トップページunix
1001コメント231KB

NetHack 地下:59

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2013/10/03(木) 01:17:59.53
たった8万円の課金でグレイスワンダーが入手できました。
ふつうは15万円くらいかかるのに、すごい運が良かった!
NetHackのガチャは他のネトゲに比べてかなり良心的ですよね?
他のゲームに課金する気がなくなってきました。
(東京都・14才学生)

シンプルにして奥の深いローグライクRPG,NetHackのスレッドです。

前スレ
NetHack 地下:58
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/unix/1359148213/

【過去ログアーカイブ】
- NetHack Portal ttp://nethack-users.sourceforge.jp/doc/index.html#2ch
- Hack@holic ttp://www.hackaholic.net/pukiwiki/index.php?2ch  (停止中)
【情報サイト】
- NetHack Portal ttp://nethack-users.sourceforge.jp/
- Hack@holic ttp://www.hackaholic.net/pukiwiki/  (停止中)
  ttp://nethack-users.sourceforge.jp/hackaholic/ (ミラーサイト)
  ttp://nethack.go5.jp/                   (ミラーサイト)
- Slash'EM Japanese spoiler ttp://banko.my.land.to/slashem-wiki/
- NetHackWiki (英語) ttp://nethackwiki.com/wiki/
【入手先】
- オリジナルのNetHack (vanilla)
英語版 ttp://www.nethack.org/
日本語版 ttp://jnethack.sourceforge.jp/
- SLASH'EM
英語版 ttp://www.slashem.org/
日本語版 ttp://jslashem.sourceforge.jp/
【外部掲示板】
@の溜まり場 ttp://jbbs.livedoor.jp/game/9358/
SLASH'EM以外のvariantについては、上記の情報サイトを参照のこと。
0746名無しさん@お腹いっぱい。2014/03/01(土) 20:11:33.20
>>745
あ、できた
おぉ!サンクスです


昔iPodで「inethackj」てのやってたんだけどいつの間にかなくなってたやりやすかったんだけどなぁ。英語がすんごい苦手だからplayストアのネトハクはとっつきにくい...システムはいいのに
0747名無しさん@お腹いっぱい。2014/03/01(土) 20:17:43.64
NetHackの英語そんなに難しくないよ
っていうかメッセージはだいたい状況で何言ってるか分かるし、
固有名の対応なんかも調べればわかるから、ネット環境のあるときにでも英語版やってみたらいいんじゃない
0748名無しさん@お腹いっぱい。2014/03/01(土) 20:43:52.42
jnerhackをするまで英文の「うげぇまずい」を「うまい!!」と勘違いするぐらいの英語力しかないけど...やってみるか
ありがとういろいろ調べながら遊んでみるわ
0749名無しさん@お腹いっぱい。2014/03/01(土) 20:44:33.50
なんかID変わってるけど同一人物です
0750名無しさん@お腹いっぱい。2014/03/01(土) 20:52:23.87
i<Oracleから古風な英語を学べるぞ!
0751名無しさん@お腹いっぱい。2014/03/01(土) 20:53:01.26
iNethackJなんで消えたんやろな
良移植だったのにもったいない
0752名無しさん@お腹いっぱい。2014/03/01(土) 21:54:24.45
ID?
0753名無しさん@お腹いっぱい。2014/03/01(土) 21:58:57.19
IDなんてなかったwwなれてないもので...ごめんなさい
0754名無しさん@お腹いっぱい。2014/03/01(土) 22:08:13.83
>>748
ナカーマ
0755名無しさん@お腹いっぱい。2014/03/01(土) 22:41:38.53
そういえばそのうち全板IDになるとかなんとかいう話だったっけ(運営関係の話で)
0756名無しさん@お腹いっぱい。2014/03/01(土) 22:44:38.71
n < いや〜んマターリしちゃう
0757名無しさん@お腹いっぱい。2014/03/02(日) 02:51:21.06
>>748>>754
俺もそんなだよ。
stunとか、荷物が重いとか、腹減りとかの区別も良くわからない。

でも英語のalt.orgしかやらなくなっちゃった。
セーブファイルに手を出せる環境だと、どうしても編集しちゃうから。
0758名無しさん@お腹いっぱい。2014/03/02(日) 03:22:19.43
Ne-Nethacker
Lv.1 - 暗所で活動する能力
Lv.1 - 閉所で活動する能力
Lv.3 - 素早くタッチタイピングする能力
Lv.4 - 警戒能力(部屋の外まで)
Lv.7 - さらに素早くタッチタイピングする能力
Lv.15 - 警戒能力(家の前まで)
0759名無しさん@お腹いっぱい。2014/03/02(日) 03:24:23.18
しまった、肝心なものを忘れてた
 
Ne-Nethacker
Lv.1 - 暗所で活動する能力
Lv.1 - 閉所で活動する能力
Lv.3 - 素早くタッチタイピングする能力
Lv.4 - 警戒能力(部屋の外まで)
Lv.7 - さらに素早くタッチタイピングする能力
Lv.10 - 見えないIDが見える能力
Lv.15 - 警戒能力(家の前まで)
0760名無しさん@お腹いっぱい。2014/03/02(日) 10:14:41.22
スタンとかはRPGで状態であったり、スタンガンとか使ったりするけど、stunnedって書かれるとパッとしないな
0761名無しさん@お腹いっぱい。2014/03/02(日) 18:05:58.13
ズキュウウウウン
0762名無しさん@お腹いっぱい。2014/03/02(日) 18:12:31.40
iNetHackJだけじゃなくてiNetHackの方も消えてるな
というかDirk Zimmermannさんが移植したiPhoneアプリが全部消えてる
0763名無しさん@お腹いっぱい。2014/03/02(日) 18:19:35.62
うわあああああ
本当に消えてるうううorz
0764名無しさん@お腹いっぱい。2014/03/02(日) 19:09:38.03
ロウ騎士で昇天!これで3属性をiNetHackで制覇。
願いの杖2本分 使わずじまいだったから、次は願いなしで挑戦してみようかな。

ってマジかよiNetHack消えてんのか・・・
間違って消さないようにしよ・・・
0765名無しさん@お腹いっぱい。2014/03/02(日) 21:48:52.03
今はじめた魔法使いの初期装備(指輪)くっそワロタw

http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org1199.jpg
0766名無しさん@お腹いっぱい。2014/03/02(日) 21:57:37.07
肉体系魔法使いって、なんて中二病的な…
0767名無しさん@お腹いっぱい。2014/03/02(日) 22:07:26.90
ま、魔法剣士()
07687652014/03/02(日) 22:12:24.48
装備してみた。

http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org1225.jpg
0769名無しさん@お腹いっぱい。2014/03/02(日) 23:21:46.04
+5しても15か。

食料に余裕があったら、指輪を外して岩を押しまくりたいところだ。
1800〜6000ターンもあればベースが13の足して18になるよ。
0770名無しさん@お腹いっぱい。2014/03/03(月) 00:26:04.34
011なんて出てたのか。久々にやってみるかな
0771名無しさん@お腹いっぱい。2014/03/03(月) 00:39:52.08
アプリの本体(ipa)だけはバックアップ取ってるけど、ストア開けないんじゃ再インストールはできないよなぁ
脱獄するしかないか
0772名無しさん@お腹いっぱい。2014/03/03(月) 01:01:47.58
いや、脱獄しなくてもできるのか
アプリDL済みの人はバックアップ取っとくといいよ

ttp://kioku7.com/archives/599
0773名無しさん@お腹いっぱい。2014/03/03(月) 03:09:27.77
〜炭鉱にて〜
巻物読んで地図を度忘れしたのち、

@aaaaa

うわぁぁぁ蟻強いぃぃいいい
0774名無しさん@お腹いっぱい。2014/03/03(月) 03:21:24.87
@が a の親のように見える
0775名無しさん@お腹いっぱい。2014/03/03(月) 07:14:44.78
侖 @aaaaa @サンハユカイダナー♪
0776名無しさん@お腹いっぱい。2014/03/03(月) 12:42:01.56
ぶっちゃけある程度の装備が揃ってないと兵隊蟻出現は死亡フラグ
0777名無しさん@お腹いっぱい。2014/03/03(月) 12:52:56.50
地図なくしてさまよってたら
a<やぁ
ってでてきて
@a←ここから

aa
@a
aa こうなって藻屑となりました軽量の鞄引いてたぁぁああ
0778名無しさん@お腹いっぱい。2014/03/03(月) 14:22:35.12
兵隊蟻を一匹見たら五匹はいると思え
火/氷の球体の魔法が割と有効なんだっけか?
0779名無しさん@お腹いっぱい。2014/03/03(月) 14:31:52.05
節子、それEMや
0780名無しさん@お腹いっぱい。2014/03/03(月) 15:43:10.77
EMのがハイカラで良いじゃん?
0781名無しさん@お腹いっぱい。2014/03/03(月) 16:19:05.85
そうだな(EM 0.0.8が7年放置されている事実から目を背ける)
0782名無しさん@お腹いっぱい。2014/03/03(月) 22:57:38.60
h hhhhhhhhhhhhh < 映画「ホビット」絶賛上映中!

ooooooooooooooo < オークもいっぱい出るよ!
0783名無しさん@お腹いっぱい。2014/03/03(月) 23:29:29.57
Pを増やして最強になれ!
0784名無しさん@お腹いっぱい。2014/03/04(火) 00:28:38.09
http://stat.ameba.jp/user_images/20130515/23/evel-ove/74/f2/j/o0331062512540320169.jpg

いいえ、おっさんではありませんよ
0785名無しさん@お腹いっぱい。2014/03/04(火) 04:20:30.24
まだ一回も昇天したことない初心者です

今までで一番ひどいわからん殺され方って何?深くもぐれるように参考にしたい

自分はねずみ人間になってやられたことが最初は分からなかった
0786名無しさん@お腹いっぱい。2014/03/04(火) 06:26:40.87
通路から飛び出してきたケンタウロスに死の杖振られて即死
0787名無しさん@お腹いっぱい。2014/03/04(火) 07:16:08.09
ペットの馬に乗ろうとしたら足を滑らせて死亡。
0788名無しさん@お腹いっぱい。2014/03/04(火) 11:02:24.88
倉庫番の穴に引っかかってる物を引っかけ棒で取ろうとして
全然取れずに自分引っかけて瀕死になった所にユニコーンに撲殺
0789名無しさん@お腹いっぱい。2014/03/04(火) 12:06:50.48
愛用していたユニコーンの角がいつの間にか呪われてて気付かずに連打して病死
0790名無しさん@お腹いっぱい。2014/03/04(火) 12:40:04.72
>>786
>>787
>>788
>>789
ひどすぎるwwwみなさんありがとうございます
こうして見るといろんな死に方あるなぁ
なれていくしかないですねw本当にありがとうございました参考にします
0791名無しさん@お腹いっぱい。2014/03/04(火) 20:02:51.64
ふはぁ…なんとか倉庫番クリアできた
次は炭鉱に潜るか…
0792名無しさん@お腹いっぱい。2014/03/04(火) 20:32:39.01
・調子こいてローヤルゼリー食べ過ぎて窒息死
・なぜか透明化したタイタンにボコられてわけもわからず死亡
・序盤で水飲んだら水の魔神がなぜかジョウビレックス連れてきて前から後ろからボコられ死亡
0793名無しさん@お腹いっぱい。2014/03/04(火) 21:00:43.88
>>791
ノームの鉱山?
あれ何を掘ってんだろう?
0794名無しさん@お腹いっぱい。2014/03/04(火) 21:08:36.75
宝石でしょ。
0795名無しさん@お腹いっぱい。2014/03/04(火) 22:10:14.43
>>793
そです。なんとか戻ってこれたー

そして灰色宝石呪われてた…仕様かな?
0796名無しさん@お腹いっぱい。2014/03/04(火) 23:00:21.53
種類によりけりだよ。

そこらの灰色の石をペットが踏まないなら、もしかして仕様で呪われてたのかもね。
祭壇で呪いが識別できたなら、偶然呪われてただけ。
0797名無しさん@お腹いっぱい。2014/03/04(火) 23:07:18.78
>>795は「仕様」ってどういうことかわかってるんだろうか。
0798名無しさん@お腹いっぱい。2014/03/04(火) 23:29:32.09
骨漁ったり重石なら仕様だけどな
0799名無しさん@お腹いっぱい。2014/03/04(火) 23:40:09.67
そういう事に仕様
0800名無しさん@お腹いっぱい。2014/03/04(火) 23:42:11.58
…重石なんてあるのね…やらかした
0801名無しさん@お腹いっぱい。2014/03/04(火) 23:48:42.14
重石なんて邪魔なだけだから捨てちまいなさい。
0802名無しさん@お腹いっぱい。2014/03/04(火) 23:54:03.08
重しよりも重い鉄球のほうが強いしね
0803名無しさん@お腹いっぱい。2014/03/04(火) 23:55:57.75
重石は重いしね
0804名無しさん@お腹いっぱい。2014/03/04(火) 23:59:30.78
重石ろい・・・
0805名無しさん@お腹いっぱい。2014/03/05(水) 00:41:07.50
重しを泉に浸しまくる作業に戻るんだ
そして運ばれてくる水蛇4
0806名無しさん@お腹いっぱい。2014/03/05(水) 00:55:15.07
拾った鞄からケンタウロス出て来て嬲りごろされた


またひとつ大人になりました。
0807名無しさん@お腹いっぱい。2014/03/05(水) 01:50:15.64
速い奴にボコられて死ぬのって格ゲのコンボで負ける感じだよね
0808名無しさん@お腹いっぱい。2014/03/05(水) 02:18:26.01
残りHPが少ないときに地面に置いて開けて噛みつかれて死んだこともある
墓碑銘がかなしい
0809名無しさん@お腹いっぱい。2014/03/05(水) 08:34:36.70
ゲーム開始早々移動した先が罠で死んだ事がある。
「注意一秒死亡一本」というメッセージが出て
吹いた。
0810名無しさん@お腹いっぱい。2014/03/05(水) 18:52:55.23
確かそのメッセージは一歩目で死んだときしか見れなかったはず・・・
0811名無しさん@お腹いっぱい。2014/03/05(水) 18:59:16.72
俺もいまだに見たことないんだよな
0812名無しさん@お腹いっぱい。2014/03/06(木) 04:44:35.67
1ターン目に自殺とかしても無理なのかな
0813名無しさん@お腹いっぱい。2014/03/06(木) 07:29:33.54
Wで消化不良引くまで粘ってた時に見た覚えがある
へし折ることで周囲にダメージが発生する杖を使えばいいんじゃないかしら

あとは、病気の薬飲むとか、大地の巻物読むとか
虐殺で@指定もあり?
0814名無しさん@お腹いっぱい。2014/03/06(木) 09:57:08.93
YASD
0815名無しさん@お腹いっぱい。2014/03/06(木) 13:02:03.34
武器を上に投げても初等物理で死にそうな気がする
0816名無しさん@お腹いっぱい。2014/03/06(木) 13:55:23.16
ペットが一歩歩いた瞬間に落石で死亡とかはあったけどな〜
0817名無しさん@お腹いっぱい。2014/03/07(金) 08:00:24.34
いきなり馬に乗ろうとして失敗するのが時々ある
0818名無しさん@お腹いっぱい。2014/03/07(金) 23:30:41.51
猫に乗りたい
0819名無しさん@お腹いっぱい。2014/03/08(土) 01:17:14.06
君の腕の中
0820名無しさん@お腹いっぱい。2014/03/08(土) 01:18:39.25
猫と名付けられた銀色ドラゴン
0821名無しさん@お腹いっぱい。2014/03/08(土) 03:19:04.10
>>815
やってみたら頭に当てられた。
が、ダメージは武器ダメージだけで一撃死には至らなかった。
0822名無しさん@お腹いっぱい。2014/03/08(土) 09:01:51.71
>>821
確かWなら死ねることもあるはず
昔スポイラーで読んだ気がする
0823名無しさん@お腹いっぱい。2014/03/08(土) 09:17:56.56
一撃死でなくても、一歩目までで死ねば
>>809のメッセージは出たような気がする
0824名無しさん@お腹いっぱい。2014/03/09(日) 03:42:51.67
NetHackに出会ってもう十何年経つけど
>>809は初耳だったなぁ
1ターンキルとかどうやって
0825名無しさん@お腹いっぱい。2014/03/09(日) 04:01:29.48
典型的なのは>>809のとおり、一歩目が罠でそれで死亡

あと一歩目までなら出るので、>>817の乗馬失敗ダメージとかね
一発じゃまず死なないけど、ムキになって乗ろうとし続けると割と死ねる
0826名無しさん@お腹いっぱい。2014/03/09(日) 08:36:49.36
>>824
魔法使いで初期装備に死の杖とか雷の杖とかを引けたら
最寄りの壁に向かって振るとあら不思議、
反射して自分がご臨終……ってなもんで。
0827名無しさん@お腹いっぱい。2014/03/09(日) 10:39:57.53
EMスポイラーなんかアーティファクトのページだけ執拗にスパムやられてんね
パスワードかかってるはずなのに抜けられてんのはどういうことだろ
0828名無しさん@お腹いっぱい。2014/03/09(日) 11:47:13.05
もしかしてatwiki?
なんかあったらしいけど
0829名無しさん@お腹いっぱい。2014/03/09(日) 12:07:49.46
bankoさんとこのpukwikiだから一連のアレとは関係ないはずだが…
0830名無しさん@お腹いっぱい。2014/03/09(日) 14:03:14.16
>>1にあったのね
単純に凍結してないから耳なし法一状態
0831名無しさん@お腹いっぱい。2014/03/09(日) 19:43:48.35
何気なく食った卵が腐ってて気絶した
直後にその卵からチカトリスが生まれてきた…

祈りやトカゲも持っていたとはいえ、これぞ九死に一生、塞翁が馬
0832名無しさん@お腹いっぱい。2014/03/09(日) 23:05:26.22
死に石作らないとか割ったり大地の巻物読んだりしないとか
別にどうとでもなるのに倉庫番には異様に気合を入れてしまう…
スポイラー見ずに攻略確定した所で操作ミスで死に石作って思わず#qとか
0833名無しさん@お腹いっぱい。2014/03/09(日) 23:27:49.96
あそこだけサバイバルでなくてパズルだから救済に頼りたくないのはわかる
昇天回数そんなに多くないしミスしても#qまではしないけど
0834名無しさん@お腹いっぱい。2014/03/09(日) 23:29:21.09
でも6パターンしかないから全部覚えちゃってるよね
完全に作業
0835名無しさん@お腹いっぱい。2014/03/10(月) 16:14:28.60
そこでヴァリアントの追加パターン
0836名無しさん@お腹いっぱい。2014/03/10(月) 18:25:53.88
でも別に倉庫番やりたいってわけでもないんだよね
0837名無しさん@お腹いっぱい。2014/03/11(火) 09:57:19.43
パズルなんだけどモンスターも沸いてくるから
完全に作業になるわけでもなく
0838名無しさん@お腹いっぱい。2014/03/11(火) 16:25:42.25
>>837
一瞬パズドラかと思った。やったことないけど何故か。
0839名無しさん@お腹いっぱい。2014/03/11(火) 20:16:22.81
箱、袋が今回出ねぇな…倉庫番までやってキャンプ用の一箱だけとは
結構かさばる上に拾われやすい薬が厄介だな
0840名無しさん@お腹いっぱい。2014/03/11(火) 20:38:46.87
箱が出ないもんだから、袋をキャンプに置いたりするなぁ
0841名無しさん@お腹いっぱい。2014/03/11(火) 22:35:58.38
倉庫番で岩の裏に敵湧いたときはどうすりゃいいの?
0842名無しさん@お腹いっぱい。2014/03/11(火) 22:43:05.94
後ろが穴とかのどん詰まりでないなら
少し離れてから押せば敵が動いて一歩押せたりするので
角とかで広がって脇から斜めに殴れるようになるまで押す
そうできない直線通路なら短剣やら石やらの飛び道具を死ぬまで投げる
0843名無しさん@お腹いっぱい。2014/03/11(火) 22:46:12.01
岩の向こうに湧いた馬に餌投げて懐かせて魔法の笛でテレポートさせた時は俺冴えてると思った
0844名無しさん@お腹いっぱい。2014/03/11(火) 23:02:53.01
なかなかCoolな解決策だな。相手の特定はテレパシーで?
0845名無しさん@お腹いっぱい。2014/03/12(水) 00:03:03.45
>>839
岩の一つくらい出てないの?
オークの短剣を2本くらい潰せば刻めるし、安全な荷物置き場になるっしょ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています