シェルスクリプト総合 その22
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0185名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/03(月) 21:48:36.77以下のようにやると$resultの結果が取れないのですが、どのようにしたらよいでしょうか?
sendMail() {
from=$1
to=$2
inputEncoding="utf-8"
outputEncoding="iso-2022-jp"
subjectHead="=?${outputEncoding}?B?"
subjectBody="`echo "$3" | iconv -f $inputEncoding -t $outputEncoding | base64 | tr -d '\n'`"
subjectTail="?="
subject="$subjectHead$subjectBody$subjectTail"
contents="`echo -e $4 | iconv -f $inputEncoding -t $outputEncoding`"
echo "$contents" | mail -s "$subject" "$to" -- -f "$from"
return $?
}
PSQL=`echo -e "\
〜〜〜SQL文〜〜〜
`
from="from@example.com"
to="to@example.com"
subject="件名を入力"
contents="SQLの結果"
result = echo "$PSQL" | psql -U hogehoge
contents=”結果です"
sendMail "$from" "$to" "$subject" "$contents$result"
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています