FreeBSDを語れ Part37
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0031名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/24(金) 04:02:11.01>> おーい、pkg足りないって言ってた奴ら 新しいの来てるぞ
>> 日本時間の木曜夜くらいに来るのかな
何故それをリリースに合わせないのか?と言うか、
リリース毎に ports を収束させ作って保存していたこれまでの方式に比べて
今のローリング方式とやらはどこが優れているのか?
これまでの方式はマイルストーンの意味があった。
ほぼ全ての ports が make できた貴重な瞬間を残していた。
保守的な人は次のリリースまでそれに頼ることもできた。
今後はそれもできない。一体、ごこが良いのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています