>>907
初期の統計機のタビュレーティングマシンとかパンチカードシステムと呼ばれる奴じゃね?
パンチカードによるデータ処理の仕組みを普及させたのはコイツあたりからだろうし、
(少なくとも初期は)TSSなしでシングルユーザーシングルタスクのバッチ処理システムだろう。
この流れをくむ製品であればTSSの必要はないだろうし、長く使っていたところも結構ありそうだが。