あまりに基本的なことなんだろうけど、zfsでzfs create **してファイルシステムを作るのと
zpoolでプールを作りその下にデータセットを作ってマウントポイントを設定するのとでは同じですよね?
そもそも階層化から逃げることができるのもzfsの利点の一つかと思っていたので。