫌な仕事が逃げていかないんですがどうしたら
0654名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/05(金) 12:13:52.42
@かAかKかH以外の上司の下に就くしかないな
0655名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/05(金) 14:47:33.33
& < 空腹? 時間がもったいない。食わずに仕事しろ
& < 病気? そんなの関係ない。我慢して仕事しろ
& < 死? 仕事だろ、そのぐらい覚悟してるだろ?
0656名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/05(金) 14:58:35.69
中つ国や迷宮の外では別の言霊が必要なのでは
労基法第n条とか
0657名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/05(金) 15:23:42.66
倉庫番の2面の難しい方のやつ
いまだにどうやって解くか理解できない
0658名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/05(金) 15:38:27.53
倉庫番は問題自体よりも敵が岩の後ろで邪魔したり操作間違えたりで
続行出来なくなるからつらい
倉庫番がメインのゲームしたくなってくる
0659名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/05(金) 17:35:51.98
i < フリーゲームでもやってろよ
0660名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/05(金) 18:02:38.42
x < nethack はフリーゲームぢゃなかったのかー!
0661名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/05(金) 18:36:14.06
undo機能が期待されるプログラム、トップ3に入るのがnethack
0662名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/05(金) 19:45:45.39
>>661
女性とお話するときは常にセーブロードしたい病にかかっている

でもねとはくでは大胆です
呪われていない魔法のランプでも平気で#rubしちゃうぜえ
ワイルドだろう?
0663名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/05(金) 20:07:02.01
野性的≠無謀
0664名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/05(金) 23:33:35.48
>>658
いつもペットが岩に挟まれて詰む(´・ω・`)
0665名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/05(金) 23:36:53.11
ペットはちょこまかとうざいからスタート地点でブチ殺す
0666名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/06(土) 00:10:42.44
pettype=none
0667名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/06(土) 00:15:52.97
まさかそんなオプションがあったとは
駆け出しnethackerなのがバレてしまった
0668名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/06(土) 00:24:01.60
ふっしろうとが
0669名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/06(土) 00:31:33.86
つきにかわっておしおっき
0670名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/06(土) 00:43:17.96
運をマイナスで始める自虐プレーかと思った
0671名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/06(土) 05:02:46.53
i <ペット有りで開始して速攻食料にするのが基本プレイだぞ
0672名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/06(土) 06:38:09.68
d < 洞窟人とかいう被差別階級の方はお帰り下さい
0673名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/06(土) 14:03:09.05
ワイルドっつうのはよぉ
泉→即飲む

これね
水ヘビに囲まれてボコられる危険
これを味わうリスク
0674名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/06(土) 14:52:04.97
ttp://www.amazon.co.jp/Articles-Roguelikes-Including-Nethack-Roguelike/dp/1244523089/ref=pd_rhf_gw_p_img_3
ttp://www.amazon.co.jp/Articles-Video-Textual-Graphics-Including/dp/1244647365/ref=pd_rhf_gw_p_img_4
なんかこんなんあったけどどういう中身で何が違うんだろうか。
0675名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/06(土) 14:55:08.22
野生ってとことんまでの合理主義で命の危険は最大限回避するよね
0676名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/06(土) 15:06:50.12
>>674
情報無い時点で怪しいのに著者でぐぐるとかしないわけ?
ttp://keisanki.at.webry.info/201202/article_4.html
0677名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/06(土) 15:50:21.23
http://i.imgur.com/eQ7DmkE.jpg
0678名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/06(土) 16:04:25.83
OSを入れ直すときにnethackの途中データを残しておきたいんだけど
/usr/local/gamesに入れた場合/usr/local/games/libを取っておけばいいのかな?
nethackのバイナリファイルとセーブデータを照合したりしないのか不安
0679名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/07(日) 03:34:47.09
マジに満月でワロタ
0680名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/08(月) 15:25:24.39
end_burn: obj ランプ not lit
プログラムに障害発生 - #quitしたほうがよさそうだ.

なんで調子の良いときに出るんだ
0681名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/08(月) 18:25:56.38
3.4.3-0.11でもまだメモリをぶっ壊してるとこがあるのかな
0682名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/08(月) 20:59:22.69
jnethackの2バイト文字の処理とかガバガバでしょ
0683名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/08(月) 21:44:31.78
cocot使ってたのも問題あったのかな
0684名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/08(月) 23:26:15.63
>>682
沼田氏の苦労を忘れたのかーーー!!
0685名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/09(火) 13:20:28.83
焦げた蛾のリレー
0686名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/09(火) 14:29:05.26
UnNetHackのランプの魔神って魔法のアイテム出せないのね
仕方なく反射の盾願ったけど、自分が吸血鬼だったため…

よく作り込まれてるなとおもいましたまる
0687名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/09(火) 23:33:30.52
大地の巻物読んで岩に閉じ込められて終わるのなんとかならないかな
今月3回くらいこれで泣く泣く#quitしてる
0688名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/09(火) 23:35:14.29
持ち物全部置いて岩をすり抜けろ
0689名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/09(火) 23:45:23.04
(つるはしも使いたくない潔癖症なのかな…)
0690名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/09(火) 23:45:54.39
( ゚д゚)ハッ!
0691名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/10(水) 00:50:39.43
あの頃は〜♪
0692名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/10(水) 02:16:20.31
大地の巻物を有効活用できたことって殆どない
オークが自分で読んで岩に閉じ込められたのを見たことがあるので
面白アイテムだと思っている
0693名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/10(水) 06:51:41.16
閉じ込められそうな状況でつるはしも穴掘りの杖もない
状態で大地の巻物を読むであろうか。
0694名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/10(水) 07:34:38.79
月3回はネタだと思いたい。
0695名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/10(水) 07:48:04.68
階段にワープする敵を封じるために
読んで周囲ごと封鎖する、ってのは通用するのかね
岩無視して重なって出現しちゃう?
0696名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/10(水) 08:57:29.69
大地の巻物はプリン祭りで使う
0697名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/10(水) 16:29:21.67
兵舎とかで敵に囲まれないようにするために使うかな
0698名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/10(水) 18:41:49.87
腹減ったな

大地読む

軟化の魔法

モグモグモグモグ
0699名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/10(水) 19:05:15.55
喉を詰まらせて死ぬのか
0700名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/11(木) 00:27:29.43
>>630
ウナギに溺死させられてみるがいい
0701名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/11(木) 01:07:43.88
過去3、4回絡みつかれて溺死してるが何故かうなぎに恐怖を感じない
基本的にうっかりしてなければいい事なので虐殺しようとも思わない
0702名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/11(木) 01:51:12.03
俺もだ

虐殺するならhかRが先に来る
0703名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/11(木) 08:15:13.00
以上、うっかりする時は強い意志を持ってうっかりすると決めている@さんたちの声でした
0704名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/11(木) 09:35:50.10
誰かiPhone版のUnnethack作ってくれさいお願いします金なら払います
0705名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/11(木) 09:51:24.65
最近は昇天までやるのめんどいから勝手に勝利条件作って全部満たしたら#quitしてる
@AC≦-30、MC値3、魔法防御、反射
Aレベル≧25、強さ素早さ耐久力≧18
B+6か+7の武器(マジックベーン以外)
Cアイテムに依存しない火冷眠粉電毒耐性
Dアイテムに依存しない透明視・テレパシー
Eアイテムに依存しない瞬間移動・制御
F薬以外の浮遊手段
G韋駄天の靴
H闘争の指輪
Iクエストクリア、ゲヘナ到達
0706名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/11(木) 10:00:36.57
何回か昇天してるけどその条件を全部満たしたことは多分ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています