Emacs Part 43
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0702名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/28(月) 00:10:05.65コード見てみるとデフォルト決めるのに色々やってるなあ
あと色々沢山設定してるけど、今は特別なことしないなら↓だけで問題ないと思ったけど。
(set-language-environment 'Japanese)
(prefer-coding-system 'utf-8)
キーボードだの端末だのバッファだのは全部 prefer-coding-system でやってくれる。
その後にファイル名のコーディングとかプロセスのI/Oを一部別なのに変更したいときだけ
個別に変えればいい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています