>>530
>>528の後半部分の「センシティブな文字列」とはクレジット番号だったり
するわけだが

> 「センシティブな文字列」というものをそもそも作り出さないのが
> サニタイズ言うな運動の肝なんよ
クレジット番号を作り出さないとか、全く意味不明

>>532
入力された文字をサニタイズしてのではなく、入力されたデータ全部を
サニタイズしたと言っていい