トップページunix
983コメント307KB

*BSDニュース@2ch その6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(53893)
皆さんが見かけたBSDにまつわるニュース、記事、話題など、
お気軽にお寄せください。 リリース速報などもどうぞ。

過去スレ

*BSDニュース@2ch その5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/unix/1297080082/
*BSDニュース@2ch その4
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/unix/1255919225/
*BSDニュース@2ch その3
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/unix/1230544222/
*BSDニュース@2ch その2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/unix/1134198917/
*BSDニュース@2ch
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/961853878/
0002名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(53893)
2013年2月13日 FreeBSDにおけるC11,C11++,C99対応状況
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/201302/13?skip
0003名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(53893)
2013年2月14日 PC-BSD/TrueOS,パッケージをpkg(8)へ・システムアップデートをfreebsd-update(8)へ変更すると新戦略を発表
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/201302/14?skip
0004名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(53893)
2013年2月15日 FreeNAS,ZFSボリュームの暗号化機能導入へ
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/201302/15?skip
0005名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(53893)
2012: a BSD year in retrospective
http://www.osnews.com/story/26787/2012_a_BSD_year_in_retrospective
0006名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(53893)
2013年2月18日 インストーラを使わないでFreeBSDをインストールする方法,第15回 FreeBSD勉強会
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/201302/18?skip
0007名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(53893)
2013年2月19日 Wayland,FreeBSDへの移植はじまる
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/201302/19?skip
0008名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(53893)
FreeBSD-SA-13:01.bind
http://www.freebsd.org/security/advisories/FreeBSD-SA-13:01.bind.asc
0009名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(53893)
FreeBSD-SA-13:02.libc
http://www.freebsd.org/security/advisories/FreeBSD-SA-13:02.libc.asc
0010名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(53893)
New Issue of BSD Magazine is out! Rehosting in NetBSD
http://bsdmag.org/magazine/1830-rehosting-in-netbsd
0011名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(53893)
2013年2月25日 FreeBSD 8.4-RELEASE,4月にリリースの予定
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/201302/25?skip
0012名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(53893)
ArchBSD、テスター向けにISOイメージを公開
http://news.mynavi.jp/news/2013/02/26/016/
0013名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(53893)
2013年2月26日 Arch BSD,ISOイメージを公開 - インストール方法紹介
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/201302/26?skip
0014名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(53893)
2013年2月27日 FreeNASとNAS4Freeの比較
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/201302/27?skip
0015名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(53893)
New Security Advisories: NetBSD-SA2013-002 through NetBSD-SA2013-004 affecting kqueue, randomness and grep
http://www.netbsd.org/changes/#sa-26Feb-NetBSD-SA2013-002-003-004-new
0016名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(53893)
2013年3月1日 ARM対応スーパーページ開発プロジェクト発表
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/201303/01?skip
0017名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/01(金) 21:29:48.55
P8B75-M + core i5 3470にamd64の9.1R入れました
でもなんか遅いよーな・・・
# openssl speed md5
type 16 bytes 64 bytes
md5 26464.46k 109801.10k
ちゃんとCPU使いこなせてるのかな・・・(汗)
0018名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/01(金) 21:40:00.76
あ、間違えてニューススレッドに書き込んじゃった。
すいません。初心者OKに書きますです
0019名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(53893)
2013年3月4日 PC-BSD 9.1,はじめてのローリングリリースISO登場
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/201303/04?skip
0020名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(53893)
オープンソースOS、ローリングリリースへ
http://news.mynavi.jp/news/2013/03/05/126/
0021名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(53893)
New Funded Project: UEFI Support
http://freebsdfoundation.blogspot.jp/2013/03/new-funded-project-uefi-support.html
0022名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(53893)
FreeBSD、UEFIサポートへ
http://news.mynavi.jp/news/2013/03/07/025/
0023名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(53893)
FreeBSD、ARMでスーパーページサポートへ
http://news.mynavi.jp/news/2013/03/07/126/
0024名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(53893)
2013年3月8日 FreeBSD,UEFIブート対応へ
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/201303/08?skip
0025名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(53893)
FreeBSD 7、Ports Collectionサポート終了
http://news.mynavi.jp/news/2013/03/08/024/
0026名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(53893)
FreeBSD、マルチコアI/O高速化パッチを公開
http://news.mynavi.jp/news/2013/03/08/139/
0027名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(53893)
GhostBSD 3.0登場
http://news.mynavi.jp/news/2013/03/11/084/
0028名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(53893)
2013年3月11日 FreeBSD,マルチコアで性能向上パッチ登場
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/201303/11?skip
0029名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(53893)
2013年3月12日 non-rootシステムインストール
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/201303/12?skip
0030名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/13(水) 11:05:50.71
Androidに殺されたデスクトップLinux最後の希望 『Wayland』、まさかのTizenバブルで大復活
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1363140141/
0031名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(53893)
2013年3月13日 FreeBSD pf(4),マルチコアに対応
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/201303/13?skip
0032名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/13(水) 23:35:54.71
ひっでえタイトルだな。スケーラビリティの改善って話なのに。
0033名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(53893)
DesktopBSD Project Revival
http://www.desktopbsd.net/
0034名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/14(木) 17:35:40.94
増えすぎ
0035名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/14(木) 19:19:51.53
いや、単にKDEなFreeBSDだし。
0036名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(53893)
New Issue of BSD Magazine is out! Handling Kernel Panic
http://bsdmag.org/magazine/1832-handling-kernel-panic
0037名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(53893)
OpenBSD 5.3 Pre-Orders Have Started
http://undeadly.org/cgi?action=article&;sid=20130317203045
0038名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(53893)
ストーム、約4万円からのFreeBSD採用キューブ型デスクトップ
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1303/18/news107.html
0039名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(53893)
ストーム、FreeBSD 9.1とPlextor製SSDを標準搭載で約4万円のキューブ型BTO
http://news.mynavi.jp/news/2013/03/18/156/
0040名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/19(火) 01:49:03.93
使い道がよーわからんな
小型低性能な個人用サーバとしてはでかすぎだし
0041名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/20(水) 09:06:24.95
どうせちっちゃいのなら Steam Box のハードウエアを日本でも買えたらいいのに
http://xi3.com/x7a-modular-computer.php
0042名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(53893)
FreeNAS 8.3.1 is Released!
http://www.freenas.org/about/news/item/freenas-831-is-released
0043名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(53893)
NetBSD is 20 years old today!
http://www.netbsd.org/changes/#NetBSD-turns-20-today
0044名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(53893)
ストーム、Xeon E3-1220V2とFreeBSD 9.1を搭載したミニタワー型BTO
http://news.mynavi.jp/news/2013/03/21/217/
0045名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(53893)
OpenSMTPD 5.3登場
http://news.mynavi.jp/news/2013/03/22/150/
0046名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(53893)
FreeBSD 8.4ベータ登場
http://news.mynavi.jp/news/2013/03/25/035/
0047名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(53893)
ストーム、FreeBSD導入PC「Storm BSD Box Mini Tower」にSSD導入モデルを追加
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1303/25/news083.html
0048名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(53893)
ストーム、FreeBSD 9.1とPlextor製SSDを標準で搭載したミニタワーBTO
http://news.mynavi.jp/news/2013/03/25/192/
0049名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(53893)
「壁のないゲーム環境」を目指すPS4
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/20130325_593036.html
0050名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(53893)
2013年3月26日 カスタムFreeBSD LiveUSBイメージを作る方法 - FreeBSD勉強会
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/201303/26?skip
0051名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(53893)
iXsystems Debuts Exclusive ZFS Encryption Feature in FreeNAS 8.3.1
http://www.prweb.com/releases/2013/3/prweb10543370.htm
0052名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(53893)
Porting FreeBSD to Efika Platforms Project Completed
http://freebsdfoundation.blogspot.co.uk/2013/03/porting-freebsd-to-efika-platforms.html
0053名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(53893)
2013年3月27日 FreeBSD 8.4-BETA1登場
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/201303/27?skip
0054名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(53893)
2013年3月28日 FreeNAS 8.3.1登場,ボリューム暗号化
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/201303/28?skip
0055名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(53893)
2013年3月29日 ARMデバイスでX.org対応,Raspberry Piも
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/201303/29?skip
0056名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(53893)
Updated Security Advisory: NetBSD-SA2013-003 RNG
http://www.netbsd.org/changes/#sa-29Mar-NetBSD-SA2013-003-updated
0057名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(53893)
LOLCODE Scripting Added to OpenBSD Kernel
http://undeadly.org/cgi?action=article&;sid=20130401070038
0058名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(53893)
FreeBSD Security Advisory FreeBSD-SA-13:03.openssl
http://www.freebsd.org/security/advisories/FreeBSD-SA-13:03.openssl.asc
0059名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(53893)
FreeBSD Security Advisory FreeBSD-SA-13:04.bind
http://www.freebsd.org/security/advisories/FreeBSD-SA-13:04.bind.asc
0060名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(53893)
PC-BSD Announces Package Repository for PC-BSD and FreeBSD 9.1
http://blog.pcbsd.org/2013/04/pc-bsd-announces-package-repository-for-pc-bsd-and-freebsd-9-1-release/
0061名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(53893)
OpenBSD Foundation benefit Auction / Absolute OpenBSD 2nd Ed.
http://undeadly.org/cgi?action=article&;sid=20130408072642
0062名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(53893)
Important Notice for PC-BSD 9.1 32bit users
http://blog.pcbsd.org/2013/04/important-notice-for-pc-bsd-9-1-32bit-users/
0063名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(53893)
2013年4月9日 bindとopensslにセキュリティアドバイザリ
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/201304/09?skip
0064名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(53893)
HighPoint、最大40台のSATAドライブを接続できるホストバスアダプタ 〜160TBのストレージを構築可能
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20130410_595304.html
0065名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(53893)
2013年4月11日 FreeBSDをPC-BSDへ変換する方法
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/201304/11?skip
0066名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/15(月) 13:44:19.25
PostgreSQL Vulnerability
http://web.nvd.nist.gov/view/vuln/detail?vulnId=CVE-2013-1899
0067名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(53893)
2013年4月12日 FreeBSD 9.0-RELEASEはEoL,9.1-RELEASEへのアップグレードを
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/201304/12?skip
0068名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(53893)
2.0.3 Release Now Available!
http://blog.pfsense.org/?p=694
0069名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(53893)
2013年4月15日 FreeBSD 8.4-RC1登場
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/201304/15?skip
0070名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(53893)
New Funded Project: Capsicum Framework
http://freebsdfoundation.blogspot.jp/2013/04/new-funded-project-capsicum-framework.html
0071名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(53893)
Raise a Million - Spend a Million!
http://freebsdfoundation.blogspot.co.uk/2013/04/raise-million-spend-million.html
0072名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/19(金) 18:50:17.49
FreeBSDと米Google、新セキュリティフレームワーク「Capsicum」プロジェクトに出資
http://sourceforge.jp/magazine/13/04/19/142000
0073名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(53893)
Capsicumセキュリティへ、GoogleとFreeBSDファウンデーション出資
http://news.mynavi.jp/news/2013/04/22/079/
0074名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(53893)
FreeBSDファウンデーション、100万ドルの寄付を募集
http://news.mynavi.jp/news/2013/04/22/130/
0075名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(53893)
Netbooting ARM/MIPS devices: ubldr
http://kernelnomicon.org/?p=351
0076名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/23(火) 12:27:07.17
>>72,73
TrustedBSDのMac Frameworkが遅くてややこしいから始まったプロジェクトか。
0077名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(53893)
PC-BSD Repo Switches to Github
http://blog.pcbsd.org/2013/04/pc-bsd-repo-switches-to-github/
0078名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(53893)
2013年4月24日 FreeBSD 8.4-RC2登場,ZFSハングの問題修正
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/201304/24?skip
0079名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(53893)
2013年4月25日 Google Summer of Codeに参加しよう,FreeBSDプロジェクト
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/201304/25?skip
0080名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(53893)
FreeBSD Security Advisory FreeBSD-SA-13:05.nfsserver
http://www.freebsd.org/security/advisories/FreeBSD-SA-13:05.nfsserver.asc
0081名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(53893)
2013年4月30日 ZFS TRIMサポートのsysctl値変更
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/201304/30?skip
0082名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(53893)
2013年5月1日 iSCSIターゲットをカーネルで実装するプロジェクト
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/201305/01?skip
0083名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(53893)
DragonFly BSD 3.4登場
http://news.mynavi.jp/news/2013/05/01/036/
0084名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(53893)
OpenBSD 5.3 Released!
http://undeadly.org/cgi?action=article&;sid=20130501161047
0085名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(53893)
「OpenBSD 5.3」リリース、新たに「OpenSMTPD」安定版が搭載される
http://sourceforge.jp/magazine/13/05/02/140000
0086名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(53893)
FDT driver skeleton generator
http://kernelnomicon.org/?p=365
0087名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(53893)
Debian 7.0 Wheezy登場
http://news.mynavi.jp/news/2013/05/08/265/
0088名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(53893)
2013年5月9日 FreeBSD 8.4-RC3登場
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/201305/09?skip
0089名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/10(金) 06:04:37.05
>>88
404 NOT FOUND
0090名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(53893)
2013年5月13日 Debian GNU/kFreeBSD 7.0 Wheezy登場
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/201305/13?skip
0091名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(53893)
January-March 2013 Status Report
http://www.freebsd.org/news/status/report-2013-01-2013-03.html
0092名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(53893)
2013年5月14日 AMD GMP KMS(Kernel Mode Setting)進捗状況
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/201305/14?skip
0093名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(53893)
Binary Packages Are Available Again
http://lists.freebsd.org/pipermail/freebsd-announce/2013-May/001476.html
0094名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(53893)
BSDCan 2013
http://www.flickr.com/photos/bitgeist/sets/72157633488268521/with/8743977569/
0095名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(53893)
NetBSD 6.0.2 Released
http://www.netbsd.org/changes/#netbsd-6-0-2
0096名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(53893)
NetBSD 6.1 Released
http://www.netbsd.org/changes/#netbsd-6-1
0097名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/19(日) 21:28:54.12
同時リリースに意味有るのか?
0098名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/19(日) 21:43:41.61
意味が必要か?
0099名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(53893)
First Release of JabirBSD !
http://jabirproject.org/?p=305
0100名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(53893)
2013年5月21日 BSDCan 2013から知るFreeBSD最新事情
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/201305/21?skip
0101名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(53893)
PC-BSD Hardware Store
http://www.pcbsd.org/store/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています