トップページunix
1001コメント214KB

NetHack 地下:58

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/26(土) 06:10:13.92
天と地は一体になって、はじめて世界を動かす原理となることができる。
それと同じように、一見すると敵同士であるかのような@とイェンダーも
もともとが一体であって、お互いが牽制しあったり,追いかけあったりしながら
精霊の領域である天上と、モーロックの領域である大地とを
ひとつの全体につなぎあわせているのである。
〜中沢新一『NetHackアースダイバー』より〜

シンプルにして奥の深いローグライクRPG,NetHackのスレッドです。

前スレ
NetHack 地下:57
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/unix/1342100367

【過去ログアーカイブ】
- NetHack Portal ttp://nethack-users.sourceforge.jp/doc/index.html#2ch
- Hack@holic ttp://www.hackaholic.net/pukiwiki/index.php?2ch
【情報サイト】
- NetHack Portal ttp://nethack-users.sourceforge.jp/
- Hack@holic ttp://www.hackaholic.net/pukiwiki/
- Slash'EM Japanese spoiler ttp://banko.my.land.to/slashem-wiki/
- NetHackWiki (英語) ttp://nethackwiki.com/wiki/
【入手先】
- オリジナルのNetHack (vanilla)
英語版 ttp://www.nethack.org/
日本語版 ttp://jnethack.sourceforge.jp/
- SLASH'EM
英語版 ttp://www.slashem.org/
日本語版 ttp://jslashem.sourceforge.jp/
【外部掲示板】
@の溜まり場 ttp://jbbs.livedoor.jp/game/9358/
SLASH'EM以外のvariantについては、上記の情報サイトを参照のこと。
0229名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/01(金) 12:57:40.89
4つの塔と / - wishing が目に浮かぶよ。
0230名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/01(金) 14:38:36.70
http://i.imgur.com/FyYnKmO.jpg
最後の1個落とすとこで・・・こんなのってないよ
0231名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/01(金) 14:59:09.96
飛び道具って大事だね
0232名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/01(金) 16:33:25.84
i < 衝撃の杖を振れば岩の向こうの敵も木っ端微塵だ!
0233名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/01(金) 18:14:50.98
たとえ魔法職でなくとも魔法の矢を覚えておくのはよいことです
0234名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/01(金) 18:27:42.12
野蛮人「ウッホウッホ、ウンババウンババ」
0235名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/01(金) 19:04:01.97
石ころ投げれ
0236名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/01(金) 20:31:02.54
i < 丁度いいところに石ころの材料があるな!
0237名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/01(金) 20:32:45.79
ccc
cic
ccc
0238名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/02(土) 01:15:15.47
食べられない生き物って妙に美味しそうだよね・・・じゅるり
0239名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/02(土) 04:24:35.96
これってみんなちゃんとクリアしたの?
0240名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/02(土) 04:57:20.26
スポイラー見るまでは迷宮の最下層でどうしていいか分からんかったけど、
その後は少なくとも100勝以上はしてる
とりあえずSlash'EMの追加職業含めて全職達成もしてる
0241名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/02(土) 08:36:12.10
>>240
まじかすげぇ
0242名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/02(土) 09:38:25.67
いつも鉱山街をプリン牧場にしてクリアしなくなる
0243名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/02(土) 09:49:38.84
あるある 途中で緊張感なくなるのが一番の敵
虐殺・変化・自己変化・願い・プリン牧場禁止でちょうどいい
0244名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/02(土) 11:18:58.33
そこまで上手くないからまだ願いの杖は欲しいな
自己変化は罠で事故変化するのがなぁ・・・
0245名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/02(土) 19:47:41.83
願いは使えた方が面白いときもある、状況や職業によって選択肢が変わるし
プリンやポリパイルを始めると途端にヌルゲーになり
職業ごとの特性を生かす必要性が薄れて何でプレイしようと大差なくなる
0246名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/03(日) 01:31:46.87
なるほど
0247名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/03(日) 16:53:17.69
初心者なんだけど、自種族以外の友好的な怪物を倒したり捧げたりしたら何か悪影響は起きる?
例えば自種族がドワーフの時に鉱山にいる友好的なノームを倒すとかその逆とか
0248名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/03(日) 17:36:16.78
属性値が下がるくらいのはず

ミスリル服が欲しいならペットに倒させる、
捧げ物なら倉庫番に怪物を造る杖が転がってることを期待して拾いにいくのも手
0249名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/03(日) 19:56:53.16
友好的なやつをぬっ殺すのなら後からにしておいたほうが有利ではある(属性値の上限上がってるから)
そんなに気にするようなことでもないけどネ
0250名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/03(日) 20:50:06.86
初心者を悩ませるパラメータ、それが属性値。
初心者が軽視するパラメータ、それが属性値。
0251名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/03(日) 23:50:02.87
変化の罠があるフロアでプリンを始める!
どきどきが止まらない!
0252名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/04(月) 02:05:29.39
水場・グレムリン・変化の罠
0253名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/04(月) 10:57:52.72
属性値が重要なのは序盤だけだよね
0254名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/04(月) 12:19:28.35
まあ終盤は何やっても危険域になることなんてないからなあ
0255名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/04(月) 21:04:26.10
ヴォーパルブレードもった人型が生成されたら
ワンチャンどんな@さんでも死ぬでしょ?
0256名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/04(月) 21:05:58.82
首がない生物に変化してれば大丈夫だよ
0257名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/04(月) 21:09:53.86
納得した
0258名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/04(月) 21:36:19.41
ゴーレム系でもいいな
0259名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/04(月) 22:28:24.65
i < 襟に首をうずめれば首がなくなるぞ!
0260名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/04(月) 22:38:18.44
ひとつうえの男。
0261名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/05(火) 05:16:26.32
i < ジャバウォックという生物とボーパルブレードは相性いいらしいぞ!
0262名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/05(火) 07:04:37.98
ブラックマーケットの店主に首落とされた思い出
0263名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/05(火) 14:14:47.24
武闘家で始めたら最初の捧げ物でボーパルブレードが出たでござる
0264名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/06(水) 07:51:20.38
職業で忍者無いのな
0265名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/06(水) 11:23:16.48
侍でやってりゃそのうちなれるよ
0266名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/06(水) 18:15:02.84
侍のはニンジャイだから……
0267名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/06(水) 21:17:01.11
だいぶ前に適当に作ったのあるけど需要ある?<忍者パッチ
0268名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/07(木) 16:18:59.81
ミュルニールってハンマーなのな。ブーメランだと思い込んでいた。

中二病見て初めてハンマーだと知った……
0269名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/07(木) 16:31:43.16
ワルキューレ以外だと戻ってこないし、そもそも素武器がハンマーじゃないか
0270名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/07(木) 18:19:56.91
ブーメランのアーティファクトとかダサい
0271名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/07(木) 20:15:31.93
x < 全ての武器にアーティファクトがあってもいいと思う
i < お前はダーツやスリングのアーティファクトが欲しいのかい?
0272名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/07(木) 20:54:43.67
スリングのアーティファクトなら欲しいです
ゴリアテを倒したダビデのスリングとか
0273名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/07(木) 20:57:01.04
ひとつめの かいぶつを たおせ!
0274名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/07(木) 21:16:16.22
ブーメランとマーシャルアーツを組み合わせた全く新しい戦闘スタイル
0275名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/07(木) 21:22:55.15
) - a dart named DemonRose
0276名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/07(木) 21:50:47.47
中二病だけどネトハクがしたい…
0277名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/07(木) 23:51:36.64
そもそもブーメランはあたったら返ってこないよな
0278名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/08(金) 07:57:47.36
暴力馬鹿だとスキル余るけど、魔法を使い始めるとスキルが足りない。
0279名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/08(金) 08:28:17.51
僧侶出始めたら子犬に普通に殺されたでござる
0280名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/08(金) 11:43:32.58
僧侶は貧弱だからな
祝呪が分かるのに慣れると癖になるが
0281名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/08(金) 13:39:00.65
>>274
ガンカタ
02822672013/03/08(金) 19:35:57.08
需要無かったか、やめとこ
0283名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/08(金) 23:21:10.15
搾乳パッチとか騎乗位パッチなら人が集まりそう
0284名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/08(金) 23:38:52.73
ペットのナースを搾乳に騎乗位
0285名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/09(土) 01:25:23.76
忍殺パッチなら欲しかった
0286名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/09(土) 08:49:01.89
巨大な猫が出て来るパッチまだですか
0287名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/09(土) 08:56:32.09
>>285
攻撃すると「イヤーッ!」
攻撃されると「グワーッ!」
死ぬと「サヨナラ!」で爆発四散
魔法は全て○○ジツになり、成功するとワザマエ!とかタツジン!とか合いの手入り
ゲヘナの悪魔は遭遇時にまずアイサツしてくるようになる etc...

こんな感じか、ある意味やってみたいかも
0288名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/09(土) 16:16:12.27
f < アルコン?ああ、あの雑魚かにゃー
0289名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/10(日) 09:31:10.75
呪虐殺引いた! 灰色ドラゴン召喚!

