*BSDニュース@2ch その6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
お気軽にお寄せください。 リリース速報などもどうぞ。
過去スレ
*BSDニュース@2ch その5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/unix/1297080082/
*BSDニュース@2ch その4
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/unix/1255919225/
*BSDニュース@2ch その3
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/unix/1230544222/
*BSDニュース@2ch その2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/unix/1134198917/
*BSDニュース@2ch
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/961853878/
0108名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/27(月) 19:18:52.360109名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/27(月) 22:57:29.37わりと身も蓋もないんだけど、「実際に乗っ取ってみて、(その手のセキュリ
ティホールが仮にあったら)外部からどこまでできるか調べられる」って主旨
だと思う。権限とかchroot/jailが適切に設定されているか確認できる…
実際は何ができるか興味本位でやってみたっぽいけどね
http://www.bsdcan.org/2013/schedule/attachments/220_Runtime%20Process%20Infection%20on%20FreeBSD%20and%20Linux.pdf
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/201305/28?skip
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/201305/29?skip
0112カミカゼ
2013/05/29(水) 22:39:04.1671:カミカゼ[]
2013/05/29(水) 22:14:04.77 ID:2XhNblnz0
ようおまいらwwww元気ぃ?wwww
よろしくやってたかい?www
久々に遊びに来たぜwwww
--- 以下スレ情報 ---
高岡さんがフジ韓流ゴリ押し批判したら干されたのでウジテレビ凸
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1369827332/
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/201305/30?skip
http://news.mynavi.jp/news/2013/05/31/041/
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/201305/31?skip
http://undeadly.org/cgi?action=article&sid=20130602183200
http://news.mynavi.jp/news/2013/06/04/147/
0118名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/09(日) 01:09:05.34http://www.jp.freebsd.org/www.FreeBSD.org/ja/news/newsflash.html#event20130607:01
1日経っても、誰もカキコしないので、カキコ。
0119名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/09(日) 19:56:34.10http://news.mynavi.jp/news/2013/06/10/089/
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/201306/10?skip
0122名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/11(火) 10:54:54.57テンプレ化の副産物で、置き換えミス発生したのでしょうか?
http://sourceforge.jp/magazine/13/06/11/143000
http://www.phoronix.com/scan.php?page=news_item&px=MTM4NzQ
0125名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/12(水) 14:53:11.62あれ,ZFSは 8系のほうに 9系にない機能が,なんて
こと起きてるの?
基本的に -HEAD から先につっこまれると思ってたんだが
0126名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/12(水) 15:19:11.250127名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/12(水) 15:32:47.92HEADはCURRENTじゃねーか。
RELEASEはSTABLEベースで行われてんでしょ。
HEADからSTABLEへ、MFCされるタイミングと、
STABLEから、RELEASEされるタイミングで、
バージョン間での逆転はあり得るよ。
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/201306/12?skip
http://lists.freebsd.org/pipermail/freebsd-emulation/2013-June/010615.html
0130名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/15(土) 05:39:18.250131名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/15(土) 23:04:00.72一族はgdgdだね。Linuxも色々なフレームワークが喧嘩してて、ちっとも統一されない
けど。なんでMITはX窓(GUI)の研究の時、サウンドのUIも一緒に研究しなかったの?
馬鹿なの? 死ぬの?
ってか視覚もカメラ入力が壊滅的だな。EOS5Dやら、QSI, FLIのデバドラはいつ
開発されるの? 動画も壊滅的だ。ImagingSourceカメラのデバドラも無い…
http://news.mynavi.jp/news/2013/06/16/039/
0133デムパゆんゆんネトウヨ特攻兵@6月 紫陽花 【関電 62.2 %】
2013/06/18(火) 00:47:48.60ふりBSDのサウンドは整備され始めてる
ウィンドウズですらやっとサウンドにも目を向けられ始めた
http://www.freebsd.org/security/advisories/FreeBSD-SA-13:06.mmap.asc
http://news.mynavi.jp/news/2013/06/19/033/
http://jabirproject.org/the-new-jabiros-sources-are-available-now/
0137名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/19(水) 18:28:55.32It's a happy new yeah.
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/201306/19?skip
http://bsdmag.org/magazine/1842-freebsd-on-rails
http://blog.pcbsd.org/2013/06/contest-default-pcdm-theme/
http://news.mynavi.jp/news/2013/06/20/031/
http://news.mynavi.jp/news/2013/06/21/052/
http://www.freebsd.org/news/newsflash.html#event20130619:01
http://www.vgleaks.com/some-details-about-playstation-4-os-development/
http://www.phoronix.com/scan.php?page=news_item&px=MTM5NDI
0146名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/24(月) 20:21:27.25【経済】 「日韓通貨スワップ協定30億ドル打ち切り」…財務省★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372063177/
315:カミカゼ :2013/06/24(月) 17:52:07.90 ID:hkwl1JkV0
ひゃっはあああああああああああああああああああああああwwwww
コングラッチュレーションwwwwwwwwwwwww
おまいらの勝利だwwwwwwww
今回の自民への働きかけに協力してくれた人、ありがとう
これで奴らは終わった
明日の南チョンの市場が楽しみだぜwwwwwwwwwwwww
おまいら明日朝にウォン空売りすんなよ?wwwww絶対だぞwwww
夜にまた来るwwww新たな暴露と今後の戦略を用意してなwwwww
一旦失礼するぜwwwwじゃあのwwww
0147名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/25(火) 10:25:53.31http://news.mynavi.jp/news/2013/06/25/037/
http://freebsdfoundation.blogspot.jp/2013/06/playstation-4-uses-freebsd-90.html
http://blog.pcbsd.org/2013/06/jordan-hubbard-leaves-apple-to-become-cto-at-ixsystems/
http://7he.at/freebsd/vps/
0151名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/28(金) 09:56:15.17http://www.freebsd.org/security/advisories/FreeBSD-EN-13:01.fxp.asc
http://www.freebsd.org/security/advisories/FreeBSD-EN-13:02.vtnet.asc
0154名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/28(金) 15:51:38.94http://japan.internet.com/webtech/20130628/1.html
0156名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/29(土) 02:08:20.19iOSにFreeBSDが埋め込まれてることも知らないクソ記事。
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/201306/28?skip
0158名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/29(土) 10:39:59.890159名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/01(月) NY:AN:NY.ANhttp://www.itwire.com/business-it-news/open-source/60498-freebsd-begins-process-to-support-secure-boot
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/201307/01?skip
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/201307/02?skip
0163名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/04(木) NY:AN:NY.ANhttp://news.mynavi.jp/news/2013/05/23/246/index.html
http://news.mynavi.jp/news/2013/07/05/171/
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/201307/05?skip
0166名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN普通カーネルにセキュアパッチ入んない限りリブートなんてすること無いじゃん
CURRENT 以外は uptime 数ヶ月なんだが … … …
0167名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN0168名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN0169名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN0170名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/08(月) NY:AN:NY.ANhttp://news.mynavi.jp/news/2013/07/08/019/index.html
コンピュータ産業の分野ってどこも買収されるとその製品がダメになる傾向になると思うのは俺だけ?
0171名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN0172名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/08(月) NY:AN:NY.ANhttp://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/201307/08?skip
0174名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/08(月) NY:AN:NY.ANあら、いい感じですね
0175名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/08(月) NY:AN:NY.ANというか自分はもうnsd+unboundに逃げたけど
http://www.osnews.com/story/27171/MidnightBSD_0_4_ships_with_new_package_management
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/201307/10?skip
http://news.mynavi.jp/news/2013/07/11/093/
0179名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANhttp://news.mynavi.jp/news/2013/07/12/070/
http://www.freebsd.org/news/status/report-2013-04-2013-06.html
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/201307/17?skip
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/201307/18?skip
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/201307/19?skip
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/201307/22?skip
http://www.freebsd.org/news/newsflash.html#event20130722:01
http://news.mynavi.jp/news/2013/07/23/048/
0188名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/23(火) NY:AN:NY.ANhttp://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/201307/23?skip
http://news.mynavi.jp/news/2013/07/23/050/
http://bsdmag.org/magazine/1843-security-and-cryptography-in-bsd
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/201307/24?skip
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/201307/25?skip
http://security.freebsd.org/advisories/FreeBSD-SA-13:08.nfsserver.asc
http://security.freebsd.org/advisories/FreeBSD-SA-13:07.bind.asc
http://blog.pcbsd.org/2013/07/rolling-release-and-9-2-beta1-released/
https://www.allbsd.org/~hrs/diary/201307.html#d2801
http://www.freebsd.org/news/newsflash.html#event20130729:01
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/201307/30?skip
http://www.phoronix.com/scan.php?page=news_item&px=MTQyNDg
http://www.amazon.co.jp/dp/B00E946WNM
0202名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/31(水) NY:AN:NY.ANでもキンドル?持ってないから読めねえ・・・
PDF版とかないのかよ
0203名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/31(水) NY:AN:NY.ANこの辺のアプリじゃだめ?
http://www.amazon.com/gp/feature.html/?ie=UTF8&docId=1000493771
0204名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/31(水) NY:AN:NY.ANそれはamazon.comしか対応していない
0205名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/31(水) NY:AN:NY.ANと思ったら、130頁って薄いな。
0206名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/01(木) NY:AN:NY.ANhttps://gihyo.jp/dp/ebook/2013/978-4-7741-5729-0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています