GPTな話はあまり流行らんのかな

>>826
さして詳しくもないが、man gpartを読むと -t freebsd はレガシーな“スライス”
としてda0s1(“bsdlabelパーティション”)を使えるみたいだね
一方freebsd-ufsやfreebsd-zfsはGPT“パーティション”なのでda0p1になるのかな
GPTにスライスを作るべきでないと書いてあるけど、Hybridするにはそっちの方が
都合がいいんだよねぇ

それとGPTをクリアするならddのcountは34ではないかと