2枚消費しても鱗0ってどうなってるんですかねぇ…
0290名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/10(日) 17:04:04.01
この時期は冬鱗から夏鱗へ生え変わる季節ですからね。
ちょうど冬鱗が抜け切ってつんつるてんな個体ばかり召喚してしまったんでしょう。
0291名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/10(日) 18:07:50.56
注意しろ!今は季節の変わり目だ.
0292名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/10(日) 18:31:40.77
注意しろ!ここは黄砂が飛んでいる.
0293名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/10(日) 19:04:54.97
オークの地のPM2.5濃度は悪臭雲のそれと大差ないそうだ.--More--
0294名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/10(日) 20:54:17.99
鱗が欲しいなら
性転換で女性になって
変化の薬で竜になって
あっちこちで座りまくって
けしかけてけしかけて成長させて
争いの指輪で一網打尽にすればめっちゃ早いよ!
0295名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/10(日) 22:01:22.12
それは遅いのではないか
0296名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/10(日) 22:07:04.92
子供同士で争わせるだけだから早いか遅いかは兎も角、見てるだけでいいから楽だね
0297名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/10(日) 22:13:03.82
紫色のLが出るころになっても魔法防御なかったらやるかなぁ・・・

まぁほぼネタなんだろうけど
>>294を実現するためのアイテム一式のほうが難易度高そう
0298名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/10(日) 22:22:53.56
卵産めないから男のメリットってない気がする
0299名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/10(日) 22:29:06.96
女はサキュバスといちゃいちゃできない。
これ、豆知識な。豆と豆だけに。
0300名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/11(月) 02:20:30.99
エルベレスのおて・調和の死者・アオリッチの汚名
これだけ揃えば負けはない
0301名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/11(月) 11:58:05.32
; < つ、釣られないウナ
0302名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/11(月) 14:14:02.29
男性だと拾った卵を孵して懐かせて育てる楽しみがあるよ!
0303名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/11(月) 18:28:50.71
@ < 卵は全部食べる派〜
 
` < ………
0304名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/11(月) 22:16:21.02
この卵の殻はうまい!
0305名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/12(火) 02:59:49.73
>>303
拾い食いしたのが自然生成されたコカたま(それともコカ缶だっけ?忘れたw)石像になったことがある人は俺以外に誰かいるか?
0306名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/12(火) 07:13:25.68
ざらにいる
0307名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/12(火) 10:57:10.87
>>305
みんな一度は経験し、それによって卵や匂いが怪しい缶ををやたらめったら食わなくなるんだよ
0308名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/12(火) 15:17:33.95
缶は(バニラだったら)なんだか分かるけど、卵はペット用になってる
0309名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/12(火) 15:52:25.74
卵からペット孵るのが好きだからとりあえず鑑定してる
0310名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/12(火) 15:59:07.77
卵は食った瞬間には石化しないから余裕で食うぜ!
0311名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/13(水) 00:48:55.78
トカゲと一緒に調理すればcも食べられるのでは
特殊調理食材捕獲レベル3ってとこかな
0312名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/13(水) 07:07:03.78
卵には変化の魔法
缶は取りあえず開けてみる(ホウレン草以外は基本ポイ捨て)
0313名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/13(水) 18:03:40.88
ウィザードモードでコカ卵を数百個願って骨を埋めるのオススメ
0314名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/13(水) 20:06:01.63
十分な識別の手段が確保されるまでためとくかな>卵缶詰
0315名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/13(水) 23:38:11.77
画面を覆いつくす羽化したチカトリス
0316名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/13(水) 23:59:36.40
@ < 所詮は子供、すべて食いつくしてやる
 
` < ………
0317名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/15(金) 23:36:02.62
あなたは読んだ:「このままではすまさん!cたちもしょうめつせよ」
0318名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/16(土) 22:50:22.82
ボーパルブレードがなんか普通・・・
0319名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/17(日) 03:58:58.91
その点、オーガ・トロル・ジャイアントの名を冠す武器は違うぜ
持つどころか見ただけでプレイヤーに精神打撃を与えてくるからな
0320名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/17(日) 04:55:58.54
あのあたりのダメ武器はなんで、あんな設定になったの?
0321名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/17(日) 05:36:07.69
OTGってなんだろうと一瞬考えちゃったじゃないか
0322名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/17(日) 09:49:34.51
本当にすまないという気持ちで胸がいっぱいなら…
どこであれ土下座ができる!たとえそれが…

    OTG  
    |炎炎|
     ̄ ̄
肉焦がし骨焼く鉄板の上でもっ!
0323名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/17(日) 15:38:15.90
% - かなり焦げたジャイアントなんちゃら
0324名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/17(日) 15:47:22.44
一応ツッコミ入れとくがジャイアントってHじゃ。
0325名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/17(日) 16:17:34.66
ジャイアントでもHがしたい
0326名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/17(日) 20:31:31.36
>>320
あれは元々D&D系のエゴで、*band系のようなエゴシステムはないから
本来一般の武器にも付くベーン系をアーティファクトとして
そのまま追加した結果、まあ残念なことになってるんじゃないかな・・・
0327名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/18(月) 02:37:25.45
なるほど、なんとかbaneがランダムで普通の武器に
付けばいいのか
0328名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/18(月) 07:21:07.10
俺の棍棒にもサキュバスベーンが付くのか〜
0329名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/18(月) 11:31:13.95
機能しないから?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています