*BSDニュース@2ch その6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
お気軽にお寄せください。 リリース速報などもどうぞ。
過去スレ
*BSDニュース@2ch その5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/unix/1297080082/
*BSDニュース@2ch その4
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/unix/1255919225/
*BSDニュース@2ch その3
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/unix/1230544222/
*BSDニュース@2ch その2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/unix/1134198917/
*BSDニュース@2ch
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/961853878/
0256名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN0257名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN0258名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN0259名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/15(木) NY:AN:NY.ANhttp://jabirproject.org/jabiros-1-0-1-is-released/
http://www.freebsd.org/news/newsflash.html#event20130816:01
http://www.phoronix.com/scan.php?page=news_item&px=MTQzODM
http://www.phoronix.com/scan.php?page=news_item&px=MTQzODg
http://news.mynavi.jp/news/2013/08/18/015/
http://news.mynavi.jp/news/2013/08/19/015/
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/201308/27072?skip
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/201308/20?skip
0268名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN0269名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN0270名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/21(水) NY:AN:NY.ANFreeBSDもじわじわ成長してるなぁ
0271名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN0272名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/21(水) NY:AN:NY.ANhttp://lists.pcbsd.org/pipermail/announce/2013-August/000052.html
http://www.freebsd.org/security/advisories/FreeBSD-SA-13%3a09.ip_multicast.asc
http://www.freebsd.org/security/advisories/FreeBSD-SA-13%3a10.sctp.asc
http://www.freebsd.org/security/advisories/FreeBSD-EN-13:03.mfi.asc
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/201308/22?skip
http://www.netbsd.org/changes/#netbsd-6-1-1
0278名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/22(木) NY:AN:NY.ANスナックショットってなんだw
0279名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/23(金) NY:AN:NY.ANもれのthinkPadで使えないじゃん
orz
0280名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN買い換えなされ
0281名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/23(金) NY:AN:NY.ANX31の後継機に成る「レガシーI/F」の残ってる&邪魔なスライドパッドの無い
ThinkPadを教えてケロ。
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/201308/23?skip
0283名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANX61+ウルトラベースとか
0284名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANTinkPadX60s でPC-bsd 9.1使ってるんだけど
CPUの関係でamd64のは動かなかったんだ
コンパクトで気に入ってるんだけどなあ。
まさか、動かないとは思わなくて
最初なんでインストールできないのか
わからず、32bit試してあっさりOK
ぐぐったら、そういうしょぼいCPU
つかったのも一部あるってわかった
http://news.mynavi.jp/news/2013/08/26/012/
0286名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANhttp://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/201308/26?skip
0287名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANCore2が載ってるX61とかでいいじゃん。
http://www.freebsd.org/news/newsflash.html#event20130826:01
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/201308/27?skip
http://www.phoronix.com/scan.php?page=news_item&px=MTQ0NjU
http://news.mynavi.jp/news/2013/08/28/059/
http://news.mynavi.jp/articles/2013/08/28/vikingos/
0293名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN0294名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANhttp://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/201308/28?skip
0296名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANhttp://freebsdfoundation.blogspot.jp/2013/08/glen-barber-joins-freebsd-foundation.html
http://www.phoronix.com/scan.php?page=news_item&px=MTQ0Nzk
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/201308/29?skip
0300名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN0301名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANがんがれ
0302名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN0303名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN0304名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN難しく考えてるだけじゃないの。
一度行ってみ。
0305名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANあたりまえじゃん、原稿の対価参加者から直にもらうわけじゃないし
だからこういう話がでてるわけだが、
>>300
>>301
まさか、本人www
0306304
2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN何の話?
http://news.mynavi.jp/news/2013/08/29/088/
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/201309/03?skip
http://kernelnomicon.org/?p=401
http://www.ixsystems.com/resources/ix/news/ixsystems-to-once-again-host-freebsd-anniversary-celebration.html
http://ghostbsd.org/newsletter/3.5_BETA2
http://news.mynavi.jp/news/2013/09/06/196/
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/201309/06?skip
0314名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/08(日) 04:11:53.01http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1103251322/2-4
――この掲示板に優秀な書き込みをして、総額100万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v――
http://blog.pcbsd.org/2013/09/pc-bsd-9-2-release-images-available/
http://www.freebsd.org/security/advisories/FreeBSD-SA-13:11.sendfile.asc
http://security.freebsd.org/advisories/FreeBSD-SA-13:12.ifioctl.asc
http://security.freebsd.org/advisories/FreeBSD-SA-13:13.nullfs.asc
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/201309/11?skip
http://www.phoronix.com/scan.php?page=news_item&px=MTQ1ODc
http://bsdmag.org/magazine/1848-day-to-day-bsd-administration
0322名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/12(木) 22:55:37.34http://www.freebsd.org/news/newsflash.html#event20130912:01
0324名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/13(金) 11:35:18.460325名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/13(金) 12:08:11.37RCの意味って何だっけって感じだけど
何もなければRC4の2週間後にリリースアナウンス
http://www.freebsd.org/releases/9.2R/schedule.html
http://www.freebsd.org/news/newsflash.html#event20130913:01
http://www.phoronix.com/scan.php?page=news_item&px=MTQ2MjA
http://ghostbsd.org/3.5_BETA3
http://www.phoronix.com/scan.php?page=news_item&px=MTQ2MTc
http://blog.pfsense.org/?p=712
http://news.mynavi.jp/news/2013/09/18/104/
http://www.phoronix.com/scan.php?page=news_item&px=MTQ2NDE
http://www.freebsd.org/news/newsflash.html#event20130918:01
http://news.mynavi.jp/news/2013/09/18/146/
http://news.mynavi.jp/news/2013/09/18/149/
http://news.mynavi.jp/news/2013/09/18/150/
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/201309/27288?skip
0340名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/20(金) 11:51:04.67Mercurialを評価してみるといいだろう。
http://news.mynavi.jp/articles/2006/05/15/bsd4/001.html
http://ghostbsd.org/newsletter/3.5_RC1
http://www.phoronix.com/scan.php?page=news_item&px=MTQ2Njc
http://blog.des.no/2013/09/local-caching-resolver-in-freebsd-10/
http://www.infoq.com/jp/news/2013/09/freebsd10-clang
http://news.mynavi.jp/news/2013/09/25/017/
0346名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/25(水) 12:45:11.05物凄いハッテンだね(´・ω・`)
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/201309/25?skip
http://rsvp.ixsystems.com/
http://www.phoronix.com/scan.php?page=news_item&px=MTQ3MDA
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/201309/27?skip
0351名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/28(土) 07:04:58.030352名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/28(土) 10:32:11.990353名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/28(土) 14:06:35.610354名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/28(土) 15:04:54.25BSD Now
A Weekly BSD Podcast - News, Interviews and Tutorials
| BSD Now is a weekly video podcast airing on Wednesdays (2:00PM Eastern, 18:00 UTC)
| hosted by Allan Jude and Kris Moore. We cover the latest news and have an extensive
| series of tutorials and interviews with various people from all areas of the BSD community.
0355名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/30(月) 09:49:47.34ヌルから始めるカーネルモジュール開発
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています